しもてらさんの映画レビュー・感想・評価

しもてら

しもてら

映画(287)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.2

子供の頃からコナンを見てきて、蘭姉ちゃんのあんな表情はじめてみました(目細めて滝涙流すやつ)
前回に引き続き、完全にヒロインの座を(今回は和葉ちゃんに)譲り渡してましたね。
セスナの上から落ちた平次と
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!
なにこの神演出。
14番目のターゲットを思い出すあのシーン。
哀ちゃんの作画と林原めぐみさんの声が今回とてつもなく可愛くてやばい。
灰原哀ちゃん、アンタがだいすきだ。
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.5

マ・ドンソクが無敵すぎた(笑)
B級映画ぽくて逆に面白かったかも。

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

「E.T.デンワした〜」が呑気すぎて笑ったw
お兄ちゃん思ったより協力的でいいヤツ。
砂利道爆走のカゴの中で「あわわわわ」ってあごガクガクなるE.T.も笑えた😂
餞別のお花、大切に運んでてかわいい。
>>続きを読む

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)

3.5

映像がきれいで癒される。
旅行、行きたいなあ。
刺激を受けて深く潜るように考える時間も大事だけど、知らない土地・知らない文化の中で、ただ目に映る景色を眺めたり、ぶらっと街を歩いたり、なんでもない時間に
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

あの全員揃った芝居じみた演技は『どこまでが芝居でどこからが事実なのかわからない』ようにさせるための演出、ですよね?
第3構造までは想定内だったので、第4構造を期待してたけどそのまま終わってしまった。
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

上り詰めた男の哀愁が切ない。
人情味あふれる師匠と弟子の関係がめちゃくちゃかっこいい。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

役者さんの表情の動きが大きくて舞台でミュージカル見てるみたいな気分になった、楽しかった!
夢をみて好きなことを追い求めることの豊かさが感じられて少しジーンとくる瞬間もあって、思ったより心に残る映画にな
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

長かった、めっちゃ長かったけど、約3時間ひたすら闘い続けたジョン・ウィックの姿に不思議と感動した。
手裏剣と弓矢はちょっとウケたな。日本のイメージってやっぱりこういうのなのかな。
せっかく登った階段転
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

キアヌの痛そうな歩き方クセになる。
ひたすらキアヌを応援する映画!
もしかしてここまで1週間くらいの出来事?
心配すぎる…

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

犬って名前の犬。
なかなかカタギに戻れないジョナサン…
なんか1より面白かった。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

ジョン・ウィック恐れられすぎやし、強すぎる!
子犬の恨みは大きい。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

序盤の役員会議とカーレースのところは若干くどく感じてしまったけど、終盤にかけて勢いを増していって飽きずに見れた!
パラグライダーでヒーロー登場シーンの"Are you OK??"と、どんどん落ちる車両
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.8

まさかの手動ワイヤー!
わちゃわちゃハラハラして楽しかった。
若かりしトムクルーズの色っぽさ凄い。
古いPCカタカタいわすのなんか好き。

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

最初から最後までずっと優しくてかわいい。
のんちゃんだから出せる味わい。
脇を固める俳優さんが脇固めすぎて、どう転んでも好き的なやつ。
柳楽くんたまらんな〜。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.5

ちょっとかなり最高だったかもしれない。
集大成感すさまじかった!
最後のシーンは胸にじーんと来るものがありましたね。
ハリソン・フォード81才…凄いとしか言えない。
いまwikiみたら誕生日が一緒で謎
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.0

昔グロ、虫、バチバチキスシーン
詰め込み感。
シュールでおもしろい

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

ジェイソンモモアのイカれた演技が最高だった。
待ち焦がれたあの人が…😭!!
次作が本当に気になる!

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.5

一応確認のためにみた。
なぜだか仮面ライダーのような雰囲気。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

推しキャラが失われた哀しみに暮れるばかり。
ローマンの祈りの言葉に救われる。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

ハン&ジゼル🙏
ご祝儀バトルわざと負けて「なんのことかな?」はカッコ良すぎるーー。
金庫強奪作戦が力技すぎて😂

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.0

被害住人の怒りや悲しみや熱意。
真実を写す側も無傷ではいられない。
ジョニーデップの凄みを感じました。

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

トム・クルーズの焦らし芸がなんと色っぽいことか!
ビーチバレーやロッカールームの肉体美は確かに見ものでした。
管制室のモニターがユニバみたい。
キャストの肌感と海辺の夕焼けやBGMの感じが80年代ハリ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

ケアする側とされる側、それを飛び越えた心の絆。
ふたりのバランスが最高です。
ときどきフィリップがいよいよブチ切れるんじゃないかってハラハラする時もあったけど笑
ドリスの根っこの健やかさが救いだった。
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

うーん、これ好きだ笑
ドンパチのあと、20号線で彼女が運転する車のなかで目覚める流れが好き。
「コインランドリーでもダイナーでもないところで会わない?」ってなにー、やばいよー。
里親じいちゃんとの絡み
>>続きを読む

アイ・キャン・スピーク(2017年製作の映画)

-

脚色された部分は、ひょっとしたらあるのかもしれないけど…大事なのは被害にあった方が納得できる形がとられることだよなぁ、と考えさせられた。
国家がどうとか、政府の見解がどうとか、そういうことって本当はひ
>>続きを読む

>|