ちりめんじゃ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ちりめんじゃ子

ちりめんじゃ子

映画(844)
ドラマ(0)
アニメ(0)

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.7

notimetodieみてダニクレボンドの総復習

短めの半パンめっちゃ好きなんやけどわかる?

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

巨悪なわりに背景薄いか
そんなことは結局どうでもいいんだけど

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.6

今となっては本人と一緒に予後を考えることが一般的になっているけど、一昔前は日本でも余命は知らせず、だけど本人もうっすら自覚しながら全員が見てみぬフリをしていたんだよね
私の命、私の人生は誰のものか
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

音がすごく良かったですね

寝酒やヤケ酒するので気をつけないと

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.5

知ってる音楽が使われていて、テンポよく進む
豪華なキャスト

全方面に気を遣ってるなという印象
近年の性別や国籍、肌の色、LGBTなどのマイノリティに対する全肯定の受容はここまでくると逆差別になるんち
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.5

またモニカは離れる機会をひとつ失った
幸か不幸か

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.0

ドライブマイカーを観てみなおし

うまく悲しみを表せられない、心の傷に気がつけない。向き合ってしまうと自分がもっと壊れてしまうから。
だけど隠したままでは、見て見ぬふりをしたままでは、壊れたまま、修復
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.3

相手のことを知りたいと言いつつ見て見ぬふりをしている自分がいる
わからないと高を括って対話を避ける
自分にとって不都合だから
自分を曝け出さなければいけないから
裸は見せても心まで裸にはなれない
自分
>>続きを読む

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

3.5

gleeのマイクだ!と思って見始めたらまあ私の好きなピュアラブストーリーでした
どこかで見た、、俳優がいっぱい出てた

パリ、嘘つきな恋(2018年製作の映画)

3.4

フランス映画は間口が広くて気づいたら社会問題を提議されてた!って印象

秘書マリー「何が足りない?何が多すぎる?」

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.7

めっちゃ面白かった!って気持ちと、どこかモヤッとする気持ちが混在

演者全員まじで怖いしほんとすごい
鈴木亮平の耳あれ自前?帰ってテレビつけたらMERで笑っててゾッとした
回想シーンすら出てきてないの
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.0

僕の知る定義で愛した
的なセリフにグッときた

フランソワオゾンのゾワゾワ感はなかったけど

フォー・ウェディング(1994年製作の映画)

3.1

90年代のヒューがいっちばん可愛いしかっこいいし美しい

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.6

かまいたち山内のおすすめ映画
普通のフリしたおじいちゃんおばあちゃん最強

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

サマーウォーズ×美女と野獣
細田守好きだからこそ期待値上げすぎたか?

オープニングで酔った。
最近体力も気力もなくて映画館に行けてなかったけど、こういう体験をすると、やはり良い。

アクアマン(2018年製作の映画)

2.9

なんじゃこれおもんな〜と冒頭15分ぐらいで一度観るのをやめていた
土プレで1年ぶりぐらいにようやくみたけどやっぱりおもんな

映像はきれい

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

3.7

良くも悪くもNetflixっぽい

私は女だけど、日本で生活する純日本人だから、大きな壁にぶち当たることなく成長したから、差別とかフェミニズムとかあまり考えずに感じずに生活してる

暴力に訴えることを
>>続きを読む