Nontanさんの映画レビュー・感想・評価

Nontan

Nontan

映画(455)
ドラマ(3)
アニメ(0)

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

おもってた以上に明るい話だった
SFだけど、いまやちょっと現実味あって面白かった

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.0

ちょっと最後は混乱したけど
濱口ワールド全開で、ヒューマンドラマでした
ゆっくりなテンポなのにちゃんと劇的なのがすごいなと
音楽も素晴らしかったです

ボーイズ・イン・ザ・ボート ~若者たちが託した夢(2023年製作の映画)

4.2

実話ベースでとても好みでした!
ジョージ・クルーニーが監督なだけあって全体的にスマートな印象でした

最後まで選手を信じてるジョエル・エドガートンが強面だけどイケメン

「傑作とは、あるべきところに全
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

辿り着く真理が必ずしも幸福ではないのだと、そうと知りながらも真理に辿り着かずにはいられない学者の世界って凄いなと

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.3

ディズニーのなかで一番好きかもしれない
と思った作品でした

みんななにかしらソウルがあって、いろいろ考えさせられました

それでも世界は素晴らしいと
コロナ禍で訴えた撮影陣はすごいなと

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

難解すぎて、ちょっと頭の整理がまだつかないけど、凄かった、映画館でも観てまたアマプラでみかえしました

「起きるために眠る」のは、次に進まなければならないことを示しつつ、とどまって痛みを受け入れる大切
>>続きを読む

君がいた夏(1988年製作の映画)

4.5

生まれてからずっとこの映画のサントラを聴いて育って、やっと観れました
本当にサントラが最高の作品だと思います

子供にみせられなかったのも理解できたけど、歌詞の意味がやっと分かりました

あと、And
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

ずっと気になっててやっとみました!
こてこての青春アニメだけど
大学生って特別な時間に、あれだけ濃い時間をすごせるのは、また高校時代と違っていいなと
ちょっと最後にかけてのストーリーは違和感もあったけ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.3

観てからだいぶ経っちゃったけどよかった!
ヴィム・ヴェンダースにとっても興味をもってYouTubeのインタビューとか、写真の展示会とかもろもろみたけど
特に印象に残ったのは、撮影現場で次第に役所広司が
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

遅れたけど、観れて本当良かった
家、学校、電車、それぞれの世界で生きて、移動して成長していく、そんな人間の世界だった

前半部分は観てて辛かった
嵐が過ぎるのをただ待つのは本当しんどい
恋愛とか人間関
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良かった
集大成みたいな作品だけど、新しいものを追求してる気もして、そこもジブリらしかった

宮崎作品全部振り返ってもう一回観たい

あまりにも鳥だったから、苦手な人には辛そう
理想な世界を描きながら
>>続きを読む

ストックホルム・ケース(2018年製作の映画)

4.0

実際にあった話なのに、どこかゆる〜い感じがして観てて心地が良かった

あと、ストックホルム症候群の由来がわかって面白かった
必ずしも全ての行動が人間の善悪をあらわすわけではないんだな

ニルマル・プルジャ:不可能を可能にした登山家(2021年製作の映画)

4.0

本当に、ネパール人凄いなって思った

「人生は不条理だ、でもアイデアで満たせばいい、いっぱいの情熱と、喜びに満ちた人生にするんだ」
すぐ影響受けちゃいました

エリザベス:ゴールデン・エイジ(2007年製作の映画)

3.5

ケイト・ブランシェットがただただ上手だった
「不可能なことこそ面白いのに」
やっぱこうゆうトップの人いいよな

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

4.0

蝋燭の火と、雪の白が綺麗な作品だった
ヘイトフルエイトにも近い気もする

特別なトリックとかある訳ではないけれど、しっかり伏線とかあって面白かった
勧善懲悪って作品の長さによって、結末が変わってくるっ
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.7

ザ、スピルバーグって作品だった
観るべき作品だとは思う

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.3

予告でみてたよりも、意外と何もなかった
パブリックヒストリーの感覚に近いのかな

セブン(1995年製作の映画)

3.5

これは、最後まで観て病んじゃう人いるんじゃないかなってくらいのラストだった
伏線で覚悟してても辛い

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

「一人の淋しさより、二人の淋しさの方がよっぽど淋しい」
オダギリジョー、やっぱいいなー

ある男(2022年製作の映画)

4.3

今期で最高だった

特に平野啓一郎さんの過去に対する捉え方とゆうか、付き合い方?みたいなのは、共感する部分が多かった
良い意味で石川慶っぽさは無いのかなと、

人を愛するのにも、人を愛したことにも、過
>>続きを読む

Arc アーク(2021年製作の映画)

4.0

とっても綺麗な映画でした。
やっぱり平面的な構図はいいなーと。

長く永遠に生きることも、限りある生を生きることも、そんなに悪いことじゃない、そこに幸せがあるなら
そんなメッセージを受け取った気がしま
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

ずっと気にはなってたけど、なかなか手を出せなかった映画
本質をしっかり突いてくる韓国映画はやっぱりいいなと
人間って結局、どうしても目に見えるものを大事にしちゃうけど、それって大体は脆くて儚いものなん
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

多部未華子の演歌風の「悲しくてやりきれない」がなぜか忘れられない映画

バイス(2018年製作の映画)

4.0

悪人なのに、どうしても魅力的に描いてしまう、魅力的に映ってしまう、そんなジレンマがあるように感じた
マネーショートといい、現実をシニカルな演出で表現するのはすきです

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.3

前作よりもホテルマンと警察の対比が強調されてて面白かったー
でも最後のシーンはなんかちょっと物足りなかったかな

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.5

裸でオペラを歌える男になりたい(?)
エンディングが最高
名作です