30ログさんの映画レビュー・感想・評価

30ログ

30ログ

映画(274)
ドラマ(264)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.4

金ローでやってたのを流し見。思ってたよりハマらなかった。
さすがの映像美ではあったけど、内容がところどころ??ってなるところあった。張り付いて見てなかったからかもだけど、、。
公開された時の盛り上がり
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.0

実際あった事件ということには驚くけど、思ってたよりドラマチックな展開はなく(事実に基づいてるだからかもだけど)刺激が少々少なく感じた。
エマワトソンのある意味1番嫌な女感はさすがだなあと思った。
時代
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

心が震える音楽ってこういうことなんだってこの映画を見て感じた。
夢を追える真っ直ぐさ、突き進める強さ、仲間の絆、色んなものが詰まってたな。
あっという間に終わってしまったって感じさせられる映画でした。
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.3

みんなあの時より成長してて一段とかっこいいチームになってた。
敵対する描写だったから横浜MERはちょっとイケすかない集まりかと思ったけど、、笑
とにかく待ってたら助けられない命がある、文字通り全身全霊
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.2

それぞれ思い出したくない過去を過ごした2人が出会って、そこからはなんとも切ない運命が。2人の過去が交わる瞬間があまりにも切ない。ラストはもう涙が止まらなかった。
吉高由里子のはつらつな演技も切ない表情
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.3

橋本環奈の赤ずきんの破壊力。それに尽きるなあ。笑
あんまり何にも考えずに見れるからながら見には最適かも。おとぎ話の世界観って難しいよね。
福田監督の面白さはありつつ、もう少し期待していた部分もあり。き
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.1

ドラマから色褪せない3人と3人を取り囲む人たち。画面の華やかさがやっぱりすごいんよなあ。笑
フィクションの中のノンフィクション。その通り過ぎた。もう最高に面白かった〜。坂間家の日常はほんとにもう最高!
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.3

壮絶という言葉で表していいのかどうかも分からない時代を生きていた人たちがいたことを忘れてはいけない、と強く思った。ニノの圧巻の演技力。すごすぎた。あんなに過酷な中でも生きる希望を誰よりも忘れていなかっ>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.9

なんとも言えない気持ちになった。それぞれの人生で負った傷、変えられない過去があって他人の人生生きる方が。と考えてしまうのは分からなくもないなと思った。
Xのほんとの過去を探していくうちに戸籍交換した後
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.5

映画にしては壮大とは行かず、ストーリーが割とあっさりした感じだったなという印象。ドラマからの良い部分は残ってはいたけど、映画ならもう少し大掛かりなストーリーでも良かったのかなーと思ったかな。
酷な現実
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.0

全体的にストーリー展開が早くて前半は特に若干ついていない感じもあるけど、後半になればなるほど見入ってしまう。付箋の数だけスジンへの愛があって。どんなに境遇になっても最後までお互いに愛に溢れている2人で>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.4

パールのサイコパス感を感じる点は割と初めの方からあってたし、年齢不詳な感じもパールという存在をより一層不気味に見せていた気がする。
シリアルキラーが誕生するきっかけの部分のストーリーだったからホラーと
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.5

今回のエイリアンはなんだか可愛らしいキャラクターが多かったな。ポーニーのあの感じ最高に好き。
MIBへの入り方(?)が今までとは違う角度で面白かった。このタッグもなかなかにいいコンビ。
ウィルスミスの
>>続きを読む

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.6

おすすめに出てきたから見てみたけど、世界観可愛らしくてサクッと見れてよかった。失って気づくことってあるよなーと。
主人公だけやなくて、周りも同じだけ時間が進んでるのがストーリーとしてよかった!
理想を
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

誰もが一度は耳にしたことがあるエアジョーダン。誕生秘話を丁寧描かれていて素敵だった。結末は分かってはいるもののそれまでの過程にこんなにもアメリカンドリームが詰まっていたなんてすごいとしか言い表せない。>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

バカリズム脚本さすがで何も考えずに見てれ最高。現実ではないシチュエーションだけど、OLのみんなのやり取りはリアルすぎてバカリズムの中身はアラサーOLなん?って思ってしまう笑
笑えてなんか元気が出る、そ
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.3

予想してたストーリーじゃなくて、そっちかーーってなった。そこの面白さはあってよかった。最終的な着地がなんだか、ん??ってなる気持ちもあったけど、トータルで見たら面白かったし可愛いしサクッとみれてよかっ>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

最高すぎた。永遠のバイブルが素敵な形で映画になるなんて。原作は数え切れないくらい読んでるから次のセリフが分かるくらいのレベルだったんやけど、それでもやっぱり感動するし心震えるし。ずっとうるうるしてた。>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

特別かなり共感したってわけやないんだけど絶妙にリアルで、なんとも言い難い気持ちになった。運命的な出会いをしたからってそれがいつまでも続くとは限らないし、でもそこに縋りたい気持ちもわかるし。人それぞれや>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

きっと現実にはこんなに素敵な人たちばっかりじゃないからこんなストーリーには内ないんだろうけど、それでもどんな形であれ娘を想うその気持ちには嘘がないなあと。真っ直ぐに育つ子供もすごいし、現実味はやっぱり>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.0

胸いっぱいになる映画でした。青春時代はいつになってもキラキラした思い出で、その時代から大人になってからのギャップはなかなかしんどいものもあって。会わない期間がどれだけあっても当時の仲間達と再会して集ま>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

4.0

キムユジョンちゃん目的で観たんやけど、想像以上に良すぎて号泣。ストーリーとしては想定できる流れだったりもしたけど、分かってても切ないしはああああってなる。ユジョンちゃんの爆泣き演技大好きなんだよなあ。>>続きを読む

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

3.7

キャストそれぞれがほんとに良くて。想像はできてしまう展開ではあったけど、良かった。父娘の絆には心が温まった。手術前の2人のシーンは涙でした。
ムロさんはいい意味で演じてる感じがなくて魅力が詰まった映画
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.4

面白いことには間違いなく面白かったけど、スペシャルドラマをみとかないとなんとなく入りにくかったりするのかなと思ったり。相変わらずクセ強キャラ大集合で、なんならただただクセ強の渋滞が起きとる笑真実を明ら>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.6

人生色んな選択ができるし、しなきゃいけないし、で悩むことも落ち込むことも沢山あるけど、自分の夢や希望だけは持ち続けたらきっと選択したことがいい方向に繋がるんじゃないかなって思わせてくれるストーリーだっ>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

4.0

レベルウィルソンが出演する映画はほんとどれも最高なんよね。Z世代と大人のエゴみたいなとこがリアルだけど笑える感じでサクッと見れるのがいい。
昏睡状態になった原因を追求する場面があるかなとは思ったけど、
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.5

1作目より騙し合いが本格化(?)してて、最後はスカッと。男だけのオーシャンズもカッコいいけど、女の人がいるだけでまた雰囲気変わって良い。
そうだったのかあ〜と後からわかることもあって最後まで集中してみ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.6

前2作に比べて1番SF要素が強めの内容だった。今回もKとJがやっぱりバディで最高なんよ。地球乗っ取られる前に倒しちゃおうっていう考えがMIBっぽくていい。3作とも面白くて飽きないし、ハズレなし。
今回
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.6

前回の続きからのスタートでJが1人で奮闘してるとこからのストーリーだったから1作目を観てから2作目と順を追って観るのがおすすめ。
一般人に戻ってたKが戻ってきてまたバディになる2人がやっぱり良かったな
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.6

なんだかんだでちゃんと見たことなかったから初鑑賞。ウィルスミスのバディ系のものはもうどれも最高。思ってたよりもSFっぽい要素が多かったかな。エイリアンはちょっと気持ち悪めだけどそれも含めてこれの面白い>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.6

ラブストーリーなのかな?と思ったらそうなんだけど、ファンタジーっぽい要素もあってなんかちょっと不思議な感じがした。理想通りな人なんていなくて。恋愛、人との関係の難しさが垣間見えるところも良かった。上手>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.8

ほんとに賢い人たちだなって感心しちゃう。そんでもってブラピ初めとするみんなダンディすぎてかっこいい。ほんとにスマートなんやけどたまにコメディなとこもあって見てて飽きない。男の友情?絆?みたいなのも垣間>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

3.9

今よりももっともっと黒人差別が酷い世の中で戦って、自分が前例になるってカッコ良すぎる。挫けない強さも賢さも全てが素敵だった。やっぱり戦う女性はキラキラしているなと思った。やりたいことはやりたいと声を上>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.5

期待してた割に引き込まれるような展開じゃなかったかな。そもそも実話をもとにしてるから仕方ない部分ではあるから期待しすぎてたかなって気がする。けど、このような問題はいつまで経ってもあるし本当にクソ喰らえ>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

今までのキングスマンとちょっとテイストが違って映像も重厚感がある感じ。キングスマン設立されるまでの物語。アクションシーンが少なめだったり、戦争寄りの話だったりと好みは少し分かれちゃうかも。けど、やっぱ>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

1作目の続きだから、続けて観てよかった。アクションシーンは相変わらずスカッとするし最高。倒し方が残酷なとこもあったりするんだけどグロいって感じにならずコミカルな感じだから嫌な気分に全然ならないのがキン>>続きを読む

>|