Rayさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

Ray

Ray

映画(475)
ドラマ(3)
アニメ(0)

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8


DVDで鑑賞。

シャーリーズセロンがとにかくすごい、こんな彼女観たことがないです。アクション、役作り、ここまで体張る必要があるのかという程。

ストーリーにはそれほど惹かれなかったけど、あの世界観
>>続きを読む

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

4.3


DVDで鑑賞。

悲しいかな、これは現実。というよりこれが現実。

ソマリアの海賊は日本でもニュースで取り上げられていたけれど、あまり大きな話題になっていないような…。

トムハンクスは表情で演技を
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.4


DVDで鑑賞。

ただただ映像が美しい。そしてリチャードパーカーも。

人間の極限状態を1頭のトラと一緒に観るという、ヘンテコなストーリーだけど、斬新でおもしろいです。

食肉島や嵐やトビウオや魚釣
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.4


BSで鑑賞。

今は色褪せてしまった昭和の人情溢れる街並み、人並みが素晴らしい映像技術で蘇る傑作です。

田舎から都会への集団就職、3種の神器の家庭への登場など、当時にしかないもの、それらに加えて親
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.5


地上波で鑑賞。

何度も何度も観たけれど、観るたびに感動をくれる映画です。

主人公のキキは13歳、年代的に不安定、些細なことで一喜一憂する彼女は、誰もが通る道を象徴しているかのようです。どんな時も
>>続きを読む

のぼうの城(2012年製作の映画)

3.0


地上波で鑑賞。

エンターテイメントとしての時代劇と観ると、いい作品なのかなと。ただ気になるのはやはり野村萬斎さんの演技。素晴らしいのだろうけど、現実世界からは逸脱してる感は否めないんだよな。

>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.3


DVDで鑑賞。

息子に対する父親の威厳のようなものを感じました。盛った話は時に必要だとは思うけれど、その人を形作るものであってはいけないなと私は思います。

ティムバートン監督には珍しいくらいの落
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8


DVDで鑑賞。

ストーリーがとにかくおもしろい。まんまと騙されました。

ド派手なマジックショー、そして全然タイプの違う彼らの計算しつくされた計画はほんとにすごい。見入ってしまいます。

モーガン
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8


DVDで鑑賞。

夫の行動に嫌気がさしても、ここまでするとすごい。というか、女って怖い。心の底からそう感じました。

ロザムンドパイクのラストのあの表情、夢に見そうです。

前半は仕込みで、後半種明
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.5


DVDで鑑賞。

授業で鑑賞しました。

受けた印象は、この映画は現在のアメリカの社会問題を数多くテーマとして取り入れている作品だったと思います。すべてはカバーしきれていないのですが…。

グラント
>>続きを読む

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

1.9


DVDで鑑賞。

これは果たして映画なのか、それともストーリーを添えたAVなのか、結局最後までつまらないまま終わってしまいました。

その中でも光っていた染谷将太さんの存在感、そして演技。実力派俳優
>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.5


DVDで鑑賞。

ただエマストーンが出演してるという理由で観ました。

友人の頼みについて南仏へ向かったマジシャン?がそこで出会った美しいペテン師のトリックを暴こうとするけど、次第に恋心を抱いてしま
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.4


DVDで鑑賞。

完成されたアメリカのコメディー映画という感じです。主演のジムキャリーのコミカルな演技、そして爆発的な美しさとセクシーさを見せるキャメロンディアスが見事なハーモニーを奏でます。

>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.2


DVDで鑑賞。

世界的に有名な華の都パリを舞台に、アメリカ人作家が1920年代の芸術家たちに会いに行くタイムトラベルのお話です。

とにかく音楽、舞台、美術が美しいです。「パリに恋をする」というの
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.6


DVDで鑑賞。

1ピース抜けていたパズルにぴったりなピースがはまり家族というものができていく、その様子を1年を通して眺める、そのような映画です。

これぞ邦画の真髄とでも言いましょうか。こういう人
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.3


DVDで鑑賞。

危険で、ちょっと教育によろしくはなさそうな、幼い夫婦?笑 の家出のお話です。

ウェスアンダーソン監督の独特の世界観、好きです。

可愛らしくて微笑ましいんだけど、それほど面白さや
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.2


DVDで鑑賞。

やっと観れました。初見はカンボジアの映画館でした(笑)当時は完全に日本語なしで鑑賞したので、途中で話が分からなくなってしまい、寝ちゃってたので、思い出しながら、答え合わせのような感
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.5


地上波で鑑賞。

家族で話してたのですが、これ今から30年も前の作品なんですね。30年たった今でも色褪せない、ジブリの名作中の名作です。

まぁ滅びの言葉とかで若者は騒いでますが、よく調べてみると外
>>続きを読む

深夜食堂(2015年製作の映画)

4.1


DVDで鑑賞。

いつまでも観てられます。この独特の時間の流れ、気に入りました。

そして出てくる料理がどれも美味しそう。ただひたすらお腹がすく映画でした。

マスターの言葉には重みと深みがありまし
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

4.0


DVDで鑑賞。

ロビンウィリアムズの遺作ということで、彼に注目して観ていたのですが、とても良かったです。新しい冒険の始まりという所は、何の関係もなくても感動しました。お疲れ様でした、そしてありがと
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5


DVDで鑑賞。

あなたは必ず2回観る。ラスト5分全てが覆る。という意味深なキャッチコピーにそそのかされ、ずーっと気になってました。

たしかにラストはなるほど、納得でしたが、勘のいい私は途中で予想
>>続きを読む

ルパン三世(2014年製作の映画)

2.2


地上波で鑑賞。

キャスト陣が良いぶん、脚本がもったいないなと思いました。どのキャラクターもよく特徴つかんでて良かったんですが、当初の予測通り峰不二子はちょっとだけ物足りない感じがしました。黒木メイ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0


BSで鑑賞。

このコンビ、笑撃的でした。真っ黒なスーツに身を包んだ2人から想像されるのは、お堅いアクションかと思いきや、正反対のお緩いSFコメディでした。

B級映画を彷彿させるようなストーリー展
>>続きを読む

アース(2007年製作の映画)

3.1


地上波で鑑賞。

草食動物が肉食動物に追われるシーンがいくらかあったのですが、何度助けたいって思ったことか…。観ていられませんでした。それでもそこで助けてしまっては生態系のバランスに影響を与えてしま
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

4.1


DVDで鑑賞。

ティム・バートン監督作品だとは思えないような、一連を通してシリアスなほぼノンフィクションストーリーでした。笑いなんて一切なし、監督がなぜこのお話を映像化したのか、理由が知りたいと思
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.7


DVDで鑑賞。

「過去は変えられないが、未来は変えられる」

居場所を見つけるって本当に難しいことなんだなと思いました。こんな青春もありかも。私の中ではこの映画が青春映画の金字塔です。

ゲイのパ
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0


DVDで鑑賞。

最後の白いドレスを着たシンデレラがとにかく美し過ぎました。あと、継母にケイト・ブランシェットを使うの駄目だと思います。もっと醜さが出る人じゃないと。ちょっと綺麗すぎです。その点お姉
>>続きを読む

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

3.5


DVDで鑑賞。

ジョニー・デップワールドがこの映画でも見事に展開されてました。彼自身もこういうちょっとおふざけで下品な役が気に入ってるんじゃないかと思います。

今回は裏稼業に精通したアートディー
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5


DVDで鑑賞。

キューバサンドとても美味しそうでした。いや、出てくる料理全てというべきですかね。

広告のツールとしてTwitterを利用するところとか、今を感じました。南米風の陽気な音楽がより一
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0


DVDで鑑賞。

授業でクラスの子がこの映画を紹介していて、気になったので観てみました。

すごくよかったです。それと同時に怖い。コメディのような雰囲気を醸し出してますが、シリアスなヒューマンドラマ
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

3.3


DVDで鑑賞。

ニンフォマニアックVol.1の続編です。ストーリー自体も、もともと続いてたものを1と2にぶち切ったような感じでした。

オチにやられました。結局人間は人間、男は男なんだなーと思いま
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.8


DVDで鑑賞。

映画マニアの中で密かに人気を博していたこの作品、やっと鑑賞することができました。ただR18指定なんでお子ちゃまは観れません。

女性の性の覚醒から究極の愛までを多角的、そして個人的
>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.0


DVDで鑑賞。

三池監督残念ですよ。日本映画の名匠がこんなゴミ映画で満足なんですか。

脚本は最近の邦画によくあるゲームを勝ち抜いていくスタイル、巷で注目の福士蒼汰さんがどれほどのものかと楽しみに
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.5


DVDで鑑賞。

主演のエディ・レッドメーンの好演が一際輝いていました。アカデミー賞主演男優賞おめでとうございます。これなら受賞は必然と言っていいでしょう。

取り扱うテーマはALS、筋萎縮性側索硬
>>続きを読む

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.2


DVDで鑑賞。

クロエ・グレース・モレッツの美しさに終始心奪われる作品でした。

生と死の狭間でミアは何を思うのか、自分がもし彼女だったらと考えながら観るとすっと入ってきます。

でも途中のアダム
>>続きを読む

シャーロット・ケイト・フォックス 誘惑のジェラシー(2015年製作の映画)

2.3


DVDで鑑賞。

連続テレビ小説「マッサン」のエリー役、シャーロットの出演作と聞いて観ないわけにはいかないと思い、鑑賞しました。

内容はひとまず置いといて、R指定の描写が多用されており、複雑な心境
>>続きを読む