fuwafuwabusukeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

fuwafuwabusuke

fuwafuwabusuke

映画(53)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

4.5

ただただ好きな映画です。ウディ・アレンとジョン・タートゥーロの掛け合いのセンスの良さ!
セラピーの時のヴァネッサ・パラディの可憐さに心奪われる。ジョン・タートゥーロのたたずまいもかっこいい。
絶妙なラ
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.7

イーサン・ホークが良かった!子どもに向ける視線やかける一言が優しさに溢れ、リアルだった。
12年分の家族アルバムを見ている感覚!ストーリーを変に面白く作ってないところも好き。
でも+アルファの何かを期
>>続きを読む

サンバ(2014年製作の映画)

3.5

試写会にて。普通に楽しみました。「最強のふたり」みたいに狙った感が無かったです。(すみません、ひねくれてるので。)シャルロット・ゲンズブール演じるアリスが、不器用で好きでした。馬を撫でるって、わかる気>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.5

ラストの映像、会話、スカーレット・ヨハンソンの声、ホアキン・フェニックスのキャラが大好き!最高!劇場で観たかったなぁ。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

なんとなく、ベン・アフレック監督作品の「ゴーンベイビーゴーン」のような映画かな‥と思って観たら見事に違いました!普通の男を演じるベン・アフレック、うまかった!です。

ニューヨークの巴里夫(2013年製作の映画)

4.0

ロマン・デュリスの笑顔は最高!あんな世界で生きてみたい。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Big Hero 6として観てればまた違ったかもしれない。ベイマックスのキャラクターは最高に好きなんだけど。
宇宙の渦に消えていくのは反則だと思う。

プロミスト・ランド(2012年製作の映画)

3.0

あの「グッド・ウィル・ハンティング」のコンビが再びタッグを組むということに期待し過ぎてしまったのかもしれない。「グッド…」のベン&ケイシー・アフレックやあの時のマット・デイモンは輝きを放っていて、観て>>続きを読む

マイ・ファニー・レディ(2014年製作の映画)

4.1

東京国際映画祭にて。心底笑った!
イモージェン・プーツが最高にかわいいです。キャストや展開がウディ・アレンを想わせますね。映画祭で一番の拍手の大きさでした!

破裂するドリアンの河の記憶(2014年製作の映画)

3.3

東京国際映画祭にて。 高校生二人の恋愛模様中心の 前半はとても好きでした。ジョーイ・レオンの美しさに釘づけでした。後半の女性教師中心に話が進んでいくあたりがくどく、また長く感じてしまいました。

暮れ逢い(2013年製作の映画)

3.1

二人がジグソーパズルをするシーンが印象的。映画からは想像できない?パトリス・ルコント監督のユーモアたっぷりの人柄、そしてQ&Aの時真摯に答えてくださる姿に感動!
試写会シネスイッチ

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

お腹をすかせて観ることをおすすめしますw めちゃくちゃ美味しそうな料理がバンバカ出ます!ジョン・ファブロー演ずるシェフはとってもチャーミング!で、息子との関係も絶妙。結末だけちょっと好みでないなぁ…。>>続きを読む

神様なんかくそくらえ(2014年製作の映画)

4.0

東京国際映画祭にて。観ている時はグサグサ刺さってきて辛かったけど、帰宅したあたりでこれはすごいなと思いました。悲惨な現実を追ったドキュメンタリー(風)は多くあるけれど、この映画はそれとは違う何かがあり>>続きを読む

嗤う分身(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

不条理の中で居場所をなくしていくサイモンと次第に浸食していくジェームズ。ジェシー・アイゼンバーグが圧倒的演技力で演じ分けています。電車のシーンが予感に満ちていて、好きでした。
2013東京国際映画祭

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

ケイシー・アフレックが出た時、一番感動しました。だからちょっと最後の方扱いが雑だったなぁと…。

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.7

余計な脚色の無い、ストレートに良さが伝わってくる映画です。登場人物がみんな良かったなぁ。

寄生獣(2014年製作の映画)

4.3

染谷将太の少しずつ変わっていく様がリアルですごかったです。國村隼、橋本愛、余貴美子らの演じるキャラクターも配役の妙で存在感あり、惹きつけられました。完結編、待ち遠しい!