哲子さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

とにかく癒やされ続けた時間でした。
さかなクンの周りの人達全員が優しくて、これもさかなクンが優しいからなんだろうなー。
特にお母様、素敵すぎました。

継続って、好きなことですら難しいと思うんですよね
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.0

原作も読んでたし、コン・ユ目当ての軽い気持ちで観始めたら、結構重くて、辛かったです。
82年生まれでも、こんなにしんどいのかと(これ本読んでる時も思った)
後半はほぼずっと泣いてましたね。
刺さる人に
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

みんな格好良かった〜!
シャンクスが現れてからの後半は、胸が熱くなりました。泣いちゃったよね。

ワンピース、ほとんど初見なんですよね。
でも良かった!めっちゃいい。
Adoも、圧巻でした!

ワンピ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

ジェシー、可愛すぎるやろ。なんなんだ。この振り回される感じ。わがまますら愛おしいわ。
はい分かってます。一緒に生活したら大変だってことは。でもやっぱり小さなジェシーが、優勝!

子供たちのインタビュー
>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

4.2

なんか思ったのが、結局、「ごめんね」と「ありがとう」が言えたら、どうにか生きていけるよね。
そんでもって、「ごめんね」と言われたら、許せる人でありたいなと。

予想の斜め上を行くストーリーで、結構泣き
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

キングダム芸人としては、観るのを迷いましたが、観て良かったー。
実写化って、嫌でも原作と比べちゃうじゃないですか。

羌瘣推しなので、羌瘣の巫舞が実写で観れただけでも、もはや満足!!!
羌瘣役が、清野
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

かっこいい!かっこいい!かっこいい!
めっちゃ興奮したし、終始圧巻でした!
これぞ映画って感じで、痺れたー!!!

もう予告から、ストーリーか予想がつくのに、簡単にそれを超えてくる!さすがトム様。今年
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

終始、不気味で不快で、ずっと軽く緊張してましたね。

残虐なシーンが苦手な人は、結構キツいと思います。自分も年齢のせいか、最近ますますこれ系は、苦手。
何で観たんだろう?いわゆる怖いものみたさなのか。
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.9

やっぱり音楽ものは、いいですね。
泣くつもりは1ミリもありませんでしたが、ちょっとほろっとしちゃいました。

最初からオチがわかっているにも関わらず、ちゃんと感動させてくれる、そんな良き映画でした。
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

ずっと気になってた映画!
うん。難解でした!こちらの想像力(そして知識)不足で、誰にも感情移入できず、、、
うん。そんな時もありますよね。

ただただ瀬戸内の風景に癒やされ続けた3時間。
(彫刻のよう
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

いやー、想像以上に泣きましたね。お母さんに、もっと生きたいと、思いを吐き出すシーンは、涙が止まらなかったです。

藤井道人監督の作品が好きで、今回鑑賞。
主役のお二人はもちろん、脇役の皆さんが二人を支
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

うーん、ラストシーンは、ずしんと重く、心がえぐられましたね。

恋を失ったときの痛みって、何にも変えられない種類の痛みですよね。しかも思春期なら、尚更。本当の意味でいい思い出になるには、時間がかかると
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

すごい優しい映画でした。
優しい音楽、優しい登場人物、主人公。ただ、そこに強さもあって、家族愛って愛情の中でも、最高峰だな。

出会う人によって、人生って、良くも悪くも変わるような気がするんですよ。も
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

いやー、面白かった!
戦闘シーンの迫力に大興奮!最後のKing Gnuも、めっちゃ良かったです、好きです。

年末年始、頑張ってアニメを鑑賞し、挑みました。アニメでは、いまいち推しが定まらず、あと結構
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.8

いやー、全部美味しそうでしたね!
特にシナモンロール!食べたいなぁ。
唐揚げ、おにぎりも捨てがたい。結局、和食最高か。

随分昔の映画なのに、全然色あせてなくて、すごいなぁ。

そうそう。自然に良い方
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

原作がとても好きだったので、なるべくハードルが上がらないよう、期待しないように鑑賞しましたが、ちょっと難しかったですね。

ちゃんと号泣しましたが(笑)、ちょいちょいそうじゃないんだよな〜という、原作
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.9

北条先生、最高!!!
キャッツアイまで登場するなんて、興奮したよねー。
音楽も懐かしくて、遼ちゃんは相変わらず格好良くて、あー、映画館で観るべきでした!

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.9

良かったぁー。なにげに名言だらけで、40代には、染みる染みる。
最後のお母さんの言葉は、あったかくて、泣けたよね。
エンディングでスピッツ!もうね。良すぎでしょ。

基本ニマニマして、鑑賞。笑えるシー
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9

久しぶりに観たなー、THEアメリカ的な映画!たまにこれ系、観たくなるんだよなー。

終始ハラハラドキドキする事もなく、明るくて、しかもちゃんと感動させてくれる。ただ文化の違いかな。ズシンと刺さってくる
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

4.3

良かった。とにかく本当に本当に良かった。
面会のシーンは、号泣をおさえるのに、大変でした。二人の心が美しすぎて、涙が止まらなかったです。

罪を認めない人生の方が、辛かったと思うし、それは本当にいけな
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.9

良き映画でした。
バッドエンドなんだけど、気持ちはハッピーエンドというか。最後はこれで良かったんだと思わせてくれる。そんな映画でした。

とにかく、主演二人の演技、そして迫力に圧巻。もう少し大画面のス
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.9

久しぶりに観たけど、やっぱりテンション上がる!
音楽、衣装、中東、いい!

アメリカでも、意外とこんな感じなんだなーといつも思う。実は日本とあまり変わらないというか。いや、変わるか!サマンサ、最高!
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.3

アカデミー賞というより、カンヌっぽい映画ですね。
ずっと静かな小説を読んでいる様な感じ。

THEエンタメみたいな映画が好きな人は、ちょっと退屈かも。
私もそっちよりなので、何か起きる事を期待しながら
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.9

ここは、ハッピーエンドで終わって欲しかったよ、、、

血縁関係のある家族関係しか、築いだことが無いから、はっきりと分からないけど、血より大切なものがあると信じたい。そして、小さくて、か弱い存在を助ける
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.9

重い。3分の2はずっと重いよ…
恋愛に、戦争や結構な罪が絡んでくるから、とっても複雑でした。

少年の頃の年齢差は、魅力になるんでしょうが、大人になったら、それは残酷ですね。

教会で、涙を流すシーン
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

最後の二人の笑顔にやられましたね。

なんで、こんなに強いんだろう。ちゃんと知恵や品もあって、自分の幸せも諦めずに。自分だけではなく親友の人生も救って。
まだまだ自分で精一杯だなー。

【心】のあり方
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

本当に、花束みたいな恋でした。
一緒に漫画読みながら、泣くとか、花束すぎるやろ。

確かに社会人になると、学生時代に読んでた漫画とか、いつの間にか読まなくなったなー。音楽もあんまり聴かなくなったし。
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.3

コスモスを貰うシーンに、大号泣しました。思い出しただけでも、泣きそうになる。強くなりたい、優しくなりたいと心から思います。

日本の社会って、もう自己責任ではすまされない位、生きづらいと思うのは私だけ
>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.3

滝さん、めっちゃいい人じゃん!最後、関ちゃんと、和解できて良かった。
もう。組長、悪すぎるよ〜。

血の気の多い映画を観たいとき、おすすめ。スカッとしますね。

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.3

園子温監督とは、意外でした。

みんな強烈キャラで格好良くて、好きです。やっぱりこーゆー系は、身長が高い人が映えるなー。
その中でもちゃんと存在感のある山田孝之、天才。最高。好きです。

個人的には関
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.4

なんとも言えない感情や、余韻がすごいんですけど。

まずは、俳優さんが、脇役含めてすごい存在感。格好いいではすまされないオーラ。本当に圧倒された。
自分と住む世界が違いすぎて、中々感情移入はできないん
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.0

海坊主の完成度が、高すぎるよ。

最後のGet Wildの良さに、感動!懐かしい〜。

獠ちゃんは、やっぱり結局かっこいいよねー。

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.9

我が故郷の大先輩、志の輔師匠、最高でした!!最後の語り、感動しました!

声優陣さんが、みんなピッタリで素敵。俳優さんがやる声優にしっくりこない人も、今回ばかりは、泣いたんじゃないかなー。

志の輔師
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.3

お弁当が冷めても美味しいのは、愛情がこもってるからなんだなーと、実感。

八丈島の自然も癒やされますね。コロナが落ち着いたら、行ってみたいなー。

よし、今度お弁当を作ろう!

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.9

いやー、今回も笑ったなー。
やっぱり、牧バージョンの方が、しっくりくるなー。スキマスイッチの歌もいい。

ちょいちょい、名言もあって、難しい事を考えたくない時におすすめの映画。頭空っぽにして、笑えます
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

配役がピッタリな映画ですね。いや、みなさんの演技力が凄まじい。実写化って、大体違和感あるのに、こちらは全然無かったです。

うん。映画館で観るべき映画ですね。