みらみらさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

3.2

びっくりするくらいなんかおもんなかったけど、(元々期待してなかったのでそんなショックではなかったが)めめとあべちゃんが今回もかっこよかったのでなんでも良いです!

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

3.6

淡々と話が進んでて、なんか好印象に残るシーンって言われたら、うーんって感じやねんけど、最後の怒涛の展開が面白かった!
展開的にはまあそうなるんって感じやけど、スタイリッシュでかっこよかった〜!

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.5

結末はわかってたんやけど、ジャニーズが出てる恋愛映画&実写化としては面白い方やったんじゃないかと!
小関裕太演じる烏丸くんの3ヶ月記念に三つ星フレンチ予約したとか(←1番これが無理なんやけど、)色々な
>>続きを読む

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

3.2

堤真一さんはめちゃくちゃいい声やなぁってのと、竹内涼真が意外に声優上手くてびっくり!
ストーリーはね、カタカナ多くされるとあんまり入ってこないので、終始???って感じでした

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

原作?は見てないので、この映画だけで見ると、真剣に見るにはあまりドキドキしなかったかなあ、って感じで流し見には最適だと思う。キャラクターの深掘りがある人とない人の差がありすぎて、あんまり感情移入できま>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

ミシェル・ファイファーがいつ見てもお美しくて、あの顔になりたすぎる、、、
フェーズ5になって、なんか久しぶりに不穏な終わり方をしなくて一安心した🥲NWHからずっと不穏やったので、不穏要素は残ってるけど
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.4

めちゃしょーもなかった!流し見がベストかなあ、と思いました🫣
クロエモレッツは可愛かったです!

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

久しぶりに面白い映画見れた!
一作目も割と展開面白かったなってのは覚えてて、今回は最初の導入からどうなるんやろこれってワクワク感がたまらなかった〜!
後半の解説パートでいいのかな?の怒涛の展開が、なる
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

3.7

まず何よりも最初のオープニングから泣ける😭😭遊郭編の妓夫太郎と宇髄さんの戦うシーン、IMAXで見てよかったってレベルで映像綺麗で見応え抜群(笑)
刀鍛冶の里編は正直序盤やから、長いなあと思ってしまった
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.7

こんな話あったんやってことを知りました(笑)コナンくん毎年見てるのに(笑)漫画とアニメ追えてないから(笑)
出てくる人たちみんなかっこいいのよねえ、早く見たくなりましたなあ
ミラクルキュートな哀ちゃん
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.7

ずっとずっと見たかったのでやっと見れて嬉しい〜
なんかアクションものかなと思ってたら、とても難しい話やったなあ
自分が誰かの何者かになりたい、とかそれなすぎて刺さるわ
死ぬことに恐怖を感じるのは人間だ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

本編は渋谷事変あたりまでは読んでてなんとなーく知ってて、アニメは観てなくてって感じで、やっぱり狗巻棘好きやなあと。
乙骨くん、いや、まじでシンジくんかよって感じやし、物語的にはサラッと終わったような気
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.5

ずっとみたかった作品ではあるけど、個人的にはあまりハマりませんでした。
ガル・ガドットはハマり役やし、ダイアナの行動や言葉はとっても素敵なんやけど、ストーリーがなんかうーんって感じが否めんです。敵役に
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.9

声優陣のキャラが立ちすぎて、特に高山みなみとか、おお、コナンくんってなるけど、めっちゃよかった!
芦田愛菜ちゃんのオオカミ様がとても良かったんやけど、板垣李光人、麻生久美子さんもめちゃくちゃいい声でし
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

話半分で見てたからなんも内容はいってきてないけど、とりあえず歌がみんな上手かったので良いと思います

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.4

没入感という言葉じゃ表せられないレベルで、本当にパンドラにいる気分でなんなら海の中にいた(笑)
家族って難しいなあ、と思いながら、家族のためならなんだって出来るのが羨ましいなあと思いながら。
とても綺
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.7

ずっと見たかったので、やっと見れて嬉しい。
ガル・ガドットほんまに綺麗すぎて好き。ルーピン先生も出てて嬉しかったなあ
ジャスティス・リーグを先に見てたから、こんな感じの話かあって感じやけど、重いとこは
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.0

田中圭の変態な感じが絶妙に気持ち悪くて、似合ってた。南沙良の人格の演じ分けがとても良かったです、あとはなあって感じ

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

3.0

真剣に見てなかったから最後までちゃんと見れた〜
原作ちょこっとだけ読んでた勢なので、まあ、よくまとめたなって感じなんやけど、アクションシーンの無駄なCGというかテレビゲーム感が肉弾戦の良さをかき消しす
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.0

神木くんの四月一日がどんな生活してたかって分かるような線の細さと陰って感じのキャラクターと柴咲コウのゆうこさんの妖艶な感じが対照的でしたなあ
世界観と映像はすごく素敵だなあと思ったんやけど、ストーリー
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

やっと見れた〜。最近、新海誠には泣かされがちな私です。
津波の映像こそなかったけど、何度も何度も地震警報のアラーム音が鳴って、東日本大震災を思わせる映像もあって、心がギュッてなりながら、でも後ろ戸の先
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

コメディかと思ってたら、意外に深い話!前半はめちゃくちゃテンポ良くて、え、まさかこれで終わり??なわけ、、、って感じで、後半は少しテンポがゆっくりなるけど、それでもサクサク進んでくれて、中弛みすること>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.3

しょーもないって言ったらあれやけど、まじでしょーもねって感じやし、パラレルワールドやとしても、わざわざ作る必要性はなかったのかな、と思う。
最後は一応ハッピーエンド?で終わってよかったんじゃないかなあ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

ワカンダ・フォーエバー!この一言に尽きると思う
何を言ってもネタバレになってしまうんから、何も言えないんやけど、喪失と再生、シュリの成長の物語かな〜と。
大切に思ってた人がこの世から消えていなくなって
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

内容はうっすら知ってたけど、面白かった!!!特に翻訳家ならではの最後の犯人にわからないようにスペイン語とかで話すシーンは秀逸でした。
なんで見る前に内容知ってしまったんやろ、と思ってしまうレベルで記憶
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.5

道枝だが幼くて可愛い、てか、天パやと思ってたねんけど、元々髪の毛ストレートなんかい?天パなのかい?と思って見てしまったわ
今現在も母にお弁当作ってもらってる身なので、感謝しないといけないなあと思った
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.5

岡田将生のうざさが際立っててよかったです。人間って怖いなあと思いました。芦田愛菜がちっさすぎて人の成長を勝手に感じた親目線です。西井幸人が可愛くて、でもサイコパスなマザコンでした。橋本愛はとっても美人>>続きを読む

ブラック校則(2019年製作の映画)

3.7

まじでめちゃくちゃほっしゃんにイライラさせられたから、とても役にはまってるなあと思う。私の高校も割と校則とか身だしなみ厳しかった気がするし、携帯なった日にゃ1日携帯没収とかあったけど、そもそもスマホ禁>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.1

原作ちょこっと読んでたので、横浜流星演じる斑目漠もスタイリッシュで好きやけど、もうちょい狂気というか覇気があればなあ、と思いました。
ストーリーも読んだことあるとこが出てたんやけど、鬼ごっこみたいな賭
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

数年ぶりに映画館で、IMAXで見れたの感激すぎるう
まず音楽よし、映像よしの君の名は。が、IMAXで見る事で魅力倍増されすぎて最高だったなあ
何回も見てるからこそ、あ!ここはここに繋がってたのか!て発
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.6

男性陣のクズっぷりが振り切っててよかったあ
途中から意味分からんかったし、終盤とかほんまなにこれって感じやったけど、ある意味面白かったですう
結論、世間狭って感じやし、何も改善されてない気がするけど、
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

東京、米原、京都とあー、アメリカから日本はこんなふうに見えてるんやなってのがわかるので面白かったです。笑
アクションすぎず、SFすぎず、どのジャンルの映画になるのかって感じやけど、感想としてはまじ世間
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.6

ドキュメンタリーかなってレベルで描写が色々リアルで苦しかったなあ
子供を産むって奇跡と、子供が子供を産むなんてって親の言葉が刺さることが多かったです
親戚に妊娠して産んだことをアホなことを、災難やった
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.4

いや、まじでシアワセってなに??すぎて、ずっとそれ考えながら見てた。
結婚して玉の輿なって8歳の娘ができて、よき妻、よき母であるために悩んで行動していた小春が、この親子によってどんどん醜くなってしまう
>>続きを読む