けーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

けー

けー

映画(465)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.8

凄くいいカメラで撮ってるからスポーツのスピード感をしっかり撮り、とにかく綺麗な映像に驚いた。スタローンも出演はせずともしっかりクレジットには出ていた。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

様々なマリオ登場ゲームをちょいでも経験してたらこれでもかってくらい懐かしくなりニヤリ。ピーチのキャラ設定はか弱いキャラを脱皮して今の時代らしさからかな?細かい描き方はイルミネーションならではの流石のク>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.8

目新しいアクションはないものの破壊力は流石。モモアの悪役っぷりのサイコキャラは存在感が凄まじく次が待ち遠しい。ドム中心なためファミリーの活躍はほぼなくとってつけた感じもあるが、最終章に向かってファミリ>>続きを読む

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

4.1

キーアートはB級、キャストは無名だが、中身はA級。よく練られていてとても面白かった。強風を利用してホイールキャップが武器になるなんて最高!

ベネデッタ(2021年製作の映画)

3.9

修道院、エロス、拷問、疫病とこの題材に加えバーホーベン監督と足を運ばない訳にはいかない。近隣上映最終日とあってほぼ満席。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

1.5

とにかくつまらなかった。星2.5レベルだか、アカデミー会員への皮肉も込めてさらにマイナス1。編集も別にというレベルだし、役者は嫌いじゃないが受賞レベルでない。

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ブラックアダムが酷かったので心配したがよかった。アナベル人形からはじまり様々作品にひねりを加え、神話のモンスター続々登場もたまらない。フェイクワンダーウーマンがクレジットされていたのに笑。ラストのサプ>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドリーワークスは流石のクオリティ。もしや次はシュレック登場か!

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.2

ジーンとくる感動。すずめに埋もれてしまったが、こっちの方が良かった。

イレイザー(1996年製作の映画)

3.9

トム・クルーズはこの作品をオマージュした作品が多々あると感じる

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.3

問答無用に大量殺人。いっぱい死ぬホラー好きには良い。

マジック・マイク ラストダンス(2023年製作の映画)

3.4

男性版「バーレスク」と言った感じだが、そこまでの高揚感はない。40〜60代の女性向け作品。

バビロン(2021年製作の映画)

4.3

凄いものを魅せられた!とことんクレイジーで過激で刺激的で圧倒される。この同じ時期にメジャースタジオから全くテイストの違う映画を題材にした作品「フェイブルマンズ」が観れるのは幸せ。R18並で賛否分かれる>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.7

「RAW少女のめざめ」のロードムービー版と言えるか、「RAW」ほど目を塞ぎたくシーンは無いが血は多い。想像通りのストーリー展開とラストだが、キャスティングがバッチリで終始引き込まれる。決してホラーでは>>続きを読む

ワイルドカード(2014年製作の映画)

3.0

ステイサムでなかったら最後まで観ない作品でペラッペラの内容。無敵ではなく人間味の甘さもキャラとして出したかったのか?アクションシーンもスローにしたり誤魔化し満点。

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.6

インディスタジオ製作ステイサム主演の一本だが、その中ではよく出来た作品のひとつ。

ブルーサンダー(1983年製作の映画)

3.7

TVシリーズは未見だが、今後のアクション映画がこれを参考にしただろうという80年代を代表する一本。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.5

舞台の迫力とテンポ、映画としての時代設定や映像美、キャスティングが素晴らしく融合し、終始魅入ってしまう傑作。

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.7

アンナプルナPが製作に絡んでいるからか、映画「スキャンダル」のジャーナリズム暴き版。キャリー・マリガンがGG賞ノミネートされているが、周りの演技が更に良い。黙秘が影響してワインスタインの卑劣さや性的被>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ヴィランとか言ってただのヒーローもの。しょぼい内容でDCの壁ぶっ壊すとことラストのスーパーマンの一瞬だけワクワク。

ザ・デプス(1989年製作の映画)

3.3

スタジオカナル、パラマウント、トライスター、カロルコってだけで凄い

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

4.2

冒頭からラストまで終始緊迫感ある展開で流石。現代版MADMAX

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

4.0

もちろんドラマ、劇場版前作観ておいた方がいいのだが、未見でもドラマ、設定が良いので本作から観る人も楽しめるはず。

カラダ探し(2022年製作の映画)

1.6

途中で青春挟むし小中学生向け。からだ探して欲しい本人が何故襲う?ループも適当すぎ。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

美女と野獣をモチーフに仮想現実の世界をミックスさせて思春期の心の痛みを上手く表現出来ていた。児童保護団体の頼り無さもさりげなく取り込んでいる点も○。

刑事ジョン・ブック/目撃者(1985年製作の映画)

4.4

アーミッシュを取り上げた題材、マクギリス、フォード、ハースと目で訴える演技、ラストまでのモヤモヤ感と好きな1本。

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.6

いい意味でドリームワークス版の宮崎駿テイストのルパンや名探偵ホームズ。カーアクションのスピード感をアニメでここまでみせるのはすごい。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

既に3回目、凄い凄い凄い!very Best of the Bestと言うべき、続編 +全編に渡るオマージュとリブートの三つの要素を詰め込むとは!セリフとカメラワークなんてまさにニヤリ。本当にこんなに>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.4

まだまだ画に力がない。もっとエロティックでスリラーサスペンスにすればもっと楽しめるのに残念。

オールド(2021年製作の映画)

3.9

落ちこんなもんかという感じだけど面白かった。ラストナイト・イン・ソーホーのトーマシン・マッケンジーが観れるのもポイント。