2wd4wdRocKさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

2wd4wdRocK

2wd4wdRocK

映画(514)
ドラマ(0)
アニメ(4)

硫黄島:地獄の36日間(2005年製作の映画)

2.0

米視点の硫黄島戦。
とはいえ、正直ストーリー全然おぼえてないわ。
見直さなかったしあんまりだったんだろうな、、

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

3.8

冒頭のトラボルタの語りがかっこよすぎる。
爆破シーンとかマトリックス系カメラで映像もかっこいい。
そして、ヒュー・ジャックマンもかっこいい。
ハルベリーはおっぱい出してる。
ハッカーの映画というよりは
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.5

ハートマン軍曹の有難い説教を聞く映画。
後半はもっとベトナム戦争の悲惨さを演出して欲しかった。
最後のミッキーマウスマーチが印象的。

キャットウーマン(2004年製作の映画)

-

昔に一回観ただけだけど、ハルベリー演じるキャットウーマンが基本カポエイラの動きだったのでかっこよかった。
と言うか、バイク盗むなやクズ
それくらいしか覚えていない。

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.0

映像がかっこよかった。
たまーに筋肉を良く見せようと化粧してる部分が露呈してるけどね。
敵大将もかっこいいし戦闘シーンも好き。
ストーリーはまぁ普通ですけど。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.5

最初に見たのは中学位だと思う。
少し怖いのとメーヴェがかっこいいってイメージだった。
大人になって単行本読んでまた観ると、また楽しめる。

もののけ姫はナウシカと基本は同じ話だよね。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.3

初めて観たのは小5だったかな。
25年くらい前ですね、、
当時は相当ワクワクして観てました。繰り返し何度も何度も。
そして、今もテレビでたまに観ます。
実際何回観たんだろうな。

ヴィドック(2001年製作の映画)

4.1

ストーリーあんまり覚えていないけど、映像がかっこよかった。
砂ぼうずっぽいなぁとか思ったりした。

ザ・セル(2000年製作の映画)

4.8

映像がたまんない。
初めて観た時は衝撃受けた。
確か高2の頃。
翌日ビョークのCD買いに行った。

エルサレム(2015年製作の映画)

2.2

主人公(女)のメンヘラアスペ無能っぷりが最高にウザい。
こういう一人称視点の映画の主人公は女系は苦手です。とにかく煩くて無能なタイプが多いからイライラする。
エルサレムという題材は他ではあまり触れにく
>>続きを読む

|<