kさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

k

k

映画(273)
ドラマ(38)
アニメ(0)

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

2.5

クルーレスを連想させるっていうから、公開をすごく楽しみにしてたのに、正義のas ifガールが居なくてざんねん。
ポップでキュートな制服がかわいいのと、どっち付かずな校長が好み。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.0

相変わらず緻密に裏取りされていて、
映像で理屈を説得されているよう。
そのくらいリアルに感じてしまう!
まんまと相対性理論に興味を持てたけど、解説読めば読むほどわからなくなった。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

中村香穂いい〜〜
泣き所わからずに泣ける〜
2分割してるのに泣ける〜

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

1.0

まじかい、
何のジャンルかよくわからなくて、
ホラーも入ってきてストレス

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

2.7

🧔🏻だけじゃなくて👩🏻‍🦰も復讐対象になるのがよかった。
ブリトニーが流れることで感じとれる時間感覚

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.0

ショートムービーから入りながらも新鮮にみれた。「マジックアワー」ってワードに特別味を感じたところで映画とショートムービーが関係してることに気がついて、こういう単語から気づくデジャブって素敵だなぁと思っ>>続きを読む

説得(2022年製作の映画)

2.5

この時代のユーロピアンたちの物語はなぜこんなにパターン化されているのかしら。こっち話しかけて来なかったらすき

グレイマン(2022年製作の映画)

3.5

netflix史上最高予算がかかってるだけあって、よい

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

画面前全号泣
難聴者視点のステージシーン、とてもとても良かった…あたたかい

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

トムクルーズなで肩かわいい
わたしもtop gun anthemで余韻をつなぐわ

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

ざらつくフィルム感のある映像
boys and giris感、、最高

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

期待せず見たら、いい〜
巻き戻し型時間軸系だけど、数年間の同月同日が流れていく構成。ふたりにとって決定的な日がこの日付にすべて集約されているわけじゃないのに、なぜか感じ取れるふたりの流れ。他人になり切
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

2.5

美しさを感じるビー玉のシーンと対照的に、モーテルでの土のシーンでいっきに人間みを感じた、、

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

4.0

伝記物でこんなに惹き込まれるとは思っていなかった。なんなら眠気を感じないのもはじめてかもしれない。
絶えず映像を目に、言葉を耳に残しておきたかった。

台詞を覚えていないけど
「愛を貰えず愛に飢えた人
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.5

ビートたけし原作、劇団ひとり監督、でものすごく愛がつまっている作品だった。
時代をつくるひと

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.0

ギレルモさん。ってかんじの浸水具合
暗くてじめっとしてるのが味なのでしょうか。先が読めてしまうのに、止まらないスリル
動作と合わせた効果音の使い方が巧妙です

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.0

愛する人を守ることは、世界一自然なこと。「世界一自然」

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.0

滲み出る愛情があって、わたしてきに一番すきなヒーローだった。
ガールズ戦士はべらせてるおじいに注目

(2020年製作の映画)

2.5

号泣ずるいわ確信犯だわこのシチュエーションは。

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

2.5

「ムーランルージュで見えていた景色!」
のParisを見てみたかった
ロマンを想定しているとテンポに置いていかれる

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.0

映像と音に没入。
同じ生活パターンを繰り返すのに、1日として同じ日はなく喪失感を映像で感じる。諸行無常だわ、、
本当の意味で失うことも、永遠の別れもないと言われているような気がした。
そして孤独と寄り
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

2.8

いきなり180度変わって、こちら側の視点に感情移入できるのがすごい。どちら側であっても家族の想いがある