まるのすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ラブホテル(1985年製作の映画)

4.4

良かった。

山口百恵の夜へが流れるシーン良すぎる。
序盤と立場が入れ替わる感じもなんか良かった。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.7

面白かった
前半の方は声出して笑っちゃうようなセリフが続いて凄かった

でももっと自分が若いときに見たかったような気もする…

なんか色々捉え方次第のお話&終わり方だった
とにかく好きな映画だったな
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.1

ちゃんと怖かった…
有名だし見れて良かった

お母さん、恐怖顔が似合いすぎる

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.2

パステルカラーのエロティックな裸婦画や作家の家に飾ってあった大きい黄色い絵、花びらのような椅子とか、色々目に面白かった。暴力的な描写に対しアンバランスな華やかで少し陽気な音楽も執拗に使用しており印象に>>続きを読む

GONIN(1995年製作の映画)

3.9

怖かった…心臓痛かった

たけしがいると安心する…。

病院坂の首縊りの家(1979年製作の映画)

3.5

草刈正雄カッコよかったなー

関係性が分かりにくかった…💦

(2023年製作の映画)

4.6

面白かった!!!
光秀〜好きだ〜!!

ずっとワクワク見れた。楽しい。
グロ耐性があんまり無いので、序盤の方の饅頭食べるところなど目を細めてぼやかしてセルフフィルターしたりしてしまったが💦それでも楽し
>>続きを読む

犬神家の一族(1976年製作の映画)

4.4

流石の名作。
めちゃくちゃ面白かった。最後まで飽きさせないし、古さも感じなかった。

ひかりの歌(2017年製作の映画)

4.4

かなり良かった。

3章の窓際で歌うところいい。

失敗して恥ずかしくなったりいたたまれなくて辛いみたいな所が無く、あたたかな人たちばかりで有難かった。

2章はなんか1番共感しやすくて…。
暗がりで
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

水曜日のダウンタウンの、彼女の実家挨拶に関する説のザ・マミィ酒井の様子に
「セブンの最後みたい」と麒麟川島が例えたところが気になって鑑賞。笑

最後な〜
確かにな〜と見終わって納得。
しかし、あの速度
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.7

大好きなウェス・アンダーソンだからとワクワクしながら鑑賞。

だが正直ちょっと眠気が襲ってきた💦
ただ、今までの平面的な絵作りから、空間の広がりがあって、より凄味がありそこは感動した。

話の内容に
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.1

大貫妙子が良かった。
エンディング曲も良かった。

話としてはツッコミどころも多く、2人がお互いに好意を持つ経緯や話の流れがなめらかに描かれず、ついていけない気持ちになった。(初対面で矯正具について触
>>続きを読む

オクトパスの神秘: 海の賢者は語る(2020年製作の映画)

4.0

タコとおじさんのラブストーリー
おじさんが真剣なのがおかしみがあった

タコの生態を全然知らなかったので、楽しく見れた。満足