8さんの映画レビュー・感想・評価

8

映画(249)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 249Marks
  • 24Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

ミー坊のまわりが優しさに溢れていて素敵だった
キャストもみんな素敵で、ほっこりする

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.8

キャストが豪華だったー
津嘉山正種さんがめちゃくちゃかっこよかった!

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

なんか物理学者じゃなきゃいけない理由はなくないか?と思ってしまった

飯尾さんの演技が思いがけずすごかった

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.3

ずっと観よう観ようと思ってたのにここまで時間がかかってしまった
早く観れば良かった作品
最後にリズベットがプレゼントを捨ててしまった処が切なかった
それと、ほかの映画と比べて性犯罪シーンがやたらと突き
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

原作を知ってるので、イメージ通りで良かった
滝藤賢一さんの出番が多くて嬉しい!

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

2.0

なんともふつー……
情けない系な織田信長という印象
怒鳴ると尚のことキムタクはキムタクって感じでした
もう少し歴史的事実にフォーカスしても良かったのではってくらい恋愛系だったのも思ってたのと違った

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

3.0

思ってたのとは違ったけど、面白かった
アンソニーホプキンス好きだなぁ……

アンノウン・ボディーズ(2017年製作の映画)

2.0

出てくる刑事が揃いも揃ってポンコツすぎてびっくりした
せっかくの猟奇事件がなんのスッキリ感もないままぶった切られて終わるあのラストもなんとも言えないモヤモヤ
何一つ説明されない動機とか犯人の思考とか、
>>続きを読む

凍った湖(2015年製作の映画)

2.0

ジャケ写で選んで全然思ってたのと違った
ただノロノロダラダラと山も谷もなく話が進んで、いつの間にか解決してた
轢き逃げの話も全然だし、なにを見せられていたのか……

猫は可愛かった

特捜部Q カルテ番号64(2018年製作の映画)

4.0

優生思想と強制不妊手術の重たすぎるテーマ
過去と現在を行き来しながら進むけど、本当にヌールが受けてきた仕打ちがひどすぎて憂鬱になる
ラストのカールとアサドのふたりにはもうこれまでの陰鬱さを吹き飛ばすよ
>>続きを読む

特捜部Q Pからのメッセージ(2016年製作の映画)

3.5

宗教のことはよく分からないけど、
幼少期の環境ひとつで人間の根幹ができあがってしまうんだな…と思った
今回は賛美歌を歌いながら泣いたカールにちょっと切なくなってしまった

特捜部Q キジ殺し(2014年製作の映画)

3.5

クズみたいな人間がわんさか出てくる
どいつもこいつもってくらいクズばっかり
そういうのに限って金持ってるっていう
ラストまですっきりはしない話ではあったけど、それでもやっぱりこのシリーズ好きだなー

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

4.0

素敵なシリーズに出会ってしまった…
未解決事件を取り扱うのも猟奇犯罪なのもよくあるテーマだけど、何よりやり方がすごい
まぁよくこんな方法で……って思ったし、その理由もなるほど、と
何よりもアサドがすご
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.0

吹き替えでみたら大塚明夫さんに津田健次郎さんでびっくりした
肝心の内容は、せっかくの設定と最初の猟奇的な殺害方法があまり活かされていない展開でしりすぼみ感が……
言わんとしてることは分かるけど……とい
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

大事件が発生するような映画ではなく、
毎日をしっかりきちんと過ごすことや
好きなことを一生懸命することって大事なことだなあって思わせてくれる映画
ごはんものの話って好きだなぁ

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.0

なんだか最近のMARVELはいまひとつグッとくるものがないというか……
あんなに宇宙感全開だとアントマンの良さが半減してしまう気が

とはいえマイケル・ダグラスはやっぱりかっこよかったです🐜

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

探偵がなかなか探偵しないなーと思ってたら最後の最後で名推理だった
一族のゴタゴタとかお金が絡んだ嫌な感じとか、よくあるテーマだけど面白い
クリエヴァが爽やかマンじゃない役なのがなお良かったかも

追憶(2017年製作の映画)

2.8

出演者は豪華なのに内容がちょっと薄い感じ
全体的にアッサリ終わったなぁと……
佑さんだけ気の毒な役どころだった

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.0

シリーズの中だと一番宗教要素がなかった気がする
けど、これはこれで面白かった

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.4

展開が早くて殺され方がエグい
宗教系のことはサッパリではあるものの、サスペンスとして見応えあって良い

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

なんか初見ではやっぱりイマイチ理解できない……
ので、考察サイト見てから改めて見直します

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.0

記録
夏休み満喫感と事件の重たさがなんとも……

前科者(2022年製作の映画)

3.5

ドラマを見てから鑑賞
保護司っぽさはやっぱりドラマの方が強かったけど、全員の演技が素晴らしかったからとにかく満足
森田剛くんの泣きの演技が良かったなぁ…
有村架純ちゃんは健気で真面目で一生懸命な役が本
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.2

思ってたのとかなり違ったオチだった
滝藤さんのパワハラ具合がめちゃくちゃ嫌な感じだった……でも滝藤さん好き笑
鈴木亮平、荒川良々、濱田岳ってメンツだけでも豪華すぎて良かったなぁ
もっと猟奇的な犯罪の話
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.0

設定がすごくいいけど、設定が生かしきれてない気がした
じゃんじゃん死んでいくのは仕方ないのかもしれないけど、やっぱり時間が足りてない気がする
尻切れ感が勿体ないなぁと思った

君に届け(2010年製作の映画)

3.3

三浦春馬くんを観たくて何となく観てみた
多部ちゃんも可愛くて蓮佛ちゃんも可愛くて、学生の面倒くささとか幼さも総じて良かった
けど、何となく終わり方だけがなんとも物足りないというか……
ちょっとだけスッ
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.5

思ってた以上に面白かった
奈緒ちゃんのあのキャラクターがもう本当にピッタリすぎて可愛すぎる笑!
ああいうとぼけた図太い系のキャラを演じるのはやっぱり奈緒ちゃんがイチバン!
華ちゃんの音もなく刺すような
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

オープニングとラストのシーンで泣いた
チャドウィック・ボーズマンのブラックパンサーは本当にすごかったんだなぁ…と思ったし、もう少し長くこの人のブラックパンサーを観たかった
ラストにシュリが一人で儀式を
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.5

チャドウィック・ボーズマンを観たくて
サクサク進むので観やすいけど、思いがけず死にまくり撃たれまくり
そんなに撃ち殺すの?って思ってしまった

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

3.0

映画館で2作目までしか見てなかったので久しぶりに最初から見返した
なんというか、前作通して所々にイライラさせられる要素が多くて疲れた……

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

頭を使わなくていい系のひたすらド派手アクション
なんか見た事あるなぁって人が結構いっぱいいて見応えあるのに、漂うB級感がよかった
そして相変わらず真田広之はかっこいい……

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.0

クリヘムファミリーにクリスチャン・ベール、ナタリーポートマンなだけで楽しかった
MCUながらまったく頭を使わない系で純粋に楽しめた
ナタリーポートマンにはまだまだ期待していたり……

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

キャスティングがよかった
内容は終始くだらないし頭を使わない「ながら観」向けな感じ
不意に出てくるバカリさんがよかった笑