rkさんの映画レビュー・感想・評価

rk

rk

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.7

9秒を意識した展開があまり感じられる残念だったけれど、
冒頭の恐ろしさは現在。

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.7

これだからジェラルド・バトラーの映画はやめられない。

航空トラブルからの不時着サバイバル

結局生き残る人間は筋肉を持つもの

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

感想まとめようまとめようと思って今。
もう諦めた。
こういうのは鑑賞後、早く書いた方がいい。

不意に流れる不気味な不協和音と、
ベラの気づきが重なってる
自分は慣れなかった。

裸や性行為などもある
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

Part1は設定などの節米に時間を要して、物語の進捗が遅く感じたけれど、
Part2は逆に最初からフルスピード。
途中で作品を終えても満足できるくらいに充実した内容だった。

SF作品の中にも、
原理
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.2

長ければ良いっていうもんではないけれど、
ディカプリオにデニーロと、役者の厚みもあり、全て味わうにはきっとこのくらい尺を持って描いたほうがいいんだろう。


実際に起きた事件を題材にした原作、
描写も
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.7

日本では劇場公開がなかった本作。

馴染みのないキャラクターを、
ラテンの明るさと、
キャラクターのポップさもあり良かった

アイアンマンを彷彿とさせる敵の構成でした

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.7

世間からの評価は低かったけれど、
僕は昔ながらのソニピクが描くマーベルを見ることが出来て、好きでした!

マダム・ウェブが未来視能力を持っていることに目覚め、未曾有の危機に面しながらも責任を持ち、力を
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.7

ヴィランの弱さがあったのかわからないけれど、ずっともりあがりに欠けていた気がする。

無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語(2024年製作の映画)

4.0

プロレスを愛し、根室を愛した1人の男性の生涯を描いたドキュメンタリー作品。

泣いた。
生まれ変わってもこの家族になりたいという一言や、

血のつながりはなくても、
年がひと世代以上離れていても繋がれ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

シークレット・インベーション
ミズ・マーベル
ワンダヴィジョン
を観ていたから、
楽しむことができました。

圧倒的に強いキャプテン・マーベルの能力を抑えつつ、カマラとランボー2人の成長も描かれていた
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

4.0

USJに通い詰めていた関西の学生は必ず見たほうがいい!

ユニバーサル・モンスターズ・ロックンロールショーでの演出が全て意味あることに思えます。

当時としては驚きも多かっただろう演出も今は懐かしく感
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

パリに行ってから見たいなと思い、
やっと鑑賞!
ロケ地も含め、より満足度が高かったです。


いよいよ主席連合と対決する本作。

役柄で言うと、
ドニー・イェン演じるケインと
真田広之演じるシマヅの2
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.5

なるほどー、
一部リキャスティングもあった本作。

どのキャラクターにも感情移入できないまま終わってしまった、、

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.7

トランスフォーマーとビーストウォーズは別軸で走らせて自作で合流とかの方が良かったのではと思いました。

G.I.ジョーとのコラボ伏線も楽しみ。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

変わらずストーリーはふわふわしてるんだけれど、トムのアクションが新作のたびにレベルアップしているから楽しめた。

それ
ってなんやねん、、

鍵無くしちゃあかん

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

圧倒的映像美。

森から海へ。
前作から予想できなかった設定
(敵がアバターになり復活等)もあり。楽しめました。

ゾーイの家族への溢れる愛が、
逆にモンキーボーイを傷つけてしまう形になって、
いつか
>>続きを読む

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

3.5

今度は悪役側の目線か!

冒頭いいやつかと思いきや、
途中から悪役だとわかる演出よかった。

まだ続きがありそうな終わり方。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.7

その正体が見えないから相棒自体は目を塞ぎたくなるほど怖くはないんだけれど、
各俳優さんの演技と、舞台設定が相待って、緊張感高い作品だった

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.7

続編あるんかい、、
しかも第三弾も決定してるんかい、、

話は薄いんだけれど、
25分以上ぶっ続けの撮影は目を見張るものがあった。
途中で息吸うこと忘れてたと思う。

ジョン・ウィックとは違う無骨さ。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

マイルス、グウェンの活躍が垣間見れる2人の物語。

「大いなる力には大いなる責任が伴う」というスパイダーマンシリーズの名台詞にあるように、
愛するものを失ってしまうことを受け入れないといけない運命に足
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

やっと鑑賞。
グラント・ガスティンが演じるドラマ版の方がやはり大好きなのでこの評価で。

少ない時間でマルチバース、タイムパラドックス、家族の大切さを伝えてくれた作品でした。

ワーナー、DCには不安
>>続きを読む

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

3.5

王道、サブキャラ置いてけぼりなところはあるけれど、映像美もあり良かった。

新木優子のこの髪型好き!

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

なぜか感想ポストしてなかった、

期待値が高かった分、想像を超えることがなかった。(話の展開が早く、情報量も多いため、一度では咀嚼できてないんだと思う。)

当時アジアにルーツを持つ人の仕事は限られて
>>続きを読む

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

3.5

老夫婦が死んだ息子の嫁が嫁いだ先が暴力一家と知り、孫息子を守るため、
彼らが住む街に向かうお話。

マーガレットは決意の塊だけれど、
突発的な考えで人を巻き込むタイプの人間で途中からイライラしました、
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.0

これも予告編でのお涙誘いが多かったけれど、思ったよりもアクションしっかりだったから、ちゃんと振り切り方示してほしいよ、、

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.0

予告に期待して映画館で観なくて良かった。
ハリウッドに時々見られるキャストは豪華なのに中身があまりない作品、、
ポップコーン食べながら楽しめる作品ではあるんだけれど。

予告でブラビ大々的に売り出して
>>続きを読む

皮膚を売った男(2020年製作の映画)

3.5

実際に自身の背中をキャンバスとして、アートとして売った人を題材にした、フィクション映画。

自身の背中をアートとして契約し、
展示の際には必ず来ることや、
死後は皮を剥いでアートコレクションとして格納
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

思ったよりも途中から、
岸井ゆきのvsムロツヨシではなかった。
最後まで後味悪いな、

あと変に噂を流すやつはロクじゃないから無視した方がいいと改めて思った。心の健康のためにも。

自分が誰からも好か
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.5

正直日本語でも聞き取れないところがあります。字幕つけてほしい、、

>|