ラユムさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.7

オリジナルは見てないので初めてストーリーを知ったとともにあの歌この歌ってこの映画だったのかと発見もあった。ダンスシーンは歌より圧巻。マリア役のレイチェル、アニータ役のアリアナの歌唱が素晴らしい。衣装も>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.7

オリジナルへの敬意、オリジナルメンバーの演出が胸熱。EDはまさかのマッケンナちゃん♫ 歌も普通にうまい。子役の2人が大きくなったなーとついつい親戚目線になってしまうw


4/2022

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.7

バレンタインデーに見てしまったw ずっと見たかった作品なのにご縁がなく○十年を経て視聴。そしてレア・セドゥが出てるのを初めて知った。
アデルはゲイというよりエマそのものに強く惹かれた感じ。思春期で多感
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.8

出自、差別、偏見、将来への不安。途中見てて苦しくなる。30年ちょっと前なのにこんなに差別が横行してたなんて悲しい。風習を守る石頭の父が見てて腹立たしいけどそれも家族のため。でもジャベドには後押ししてく>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.7

予想に反して面白かった。尺も適度、アクション満載で飽きないしストーリーが二転三転、シーンの切り替えも良かった。ジェシカの怪我した時逆にオークション公の場のオンオフメークが素晴らしい。オフの時は加齢感た>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.7

多賞な作品でびっくり。フランシス・マクドーマンドが最近の彼女とは雰囲気違っててフランシスだと気づくのが遅くなった。ドラマも見たけど全く記憶になくこんな話だっけと思ったぐらい。返済計画がどんどん悪化する>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

1人3役トムホランダーのエンドクレジットが粋。オックスフォード卿演じたレイフ・ファインズ、ショーラ役ジャイモン・フンスーもなかなかの年齢なのにあの動き。スタント使ってるだろうけどすごかった。ラスプーチ>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.9

こちらの評価高くて驚いた。見た後だとサブタイの重みがぐっと増す。この一言に尽きる。一言さんだと何もわからず見れるのかもしれないけど私のようなニ言さんだとあれこれ気になる。これまでの歴代スパイダーマンを>>続きを読む

ザ・ボーイ ~残虐人形遊戯~(2019年製作の映画)

3.0

前作の続きからどう繋がるかと思ったけどちゃんと繋がってた。ブラームスやっぱり気持ち悪いw ブラームスじゃなくてもこの手の人形は苦手。

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.5

ブラームスが気持ち悪すぎてw 何がなんだかわかるまではドキドキする。この話何かのドラマでも見たような気がする。

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.8

リドリー・スコット監督なので興味がわいて視聴。最初テルマにイラッとしたけどテルマはどんどん変わり頼もしくなる。今の貫禄あるジーナ・デイヴィスとは異なりお嬢様な感じ。犯罪者な2人だかなんだか同情してしま>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.8

過去3部作復習しておいて良かった。見てないとクスっとしたり小ネタに気付けない。難解な部分もありこれについては見た方の考察感想を参考にしたい。
三部作の最後からどう話を繋げて今回にもっていくのか見るまで
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

情報無しで見たせいかめっちゃ面白くて引き込まれた。映画館で流れる予告だけは目にしてたけどふーんぐらいにしか感じてなかった。プロモーションが上手?話が読める部分もあるけど最後の最後まで目が離せなかった。>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

ノンフェルモンのただのおっさんマッツ。少量のアルコールが人生をどう変えるか実験するオジ4人衆。当然少量で済むわけにはいかなくから、それが4人にどう影響を及ぼすのか。高校生が教師と普通にアルコールの話し>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.6

話がエヴァンの気持ちとは裏腹にどんどん違う方向へ進み訂正もできないエヴァン。エヴァンは真実を告げられず罪悪感に悩むけど今の心地よい状態も続けたい。それが見てる私には苦しかった。まさかダニーピノ、ジュリ>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

トム・ハーディがプロデューサーで脚本も手掛けてる。コメディちっくで眉間に皺が寄らず顔の筋肉を緩めて見れる。ヴェノムがお茶目。チェンさんのお店にしっかりあの御人のポスターがあったと思うw

We Are
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.9

新作の復習。前も見たけどこんなに面白かった?コリン・ファース、年齢の割にはキレキレの動きを見せてくれる。スタントいるんだろうけどw ジェントルマンなシークレットサービスがクール。サミュエル・L・ジャク>>続きを読む

⽩雪姫〜あなたが知らないグリム童話〜(2019年製作の映画)

3.0

もっとサンスペンスかと思ったらふしだらな白雪姫に翻弄される小人たちって感じ。目からはラブラブ光線みんな出過ぎ。王子様不在だし白雪姫ってタイトルいらなくない?w

イザベル・ユペールどんな感じか興味あっ
>>続きを読む

レイトナイト 私の素敵なボス(2019年製作の映画)

3.5

すごい楽に見れる。ちょっとマイインターンを思い出す。常にトップにいて年齢を重ねるとどうしても傲慢さが出てくる。感謝謙虚はいくつになっても忘れないようにしないとも改めて感じさせる作品。

アメリカを売った男(2007年製作の映画)

3.8

20年もソ連に機密を渡していたって随分と優秀なスパイ。007のようなアクションが一切ないスパイもので話も淡々と進むけど見応えがあった。エリックご本人がコンサルタント務めてるからリアリティが増すのかな。>>続きを読む

妹の恋人(1993年製作の映画)

4.2

すごいほっこり癒され系。ジョニデはこういう役似合う。ジューンの障害を周囲が普通に受け入れて普通に接してるのが見てて苦しくならない。兄の苦悩もわかってるから周囲の接し方も普通。
警部じゃないエイダン・ク
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.5

ちょっと尻すぼみで壮大なSFに転換したようにも感じる。仮想世界から抜け出すために必要な戦いなんだろうけど。シリーズ最初のマトリックスは巻き戻ししながら理解していったのが懐かしい。リローデッドでのちょい>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.7

全編アクション映画の印象が強く思考を要する前作とは異なり楽に見れた。見る前はかなり気合入れたのにw

こういう仮想世界にありがちな展開になってきたけど最後はどうなる?

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.0

見てて最初どんな風に話が流れて行くのか分からなくて辛かった。フィルが差別主義者なのかゲイをひたすら隠してるのか、フィルとピーターのシーンは1本の糸が張り詰める緊張感もあり、話が見えてくるとぐいぐい引き>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.9

あさイチで紹介された時は塚地さんの演技素晴らしいと感じたけど全編通して見るとまりちゃんがもっととっても素晴らしい。ザ女優を感じさせられた。忠さんにお帰りと言って涙するシーンは撮り直しになったそうだけど>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

3.3

原作は未読。原作ラノベの雰囲気がたっぷり出てる。作者さん男性かと思ったらそうだった。主役のお二人の演技とか空気感がとても良かった。


75/2021

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

4.0

旧作1978版とロブゾンビ版Ⅰ、Ⅱ(レンタルで見れたのがこの3つ)、2018版をみてからの視聴の成果気分がすごく高まり瞬きもしないで見てた。
もう人類対マイケルの戦いになってる。ローリーがあれだけの負
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・ビースト 魔獣の森(2021年製作の映画)

3.3

ちょっとウェイワード・パインズ彷彿させられ懐かしい。最後の方にちょっとしたどんでん返し的な展開がありそれは良かった。この辺に伝わる伝承をもう少し知ってれば楽しめたかもしれない。

73/2021

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

3.5

始め世界観がいまいちわからず混乱した。好き嫌いが分かれそう。トムホの筋肉美しくデイジーは相変わらず眼力全開、マッツ兄さんはフェロモンダダ漏れで作品にはあまりのめり込めなかったけどキャストに助けられた感>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.9

あっちもこっちも緊迫でドキドキする。きょうだい愛がいいね。リーアム・ニーソンの最近の作品いろいろ見てるけどどれも面白い。これからも健康で私を楽しませてほしいw


71/2021

リスペクト(2021年製作の映画)

3.7

少し前にゴスペル録音ドキュメンタリー見たので今作とシンクロしてジーンときた。あの水色のドレスも同じ。そしてタイトルのリスペクトも見た後だと重みが増す。アレサの苦悩は全く知らなかったし虫で片付けられてし>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.8

ジェンマ好きの私には主役扱いで嬉しい。予告でずっと気になってたアベンジャーズにエターナルズが出てこない理由も語られてすっきり。キット・ハリントンがさっぱりしてて小綺麗w 役も似合ってる。次がどんな展開>>続きを読む

二十日鼠と人間(1992年製作の映画)

3.8

ゲイリー・シニーズ監督。最近の逃亡がわからず面白くなるまで時間がかかって途中でやめようかと思ったけど最後まで見て良かった。ジョージの苦悩とレニーの無垢さ。老犬の伏線が泣けてくる。

ハロウィン II(2009年製作の映画)

3.5

前作の直後からの作品。個人的には母親は不要かと思った。マイケルが暴走し過ぎててこれが真のマイケルなのか。

ハロウィン(2007年製作の映画)

3.3

1978版とマイケルの年齢、家族構成が違ってちょっと混乱したけど1978版の行間を埋めてくれるような作品でそこはすっきりした。

ハロウィン(1978年製作の映画)

3.5

マイケルが何をしたいのかローリーと関係あるのかわからずイライラw チラ見せが多くてなかなか描写が上手い。