MariAさんの映画レビュー・感想・評価

MariA

MariA

映画(228)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.5

月を見ながらのシーン。
小説を順番に読んでるかのような掛け合いが心地良い。

表情豊かなまみずを見ながら静かに喜んだり悲しんだりしてる卓也くん。
そんな2人の関係が美しくて愛せる。

ピュアピュアのピ
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.2

赤井ファミリーに吐息
シュウキチさんブレインすぎ
バーローごちそうさまでした
灰原さん耳元の髪かきあげる仕草キュン

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

3.6

う〜んファンタジーかぁって感じで見始めたけど、感動しちゃった。(アマプラで見た)

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

原作読了・アニメ視聴済。
ストーリーを知っている状態で観ても感動してしまった。
映像美・カメラワーク・音楽へのこだわり…とにかく映画館で観るべき!

アビエイター(2004年製作の映画)

3.4

ディカ先生上手い。
公聴会あっぱれ。

言うなれば、長いかなぁ〜。
実話だということを考えたら納得だけど
公聴会のクライマックスシーンをもう少し盛り上げても良かった。

海街diary(2015年製作の映画)

3.2

ご飯が美味しそう。
長澤まさみのおみ足が美しい。


人と人が触れ合うときの温かさが大切にされている感じだなぁって感じ。
いい映画。

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

3.3

楽しかった。
すごく明快で見やすかった。

ただ「ともだち」が誰だったかを自分はちゃんと理解できているのかな、、、

小池さんのお胸が大きかった。

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.3

タエ子は前に進んだんだね。

最後の(思い出の中の)タエ子は寂しそうだったけど。(うん、うん。素晴らしい。それでいいの)


トシオが大らかで大人でくそイケメン。

パプリカ(2006年製作の映画)

3.8

動きがあって見やすかった。
近未来的で面白かった。
2度目を見たら違う感想を持つのかもしれない。
音楽がかっこいい。