Akinoriさんの映画レビュー・感想・評価

Akinori

Akinori

映画(640)
ドラマ(0)
アニメ(1)

違国日記(2023年製作の映画)

3.9

夏帆の魅力にやられっぱなし。

そして映画自体は、なにやらほんわりしてた。朝ちゃんの通う学生たちの悩みも最近の世相を反映してるな〜、とか。

新人?の早瀬憩は90年代を思わせる雰囲気があって今後にも期
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

4.4

原題speak no evil = 悪口は言っちゃダメ、口は災いの元、的な意味。この感覚を持って観た方が展開に驚きがあると思う。

個人的にかなり好き!

感想自体がネタバレになりそうなので、コメント
>>続きを読む

ありふれた教室(2023年製作の映画)

4.1

こんな教室というか学校、ありふれてねぇだろ…とか思うのは無粋かも。

問題解決に取り組む真面目な教師(たち)と生徒(たち)だが、みんなちょいちょい判断をミスるミスる。観客として客観的に見てズレを楽しん
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.2

新しい石原さとみ。吉田監督に自らを売り込んだというだけあって迫真の演技。中村倫也の、優れている訳でもなく判断を誤ってしまう普通の人感も良き。
↑王様のブランチ情報

なにより、青木崇高の事件に対する妻
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.8

さすがジョージ・ミラー、見事にヴァルハラへ導いてくれました。

Fury Roadの数年前ということもあって、駆動可能な文明や機械が残存していて画面上の迫力は増してる印象。前後や上下からのアングルが最
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.8

「関心領域」とは何か、上手い事言うなぁ、という感想と共に、本作のポスターが判りやすく表現している。

ドイツ高官の一家の日常。トラブルはありながらもとても睦まじく、和やかな生活を送っているように見える
>>続きを読む

家出レスラー(2024年製作の映画)

3.7

最後の後楽園のシーン、エキストラとして参加してたので観に行かなきゃ!と早め鑑賞。自分の姿はほとんど確認できず笑

テレ東23時ドラマくらいのクオリティだけど、基本的に明るく楽しい進行で観やすい作品。
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.2

もーめちゃくちゃだよ!ゴジラ予約したと思ったんだけど、猿の惑星来ちゃった?と思った笑

賛否両論あるのもわかる。ゴジラじゃない!っていう意見もわかる。特にマイゴジの後だし…けど別物として観たら良いと思
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.8

知ってる曲は5曲くらい、バックグラウンドもあまり知らずでした。曲はめちゃくちゃ良いし、映画館の音響で聴けたのは良い体験だった!

反面、ストーリーや演出はちょっと雑というか盛り上がりに欠けた印象。
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.2

キャスト皆さんのカッコ良すぎる&原作愛に溢れる役作りetc...感謝を伝えたい作品。
鈴木亮平さんは体や声まで冴羽獠そのもので、凄い!の一言。

もっこりボディ目指してトレーニング頑張ろう。

Net
>>続きを読む

処刑人II(2009年製作の映画)

4.0

大阪コミコンに向けてpt2

前作から約10年後の製作とあって、ポップ感増した印象。主演2人は引き続きカッコ良いです、はい。

上手く行けばジョン・ウィック的な作品になれたかも…と思っちゃう。続編の製
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

4.2

大阪コミコンに向けて。

ノーマン目当てだけど、話の流れや演出が結構好みの作品だった。
厨二感強めの設定、ウィレム・デフォーの怪演もたまらん。

海がきこえる(1993年製作の映画)

4.7

いつ以来の鑑賞だろうか、数十年ぶりだけど…え、こんなに良い作品だっけ?と驚いたのが正直な感想。

杜崎と松野の関係も素晴らしく、声優が飛田展男と関俊彦という最高の布陣。里伽子のまだ拙いキャラと声が対照
>>続きを読む

ゴッドランド/GODLAND(2022年製作の映画)

4.0

正方形の画面に広がる美しい風景。終始ギスギスした人間関係(偏見と差別)
ゲームのデス・ストランディング みたいな場所だなぁ、とか関係ないこと考えて感動してた。

アイスランドで発見された写真からインス
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

4.3

ホラーを観に行ったつもりだったのだが、突如としてサイコSFサスペンス作品を浴びせられた。
なぜかブラムバウム製作のNight Swimと勘違いしていたようだ。
監督がクローネンバーグの息子と知って、納
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

4.2

アタマオカシイ…

ヴィゴ・モーテンセンやレア・セドゥ出てるから少しは大衆向け、
興行狙える作品になってるかと思いきや、クローネンバーグのなかで1番ヤバいやつかも笑
しかし個人的にはめちゃくちゃ好きで
>>続きを読む

毒娘(2024年製作の映画)

3.5

毒娘ってこーゆーこと?はーん、なるほど!
とは思いつつ、あまり響くポイント無く残念…

押見修造に釣られて観たってきうあるんだけど、ホラーと思ってただけに拍子抜けかも。ホラー、スリラー、ミステリー、ハ
>>続きを読む

i ai(2022年製作の映画)

4.2

終映後マヒト監督&木村カエラのトークイベントあり、二人の裏話が面白く、カエラちゃんとても可愛かった。怒られてる時の対処法は参考にしようと思ったらw

森山未來はドラマ:岸辺露伴は動かない、に出演してい
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.8

プロレス題材の映画ではあるけど、家族&兄弟の絆と愛がテーマの名作。フォン・エリック家に色んなドラマがあり過ぎる上に、演出と脚本すんばらし。本当はもう一人息子がいるみたいだけど、時間の都合上出てないのか>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.8

え…普通だった…期待してただけに残念。
よくある幼少期に離れ離れになった初恋の人と再会して〜、しかし相手は結婚してて〜、てやつ。
そこに韓国(アジア)エッセンスが加わって、イニョン(縁)という思想が刺
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.9

旧ゴーストバスターズ感。面白いけど真新しさはないのよね〜。

流石に前作ほどの感動もないし、旧キャストに頼らないといけなくなってるのはどうじゃろか?

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

4.3

そう言えば初鑑賞、偶然空いた時間に上映しててラッキーでした。
ノワール系ストーリーの中に、ノーランらしく時系列が行き来して途中までどうなっているのか理解できてなかった。
なるほど、そういうことか!って
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.4

レビュー忘れてた!
流石のA24、興行収入をあまり狙っていない作品だと思うけど世界観が素晴らしく、ベタな感想だけど衣装がどれも魅力的。
おまけ目当てにムビチケ全種類買っといて良かった、というで出来。

美と殺戮のすべて(2022年製作の映画)

4.0

オキシコンチンという中毒性の強い薬を販売しているサックラー家への抗議活動と事の顛末を、団体(PAIN)の創設者かつアーティストであるナン・ゴールディンの半生を交えて描くドキュメンタリー。
サックラー家
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.9

オッペンハイマーがどのような経緯で原爆を完成させるかまで、そして広島・長崎への投下後にどのような行動を取ったか、という話。

USA!USA!な場面もあるけど、ベースは反核映画だし、(視覚的な)残酷表
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.4

犬を愛し犬に愛されし女装ジョーカー。
かなーーり歴代ジョーカーをめちゃくちゃ意識してて、それに応えるケイラブの演技すごかった。

哀しき過去を持つ紳士的サイコパス、って感じで予告の煽りにあるダークヒー
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.4

原作味読、前情報ほぼ無しだったので、のめり込んで観れた。後章に引き込む、秀逸な前章だったと思う。
全部同じなんとなーく知ってる風なオマージュに溢れてて楽しさもあり、重たさもある。

作画やべし、劇伴や
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.3

キャストや予告から我々は騙されている!?
劇中劇と現実が上手く合わさった、ジ・エンタメ的な作品。

個人的には想定していなかったことが沢山起こって、終始楽しい気分で鑑賞できた。マシュー・ヴォーンらしい
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.8

光と影と音と画力の暴力がヤバい。キャストの本気度がヤバい。全編を通じて砂嵐のように押し寄せる熱気と圧がヤバい。
そしてハルコンネンの銀黒世界の表現力、これはヤバいでしょ。

前作同様に全カットが美しく
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.8

原作ゲームほぼ未プレイ。
監視カメラ切り替えてたら襲ってくる、ての知ってる程度だったので、そんな感じのビックリさせてくるホラー映画かと思ってたら全然違った。

どちらかと言うとサスペンス?人間ドラマ?
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.1

いや、どんな世界観!?

そう感じていたけど、まぁミッドサマーに比べたらまだわかりやすいかも…と思ってるあたりアリ・アスター慣れしてしまってる自分のことをボーよりも心配になりました。

監督が拷問のた
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

夫の死は自殺か他殺か…
証拠になるのかよーわからんのがドンドン出て来て、主観と客観の間を揺れ動く参審員?(陪審員みたいな人たち)の気持ちになって観られる。
主人公側(被告人側)で観ているのでそっちに感
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.8

…予告編で感じたワクワク感は一体どこ…

単体作品としては悪くないんだけど、今後もコイツらが同ユニバースに出てくるの?と考えると心配が勝つ。私はおそれている。

時代設定2003年なんだけど、映画の出
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.2

ネットの評判通り熱い展開!シリアスっぽくギャグをやってて、振り切ってる感じ。劇伴が華を添えてる(歌も音楽も良い)
人間ドラマパートは相変わらず恥ずかしく、いつの間にか皆が傷付いてる。この展開で世に出そ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

良作、だああぁああ!

仁義なき方々のカラオケ大会と思春期の少年を絡めたほっこりムービー。全体を通して心地良いテンポでバカバカしさと温かさが同居してます。

綾野剛の手の動きが良い。
そしてブラック
>>続きを読む