椛さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

初恋(2020年製作の映画)

-

テンポがよさが見事。
ベッキーがすごい輝いてた。
日本刀893とチャイニーズマフィアお姉さんも好きでした。

ファーゴ(1996年製作の映画)

-

悪いピタゴラスイッチ。
カール&ゲアがとてもよい。
ブシェミとストメアの組み合わせ好きなんです。

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

-

ヤギ最強アニメ。
ブライトさん可愛かった。
マ・クベすごくよかった。
MSかっこよかった。
ドアンと子供達はもう少し深掘りして欲しかった。

アフリカン・カンフー・ナチス(2020年製作の映画)

-

わいも名誉ガーナアーリア人になってしまった!
アドンコ持って来いや!
予想してたよりはちゃんとカンフー映画だった…というよりガーナ人の身体能力すごい。

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

理系でないので理屈はいまいち理解してなかったけど作中でも考えるな感じろと言っていたしあまり考えずに鑑賞。
前半でんん?と思ったところ(既にある弾痕等)のパズルのピースが後々どんどんはまって行くので気持
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

10分前の記憶がないレナードを登場人物全てが利用するけどレナード自身も利用していたなんて。
自分は自己投影型感情移入が非常に疲れる為に結構苦手なのだが、この作品は問答無用の力技でレナード目線というかレ
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

-

アンジャーとボーデンのマジックに全てを捧げているところとお互いに対する執着がすごい。
こじらせ関係性大好物。
テスラのキャラ造形が面白かった。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

-

父親になれていなかった父親が父親になる話。
突っ込みどころも多いのだが勢いがあり楽しめたし感動もあった。
自分的な一番の突っ込みどころは噛む系ゾンビの感染経路は体液等体組織だと思うのだが、このゾンビは
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

-

マーヴェリックの為に大分忘れていたので再観。
王道青春もの。
自分はチャーリーが無理でした。

天使と悪魔(2009年製作の映画)

-

カメルレンゴと前教皇の関係性のくだりカットしてなかったら自分的にはもっと好きだったと思う。

ライトハウス(2019年製作の映画)

-

聳え立つ男根メタファー(灯台)。
孤島に男二人きり、何も起こらない筈もなく…。
小汚く官能的な狂気の神話。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

-

でんでんが怖くなった。
しかし一番怖いのは「ボディを透明にする」という台詞が創作ではない事。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後から二番目の歌の途中で退場したセルマ本人にとってはこの物語はバッドエンドではない。
しかし幕が閉じるのを見、最後の曲を聞く自分にとっては…。

好きなんだけど精神に負担がかかるのと劇場鑑賞すると手
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

-

とても素晴らしいライブだった。
応援上映で観たい。
このご時世だから発声は無理にしても手拍子一緒に叩きたい。

オールド・ボーイ 4K(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

復讐劇で過激だ程度の事前情報だったからバイオレンスとゴア表現がすごいのかと思ってたけど思ってたんと違った。
…そんな生易しいものじゃなかった…愛憎が凄い…もの凄い…。
十五年間監禁された男の復讐劇だと
>>続きを読む