ことりさんの映画レビュー・感想・評価

ことり

ことり

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

4.0

25周年映画祭にて鑑賞しました
子供の頃観たのか観てないのかよく覚えてない…うっすら記憶があるかも

ダイパ世代なのでシンオウ地方のポケモンが一番思い入れがあって懐かしかった
パチリスとコリンクが可愛
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年製作の映画)

4.5

25周年ポケモン映画祭2週目

分かりやすく感動できるストーリーって感じだが、しっかり泣けるしずっと面白くて魅入る
戦闘シーンも迫力があって良い、フライゴンとアブソルが超かっこいい
アニメ本編ではサト
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ピカ★ピカ星空キャンプ(2002年製作の映画)

-

水の都の護神と同時上映
ポケモンたちがほんとうにかわいくて癒し

ポケッターリモンスターリの歌詞、めちゃくちゃ泣ける

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

4.8

子供の頃映画館に観に行ったんだけど内容全く覚えてなかった
大人になってまた映画館で観ることができてほんとにうれしい!!

OPのめざせポケモンマスターのアレンジが良過ぎる…おしゃれ…
そしてカメラワー
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.5

再鑑賞
子供向けとは思えない激重テーマ

自己の存在意義について、というお話
ポケモンの価値はバトルに勝つことだけじゃない
自分が最強であることを証明する為にコピー元であるミュウとバトルするミュウツー
>>続きを読む

劇場版 Free!-the Final Stroke- 後編(2022年製作の映画)

5.0

終わってしまった…
本当にわたしの青春だった!
Free!を作ってくれてありがとう!!

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

4.0

ホシガリスってこんな可愛かったんだ…
「ココ」はピカチュウ語では「ピピ」になるらしい、可愛いね

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

-

子供の頃すごい好きだった!大人になった今でもクローゼットを開けたら綺麗な雪景色が広がってるのとかワクワクする

劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編(2021年製作の映画)

-

序盤ウオオオオ😭😭って感じだったのに終盤😨だった
みんなが幸せになりますように

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

4.5

70年代の作品なのでレトロ感あって可愛かった。洋服も建物も可愛い
ミュージカル要素もあって好き
ティムバートン版のゴリゴリのCGも良いけど、こちらは手作り感がより不気味さを増していてそれもまた良い
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

-

何年か前に観たけど序盤の怪奇現象が起こるシーン(があった気がする)で怖すぎて10分くらいでリタイアした。ダークファンタジーっぽい世界観が好きだから観たいんだけどホラー要素強いと無理だな

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

4.0

狼の少年と人間の女の子のファンタジーラブストーリー、良い話だった
忠犬ハチ公みたいな感じ
ヴィンチェンツォからソンジュンギの過去作を追ってるんだけど、全然顔が変わってなくてすごい
若い頃だと余計にエナ
>>続きを読む

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

3.5

SF映画ってあまり観たことなかったけどおもしろかったー
韓国のCG技術ってこんなにすごいのか
映画館で観たらより迫力あっただろうな
父性溢れるソンジュンギも良い…

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

素晴らしい愛の物語。

結局、人間にとっての救済は誰かに肯定され愛されること、親の愛が必要不可欠である、
という現実を突きつけられて涙が止まらなかった。
「ガキに必要なのは恋人じゃなくて母親」
わたし
>>続きを読む

>|