PikKaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

PikKa

PikKa

映画(401)
ドラマ(2)
アニメ(0)

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

-

学校でも家庭でも冴えない教師仲間4人が、「体内の血中アルコール濃度を一定に保つと仕事が効率的になり想像力も生まれる」という説を知り、酒が及ぼす影響を調べる目的に飲みまくる。

最初はチビチビだったのが
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

-

リゾートホテルに案内された客専用ビーチ。
屋外、浜辺、海という一見とても開放的で自由に思える環境。

しかし、そのビーチには秘密があった。
計算上1日で50年も進むという、時間の流れが異常に早まる奇妙
>>続きを読む

サバイバル・シティ(2021年製作の映画)

-

【未体験ゾーンの映画たち】企画の上映リストで知りました。

日本での劇場公開は無くソフトや配信スルー扱いだった作品を一部の映画館で上映している企画。
本国でも伸び悩んだB級系作品が多いですね。

好み
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

ジョニーが子どもたちに彼らのことや未来についてのインタビューをする様子が挟み込まれているドキュメンタリーのような展開は、時に観客はジョニー目線にも子供目線にもなるような感覚で、私自身にも問いかけられた>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

-

結論から言うと期待以上でした!

セクハラ男たちを一蹴し、グレムリンや敵機に唸り、吼え、覚悟を決めてブッ放す系のクロエ様が誰よりも超絶イケメン。


誰にも言えない極秘の機密情報の入ったカバンを上官の
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

-

コロナ禍に加え本国での公開時もライバルたちが強豪揃いだったこともあり伸び悩み、観た人からの評価もかなり分かれているようですが個人的には好きです。

原作未見で映画予告編だけの前知識しか入れてない状態で
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

ファンタスティック・ビースト
『魔法使いの旅』
『黒い魔法使いの誕生』
に続く3作目。

グリンデルバルドの動きが本格化し、それを止めるためにダンブルドアはニュートやジェイコブたち様々な種族や持ち味の
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

-

重松清さんの名作『とんび』を、
『64』『護られなかった者たちへ』『糸』など、ミステリーやサスペンス、恋愛など様々なジャンルに挑戦し続けている瀬々敬久監督で映画化。

『とんび』の映像化は、
2度のド
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

ミニオンズなどでお馴染みの
イルミネーション作品『シング』第2弾。

前作から続投のキャラクターをベースに、
今回初登場のキャラクターも多く賑やかになっています。

ストーリーとしては
1の延長ではあ
>>続きを読む

シラノ(2021年製作の映画)

-

1897年に初上演された戯曲
『シラノ・ド・ベルジュラック』。
あまりにも有名で世界各国、
日本でも幾度となく上演されているので、
演劇に馴染みが薄い方もこのタイトルだけは
耳にしたことがあるのではな
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

-

数々の事件を解決してきたポワロがいかにして世界的名探偵になっていったのか-
あの特徴的な口髭や人格、
過酷な戦争体験、恋愛…
彼の謎めいた過去に迫る冒頭エピソードに一気に物語の世界に引き込まれる。
>>続きを読む

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

-

第二次世界大戦時を舞台に
シチリア侵攻したいイギリスと、
そのシチリアの防護を固める敵ドイツによる前代未聞の騙し合い。

イギリス諜報部に実在した面々で練り上げられたのは民間人の死体を高級将校に仕立て
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

一家の中で唯一の健聴者である主人公で高校生のルビー。
歌うことが大好きな彼女が大海原を進む漁船の上で漁業を手伝いながらのびのびと歌い上げる姿が印象的で、序盤から一気に引き込まれます。

その家族(両親
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-

“ふつう” ってなんだろう。

皆ひとりひとり生まれた国も親も育った環境も食べてきたものも見てきた風景も好みも苦手なことやものも、体質や外見も…
それぞれ違う。
なのに、”ふつう” ってなんだろう。
>>続きを読む

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

-

第二次世界大戦終結を祝うため、
お忍びで城を抜け出したエリザベスと妹マーガレットが巻き起こす一夜の騒動が史実を基に描かれています。
時代を反映したシリアス感もありながら、全体的にはコミカルにチャーミン
>>続きを読む

デアデビル(2003年製作の映画)

-

事故の影響で視覚を失った代わりに
他の感覚(とくに聴覚)が研ぎ澄まされ様々な能力を手に入れて正義のヒーローとして街に蔓延る悪を制していくデアデビル。

もう5回目くらいなのですが
何度観ても印象に残ら
>>続きを読む

犬部!(2021年製作の映画)

-

青森県にある北里大学の獣医学部は
動物に関心のある人ならば名前くらい聞いたことがあるだろう、昔から有名なところ。
その獣医学部の学生が
実験動物や野良犬猫などの現状を変えていきたいと教授たちにも直談判
>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

-

表の顔はネットニュース配信会社の社員。
そして裏の顔は秘密組織のエージェント。

生存確認と情報漏洩対策に
24時間ごとに本部に電話連絡を入れなければ心臓近くに埋められた爆弾が

  \ 5分でドーー
>>続きを読む

16ブロック(2006年製作の映画)

-

警官たちの汚職が絡む事件の目撃者として証言のために16ブロック先の裁判所に出廷する男エディを口封じに消そうと目論む当事者たちと、彼を助けようとする飲んだくれアル中警官ジャックとの心あたたまる感動の肉弾>>続きを読む

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

-

学生時代の友人4人組。
そのなかのひとりで、
他の3人がいつもバカにして見下していたベッキーが誰よりも先に結婚することになり、ブライズメイド(花嫁に付き添う人)は大騒ぎ。

友人と言いながらも内心は相
>>続きを読む

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

-

FBIの情報屋として麻薬組織への潜入中、そのマフィアのボスの命令に抗えずに麻薬取引のために敵だらけの刑務所に逆戻りしたところでFBIに裏切られ、NY市警にも追われる仮釈放中の主人公ピートの決死の脱出劇>>続きを読む

ファンタジー・アイランド(2020年製作の映画)

-

Welcome to
  Fantasy Island


訪れる者の願いを叶える島、
ファンタジー・アイランド。

非現実な夢でも叶う、
そんな島を訪れリゾート気分を満喫するのも束の間、想像を絶す
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

-

ニューヨークの街が一番華やぐ、
タイムズスクエアでの新年カウントダウンイベントを前に、新たな人生に踏み出そうとする8組の様子を描いたオムニバス。

リストにある項目を年内に叶えていこうとする人、別れた
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

-

まるで世界を意のままに操ることのできるような夢のデバイス。
テロ組織からの奪還を巡って世界5カ国からの女性エージェントがタッグを組み、敵たちと戦っていく話。

シンプルなストーリーながら、
銃撃戦や身
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

-

-ジャングルの王は
うわべの振舞いだけでなく
本当の王にならなければならない-

大麻の栽培と販売で巨額の富を手に入れながらも引退が囁かれているミッキー(と、そのビジネスの総取り)を巡って、様々な立場
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

-

フライヤーやホームページなどの映画紹介文とキャスティングで、(黒幕は)この人っぽいな…というのを察することができていたのですが、大都会ニューヨークで生きるということの光と闇の深さ、その中にあるマンハッ>>続きを読む

バトルフロント(2013年製作の映画)

-

父娘ふたりが新たな住処に選んだ地は閉鎖的で治安の悪い田舎町だった。
たったひとりの幼い娘を守り抜こうとする綺麗でかっこいい平和的な家庭人という役柄のステイサムが新鮮。

国際警察の潜入捜査官だった危険
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

-

イーストウッド、
監督デビュー50周年記念作品。

孤独な少年との束の間の旅の中、
「本当のマッチョ(強さ)とは何か」を、その立ち振る舞いや背中で見せていく元ロデオスターのマイク(イーストウッド)。
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

-

その美貌と社交性でグッチ創業者の孫マウリツィオと結婚したパトリツィアの計算高いあざとさとしたたかさ、激しさを体現したレディー・ガガの演技の熱量に圧倒される。

貧しい労働者階級出身だからこそ知恵や野心
>>続きを読む

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

-

旅行中に無差別テロに巻き込まれて恋人を失い、テロリストへの復讐を誓った青年ミッチ(ディラン・オブライエン)が、その素質を買われてCIAの対テロ班にスカウトされ活躍する話。

冒頭の海岸での無差別テロの
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

-

次々と襲ってくる敵を倒しながら
約35km先にある空港まで8時間以内に、マーク・ウォールバーグ演じるジェームズたち特殊部隊が警護対象者リー・ノアを無事に連れて行ってアメリカに亡命させるという話。

>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

-

クリス・コロンバス
リチャード・ドナー
スティーヴン・スピルバーグ
という映画界の最高傑作たちが名を連ねている豪華さで、面白くないわけがない。

純粋で好奇心旺盛な子ども目線。
かつてはこのグーニーズ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

コリン・ファースとタロン・エガートン共演でヒットした『キングスマン』シリーズの前日譚。
国や組織から独立した諜報機関であるキングスマンの設立に至る誕生の物語。

主人公のオックスフォード公をレイフ・フ
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

-

小さな頃からいつも一緒にいるのが当たり前なほどの存在だった幼馴染み。
だからこそ大人になってから異性として意識しはじめても自分の本当の想いを打ち明けるのが難しい。
せっかくの機会が巡ってきてもいざとな
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

-

1999年に公開された1作目『マトリックス』から22年。
前作『マトリックス レボリューションズ』から18年。
シリーズ4作目にして完結となる本作『マトリックス レザレクションズ』。
レザレクションズ
>>続きを読む

DRAGON ドラゴン(2015年製作の映画)

-

ロシア辺境の村ではドラゴンに若い女性を生贄として捧げる風習があり村人を悩ませていた。
ある時ひとりの男が立ち上がり激闘の末、
遂にドラゴンを倒す。

長い年月が過ぎ、ドラゴンに対する恐怖や不安も薄れ始
>>続きを読む