chinatsuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.2

オーシャンズ8を見たくて、とりあえず1作目を。

人気だけど、ハマらなかったなぁ。

分配みんな平等でいいのかとかいらん事考えてた

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.7

リアルになっても物語はポケモンでした!!

ピカチュウもふもふしたい
もはやピカチュウ愛でる映画

エンドロール(前?)は日本っぽさ出てて良き

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.6

期待しすぎた〜

ずっと見たくてやっと見れたけど、もっとノリノリなの想像してた

ブレックファストクラブ見ててよかった◎
また見たくなる

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.4

MARVEL数作品しか見てないにわかが、流行りにのかって見てきました◎

平成最後のレイトショー(言いたいだけ)人が多かった〜

とりあえず前作見てから見るべき・・・
それでも面白かったけどね!

完全なる飼育(1999年製作の映画)

3.8

きもちわるいって感想が多いけど、なんか納得してしまうな〜

えろいけど愛があって見れた


旅行に行く時の竹中直人の服が一周まわってかっこいい

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.6

へこんでる時に優しくされると人ってやっぱころっといっちゃうよなぁ!

ウォルターがいなければ、ここまで有名にはならなかったかもしれないし、うーん。
まぁ有名になればなるほどあの振る舞いはムカつくよね。
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.6

ほのぼのとした映画
ただただおじさんとごはん

おにぎりの美味しそうなこと・・・!

劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018年製作の映画)

4.7

ポケモン世代狙ってる〜!!!
今までのthe映画版!!伝説のポケモンと選ばれしトレーナーサトシ!じゃなくて本当にポケモンと人のみんなの物語。

出てくるポケモンがほんまに愛くるしい...!

ポケモン
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.8

前作より大人仕様で私的にもこっちの方が好み。

私も検索かけたら心の中でありがとうって言うようにするぞ

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.2


普通ならドッロドロな内容やのに、男性陣がいい人すぎて!

音楽だけでミュージカル好きは楽しめる

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.7

大好きなやつでした◎
特に仲のいい男友達を持たない私からすれば、ここまでいい感じに男女の友情成立する!?って感じやけど、それは置いといて。笑

とにかく焦れったい!!!
その分この尺で収めてあるので良
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

4.6

青春!!!
みんな悩みがあって完全に分かち合うことは出来ないかもしれないけど心を通わすことはできるよね!!

大人になると心が死ぬの
グサッと刺さる言葉。
でも私的には死ぬんじゃなくて殺してるんじゃな
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.6

この映像を観るために最後まで観きった

この淡いけどポップなカラーがたまらん...!

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.0

エミリーかわいい〜!!!
エミリー推しには切ないラスト。

雰囲気的にハロウィンにみたかったなぁ

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.5

NOということも大切やけど、YESのほうが楽しいこと多いよね!!

前向きになりたい時に観たい

ペット(2016年製作の映画)

4.6

こういった家族で観れる映画は定期的に観て、できるだけ純粋な心を持ち続ける。笑

犬飼ってたので、うちの子やったらどんなふうに喋るんやろうとか妄想がふくらむ!!

観てから、ものすごくもふもふした動物に
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

4.3

ずっと見たくて、でもレンタルではぜんぜんなくって、Netflixでようやく!

スクールものの中でも、悪役がいないのが珍しい。

冒頭のパソコンで洋服選んでるシーンにはわくわく!!
洋服も一周まわって
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8


私が中学生のころ某レンタルショップにて何借りようか映画コーナーをうろうろしてたら、急におじさんにこれオススメやで!と声かけられたという思い出のある映画。笑

その時はちょっと怖くて借りずに、今更鑑賞
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.3


めちゃくちゃビビりながら見たけど、怖いちがいでした
人が怖い系。

差別は差別でも他の映画とは違った捉え方に思えた

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7


アベンジャーズよりもコミカルで見やすい

ロケットとグルートのコンビはみんなが好きなはず!!

音楽良き◎

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.5


今まで見たキャラが集まる豪華さ!!
それだけでわくわく!
ハルクが強すぎませんか

エンドロールあとがイチオシ!笑

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.7


アベンジャーズの中でもちょっと馬鹿にしてた!!!ごめんなさい!!!!

ソーのキャラがたまらなく好きです( °_° )

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.6

水仙いっぱい集めてのプロポーズシーンだけでもう見てよかったって思えた作品


もうちょっと凝縮すれば、ドンピシャに好きになってたかな〜(´-`)

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

テンポよくて、ほかのMARVEL作品見てなくても大丈夫なやつで安心

娘を想う父は最強でした◎

映画 聲の形(2016年製作の映画)

5.0

すごいよかった
あの大人気映画より断然こっち派
まぁ比べるものでは無いけれど!

人は絶対悪いとこ持ち合わせてるし、性格も色々あるし、そういうのがぎゅっと詰まった映画

みんな過去に向き合ってるのすご
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.9

1と同様に役者さんが本当に役になりきってくれてる
ただムロさん佐藤さんはまんま感。笑(褒めてる)

シリアスシーンよりやっぱギャグシーンが好きやなぁ

ワンダフル・ワールド(2015年製作の映画)

3.3

アル中ゾンビ両親に、ゲイの妖精、飛び方のダサいヒーローが親友だったり、なんでもありな世界観
ノロ怪人追いかける2人の1人は完全にティガーやんね???

めっちゃしょーもないけど最後まで見てしまった
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.4


メイズどうしたんや!!
もはやゾンビ映画

とにかくミンホ〜!!!と叫びたくなります

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.8


リメイク元が好きで、わざわざ日本でリメイクする必要がある?と思ってたけど、福田監督だからこその映画

ムロさんと二朗さん大好きマンなので、それだけで満足です○

パンドラの匣(2009年製作の映画)

3.6


なんやろう、
他にはないこの映画独特の雰囲気が好みです。

仲里依紗の無邪気な感じ、めっちゃかわいい。

染谷将太の声が作品にぴったりで、たまに流れるホラーチックな音楽に、ピアノの音にと、耳だけでも
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.4


パニックホラー的なものだと勝手に勘違いしてたから始まって数十分で間違えて違う映画見てるんかと思うくらい日常。

実際の車内のシーンは限られてて、でもそのなかでダラダラ日常シーンをいいものにしてる
>>続きを読む