こんでぃさんの映画レビュー・感想・評価

こんでぃ

こんでぃ

映画(100)
ドラマ(0)
アニメ(0)

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.8

コナンもそうやけど、幼なじみっていいな。
アレックスにイライラしながら見てしまってた。
アレックスの周り美人多すぎやろ。
ただ最高の映画やったー

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.8

東野圭吾の映画を初めて原作読まずに行ったが、おそらく原作の方が面白いと思う。
ある程度先が読めるような展開だったのでそれが残念。
吉岡里帆かわいいし演技上手やってすごい。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.0

正直普通。
ちょっと前にシンガポール行ったから通ったところが殺害現場になったり爆発してたりしたのがちょっと面白かった。
怪盗キッドの映画はどうしてもこうなるよなって感じの映画。
京極さんがもう北斗の拳
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

黒人差別に関する映画はよく見るが、実話であることにいつも驚く。
自分だったら耐えれたかとかまだ見ぬ土地へ挑戦的に演奏しに行ったかとか考えてその勇気を見習わなければいけないといつも思う。

七つの会議(2018年製作の映画)

4.7

期待値は低かったけど思ったより面白かった。
香川さんが出ている作品は基本面白い。
最近日本でもリコール隠しとは異なるがデータ改ざん等は多いが、そのような会社の状況を表していた。
キャストが豪華でやっぱ
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.9

飛行機の中で視聴。
マイケルが徐々に心を開いていくのが目に見えて分かるほっこりした映画。
リー・アンを演じれるのはサンドラブロックしかいないんじゃないかと思った。
自分の一番好きなタイプの映画。
現実
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.5

飛行機の中で視聴。
シルベスタ・スタローン久し振りに見たけどかっこよすぎた、渋い!
他人(親)と比べられる辛さ、それを許していく過程が感動的だった。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

飛行機の中で視聴。
期待が高すぎたため、思ったより面白くなかった印象。
ある分野で頂点を極めてもすぐ別の行動に移せるところがすごいな。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.6

飛行機の中で視聴。
ブラッドリークーパーイケメンすぎ。
酒にまみれてダサいというよりは全体的にその辺も含めたかっこよさがあった。
当たり前やけどレディーガガ歌上手いなー。
ストーリーはまぁまぁ単純。

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.1

飛行機の中で視聴。
話が複雑でしんどかったけど、面白かった。
これでMIPシリーズ制覇したので新作が楽しみ。

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.8

飛行機の中で視聴。
総合的にMIPシリーズで最も面白かった。
イーサンのかっこよさが詰まった映画。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.4

飛行機の中で視聴。
女の人めっちゃ美人やった。
バイク乗ってるイーサンがかっこよすぎた。
話も二転三転して面白かった。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

飛行機の中で視聴。
割と話は単純で読めたしアクションは少なめの印象。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.1

インターネットの中の話。
割と面白かった。
自分の知ってる色んなキャラクターが前作以上に出てきてすごかった。
でも前作の方が面白かったと思う。
最後のラルフ大量発生は集合体恐怖症の自分にとって気持ち悪
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.9

ロバートデニーロはスーツが映えるイケメン。
人生経験って大事。
年上の人のことが言ってることは大体正しいなと最近になって改めて認識する。
アンハサウェイはどのシーン見ても美人。
こんな仕事のできる大人
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.8

自分が中学の時好きだった人の生涯を知れたのがまず大きかった。
栄光は求めすぎると失うものも多くなる。
ライブエイドのところ今年一かっこいいシーンやと思う。

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

4.1

深キョンかわいい。
陣内孝則の悪役感すごい。
笑いがありながらもストーリーも良い。
キャストが豪華なのがいい。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.1

登場人物の顔似すぎて誰が誰だかわからなくなることに注意。
ストーリーはけっこう好き。
映画館で声に出して笑える要素もたくさんある。
劇中は大体音楽流れてて、アジアの映画っぽかった。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.6

イーサンの体力すごすぎる。
トムクルーズこれをこなしてるのが考えられへん。
IMFチームみんなかっこいい。
続編に期待。
イルサもずっと出て欲しい。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.5

爽快感のある映画。
アン・ハサウェイ美人すぎ。
続編に期待。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

4.0

面白かったが、色々端折ってて本の方が良かった。
役所広司の演技力がすごい。

ドリーム(2016年製作の映画)

4.8

実話。
人種差別に加え性差別もある中で自らの存在価値を示し、積極的に行動に移すことで周囲の反応が変化していく様に感嘆した。
彼女たちの困難に比べると自分の困難はちっぽけだと気付かされる。
あれほどまで
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.7

最後の方は現実味の欠片もない感じやった。
ダイアナは美人すぎ。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

4.2

ジャニーズNo.1、2の演技力をもつ二人の検事の対立が迫力あった。
正義というか自分を持つことに意味がある気がした。
とにかく演技力のすごい人ばかりで終始息をのむ展開だった。
圧倒されたの一言に尽きる
>>続きを読む

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

4.3

相変わらずの生命力。
12年経ってカッコよくなってる。
話も現代に近いサイバーテロ。
今回が一番いいタッグだった。
続編出ないかな。

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

3.8

犯人が賢すぎた。
でも、今のところダイハードは一番最初のやつが一番面白かった。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.2

初めてMIPシリーズ見た。
アクション系今まであんまり見なかったけど、これは良かった。
明日公開のフォールアウトも見に行こうかな。

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

4.1

あんまりアクション見ないけど、娘の勇敢さには感動させられた。
11歳?であんなに行動できない。

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

4.0

古き良き映画。
血だらけなのにあんなに動けるマクレーンには毎度驚かされる。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

4.2

池井戸潤らしい映画。
会社ってこんな感じなんかと思わされた。
佐々木蔵之介出てきてテンション上がった。
深キョンみたいな奥さん羨ましい。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.9

今年1の映画。何回も泣いた。
オギーとヴィアそれぞれの物語があって感動。
久々にもう一度見たくなる映画。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

終始暗い映画。
人によって様々な意見がありそう。
松岡茉優かわいい。