ろろろさんの映画レビュー・感想・評価

ろろろ

ろろろ

映画(244)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

ビジュアルがすごい。
でも正直話は普通じゃない?もともと60年代の初期SF叙事詩だもんなぁ。
正直SWといい脈々と歴史をつむぐ血統を追うファミリーSFに相性が悪いようで「人類史一万年も立ったのにまだ血
>>続きを読む

ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突(2024年製作の映画)

2.5

本編で得られなかったモノを見せて貰いちょっとは不完全燃焼感を解消出来るかと思ったのですが結果としては本編を含めての不満が高まってしまった。

でもわざわざ見に行く位なんで本当に決して嫌いな作品では無い
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.2

神木くんは最高、それに尽きる。

死ねなかった卑怯さと鬱屈。
生きている後悔と特権。
それでも追いかけてくる世間と自分の評価の重苦しさ。
若干わかり易すぎる気もするけどまぁゴジラだしね。こんくらいはっ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

2.9

感想をサボるようになって見た映画を忘れはじめました。やっぱりかかんとアカンな。。。

アカデミーノミネートだよね?リーガル物やミステリ好きなんでと思って見に行ったけどそう言うんじゃなかった。いや、リー
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.6

え~~~~ん凄くすきだよーーーー!!!みんなもっとみてよーーー!

個人的な好みにぶっ刺さってるのかもしれないんですが、
正直ネズミ―のCGアニメが昨今さほど好きになれない中、こんなにも王道でしっかり
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.2

トマトの評価がよくて気にはなっていたのですが忙しくて全然見に行けず。
漸く見てきました。

良かった!!TRPGあるあるも含みつつ嫌味のないキャラクター達。
こうゆうファンタジーものにありがちな下品な
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.6

ロック様のアダム結構良かった。
基本の話がすきなんですよねーブラックアダム。

見たのが前過ぎてかなり忘れてます。

フェイト先生とかバードマンとかも良かったな。
ただ架空の国の描写がちょっと違和感を
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.6

見た記録をかなり放置いたしてます。忘れちゃったよー。

わるくないのだけど結構残念もあった。とくにお母さんのくだり。
あんなに引っ張った割には悪事?も大したことなく恨まれている理由もよくわからない。
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.6

ナートゥをご存じになってきました。
このシーンだけでも映画館で見れて良かった~。

基本ばーふばり系なので、こうゆうノリとしては大好きではあるけどストーリー自体で語ることは、そこまで無いので。
神話と
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.8

イニシェリン島の精霊を見てきましたー。
おい!そんな360°感動的な美しさのアイルランドの島で「この映画、理解出来ない人間は寧ろ幸せ」なチベスナ顔になる陰湿人間関係すな。
アイルランドって本当に綺麗で
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

5.0

なんていうかホントにこれ一本の映画か?って位テイストも感情も見え方も変わる。予告の印象まるであてにならない。すっごく面白かったです。

ホント3本くらい映画つなぎ合わせてつくったん??
第一ターン:
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.1

劇場版コナンが実写になったらあんな感じかな?って思った。いやそこまで日本治安悪くねぇ。
意外と伊坂幸太郎味は残ってた気がする。もうマリアビートルとかいつ読んだか覚えてないもんあやふや過ぎる。
しかし
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

円盤メイキング特典(多分)で本編で採用されてない豪華声優吹替(大塚芳忠とか)がつく熱量異常映画トップガンマーベリック見てきたよ!!いよいよ持って「すげーコレCGじゃないんだぁ」の時代が来たね!

>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

トトロー!!!ネロンガちゃん可愛かったからみてーーー!!!とはいえ山本耕史のメフィにゃんが良すぎてあそこのパート無限にみたい欲ある。
こんなこと言うのもあれですが、映画の展開構成がほぼパシフィック・リ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.1

記録をわすれておりました。

うーん。ケネスは本当に誠実に順番に情報をだし、怪しい人物はちゃんと怪しくとる監督だからなぁ。本来ドキュメンタリーとかのが向いてる気がする。
ミステリーとの相性は見せ方とし
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.4

うーんやっぱワンダビジョンは絶対に履修してねって感じかなぁ。まぁでもストレンジ先生は魔法対決見栄えあるなぁと。
ちょいちょい言われてるけどもう中盤ホラーやなと。

スカーレットウィッチ出すとこれだから
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

パン屋がめでたくゴールインいゃあ。シリーズ完結といっても過言ではない!!!(過言)

正直前作をもうあんまり覚えてない。人の記憶儚い。
多分チームメイト色々ラスト禍根があった人なんだろうなぁという予
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.6

ちょっと気分を変えたくて「ハッチング」見てきた―。
犬駄目映画だったよ!
全体的にはほぼ人も死なず割と北欧の自然豊かな情景が多く、視覚的には癒し。物語的には新世界の毒親って感じなので、しんどい人にはし
>>続きを読む

ウルトラマントリガー エピソードZ(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

やっとトリガーエピZ見てきまたーーー。劇場遠いようぅうぅぅぅぅ。せめて、せめてとーほーとは言わぬからTジョイ系列と仲良くしてくれ。。。。基本的には映画としてはこんなもんかなぁー?って感じで概ね満足でし>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.7

あ"ーーーーーーーーーー!!(オタクの気持ち悪い叫び声)えっえっ最高だったよぅtheBatman!!!でもこの子これフラッシュでマルチバース合流してもうまくやってける?

もうなんていうかTASやアニ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

アフターライフ見てきたー!流石ポール・ラッドが出演した作品。ヲタの気持ちをわかっている。何気にポールフィグ監督のが無かった事にされてまぁ、しゃーないの気持ち。君のに無かったすべてがあった。

やっぱ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.3

記載を負債してる。

もうこれシリーズラストで良いんじゃない???これ以上の集大成ある?

シリーズをずっと追ってきたファンへの感謝ムービーだなぁと。スタッフロールはスパイダーバースのアニメーターと同
>>続きを読む

ダ・ヴィンチは誰に微笑む(2021年製作の映画)

3.8

最近はやってるドラマチックドキュメンタリー(造語)(自説)

いやでも流行ってない?
一応ドキュメンタリーの体をしているけどこう現実は小説より奇なりを誇張しつつ割と監督?の思想が強い系ドキュメンタリー
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.2

ずっと記載を忘れてて。。。。あかん。なんとなく思いだしながら。

全体的に普通かなぁ。
さほど悪くもなく、まあでもレーティングが下がったのでよりヴェノムがマイルド。良いんだけどいい子になりすぎるのもそ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.2

実は全然期待してなかったんですよ!すごい良かった!!!
それもあっての期待値OVERかもしれませんが、本当印象としてはマーベル史上一番DCっぽかったです。個人的にはDCにはこの路線で頑張って欲しかった
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

やっぱでもホロドスキーのDUNEのがおもろかったと思うんだよなぁ!っは前提にある。まあ結構採用してる感あるしね。

ビジュアル面と組み立てはさすが。やっぱ監督うまいな。
ただチラチラするゼンダイヤちょ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.1

作品としては悪くないとおもうんだけど個人的にぴんと来なかった。
多分主人公二人がすきじゃない。

好きじゃない
・ホテルの仕事をさぼる、影響が出るオールをする。客の車を乗り回す
・人のPCが壊れる。他
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

悪くはない、悪くはないんだ。けどなぁ。
そもそもスペケターがあんまりおもしろくないねん。

正直最初のメキシコ死者の日シーン以降、覚えてないもん。
その状態ではじまるんでさぁ、まああれですは、だれだっ
>>続きを読む

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

3.2

みました、悪くはない。
ただ少なくともキューバ危機に関しての基本的な知識はいれていかないと置いてけぼりを食らいます。

史実ものということで一定レベルをクリアしつつ、その時代の緊迫感がじわりじわりと伝
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.8

下品で悪趣味で辛辣で底辺なところが最高。
開始アバンでぼこぼこ死んでくのこれぞスースカだなと。もともと原作も帰還率10%にも満たない感じなんで意外と生き残った方かな?監督のお気に入り俳優やら前回のメイ
>>続きを読む

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

4.5

ゲームの方をやってないのですがめちゃくちゃ面白かった。ゲームをやってる人の感想気になる~~~!
この時代にこのテーマを映画でやる意味ってものを考えさせられるしストーリーとしても良くまとまってました。
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.3

人の灯台守の正気と狂気っていう映像サークルが作りそうなテーマなのに役者が違うと違うな。話題になったパンフの伊藤潤二の描くデフォーそっくりすぎる。あとネタバレ用語解説が翻訳アメコミの折り込みでついてるア>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

全体的にプロレス実況が欲しい。
ここでゴジラの体落としーーーー!!すかさずコングがボディに入れる!!!ってきな。
監督は思い切ってアホな展開で進めるから「まあ、この監督の宇宙ならそうなるんだな」と思わ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.8

見てきたー。相変わらず動きとカットはめちゃくちゃカッコイイなぁと。
しかしキャラクターとかに全然感情移入もお気に入りもないので(魅力は理解してるんだけど好みに当たらないだけ)村パートなんかはレイ可愛い
>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2016「戦火の馬」(2014年製作の映画)

4.5

最高傑作と評されるだけあって本当にすごい舞台でした。馬の動きが本当に生きている、と思えるパペット。常に舞台で動き続ける姿に引き込まれる。。。。ストーリーは映画化もされている名作なので割愛しますけど場面>>続きを読む

>|