リュカさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season(2024年製作のアニメ)

3.0

登場人物が増えて
人間関係相関が複雑化。
煮ても焼いても食えない主人公。

0

ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season(2022年製作のアニメ)

3.0

そう言えば学園ものだった。
有り得ない変な学校なのは
否めないが見応えある。

主人公最高にこわい。

0

Fate/Zero 1stシーズン(2011年製作のアニメ)

3.0

ABEMAがfateシリーズ配信を
次々終了だったのでLeminoの
期間限定配信ありがたい!
FSNは最初少ししか見てないから
改めて見ようと思う。
ゼロ、面白いかも。

0

ようこそ実力至上主義の教室へ(2017年製作のアニメ)

3.0

なんと中々面白い設定だ。
本音と建前がない人間なんて
逆に信用しにくいよなぁ、と
腹を明かさない主人公に
ひやひやどきどきするが
先も楽しみになりました。

偉人の名言が刺さる。

0

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-(2019年製作のアニメ)

4.0

FGOは前シーズンあるのかな。
これ単発ではないよね?
シリーズ多過ぎてよく分からなくて。
面白いのは面白い。
古代中南米っぽい舞台は好き。

FSNの衛宮士郎くんより
藤丸立香くんのが好きだな。

0

スヌーピーのショータイム! シーズン3(2023年製作のアニメ)

4.0

吹替版で視聴。
全13話で13話のタイトルは
クリスマスの伝統には福来たる

声優ダブりが気にはなるけど。
アニメ綺麗でほっこり。
ストーリー、キャラも良くて
こんなにピーナッツて
いいんだなぁ、て。

0

ゆるキャン△ SEASON2(2021年製作のアニメ)

5.0

うん、やはしよいなぁ。
キャンプしてみたいような
しなくてもよいような
ゆらゆら揺れる楽しみ(笑)
相変わらずりんちゃん、好き。

2周見ました。
きっとまた見る。

0

銀魂゚(第3期)(2015年製作のアニメ)

3.0

基本、品がないから
びっくりするほどひくことも。
でもボーッと見るによし。
おもしろいお話もある。
最終編の真選組のとこは
シリアス目でかなり面白かった。

0

Dr.STONE 第2期(2021年製作のアニメ)

4.0

ストーンワールドの
世界観にワクワク継続中。

0

万聖街(2022年製作のアニメ)

3.0

1話の中にたくさん短編が。
なんだかフェーレンザイと
似たにほいがする。
あれ?出て来てるかな?
ゆるっと中華アニメ。

0

ムーミン谷のなかまたち シーズン2(2019年製作のアニメ)

3.0

子どもの時の印象とは違い、
ムーミンママ以外の人物の
クセが強すぎる。
だからママの器の大きさ、
懐の深さや愛のまなざしに
感嘆して止まない。

0

ルパン三世 PART6(2021年製作のアニメ)

3.0

TMSアニメ公式チャンネルさまで
3話配信
あとはFODにて視聴。

フル視聴は最新シーズンから。
でも問題ないです。
声優陣の入れ替わりで
若干耳心地は違う。
もちろんアニメーションもだけど。

>>続きを読む

0

恋は雨上がりのように(2018年製作のアニメ)

3.0

これアニメ大丈夫かな、と
心配になる設定です。
そして絵柄は全然好きでない。
ヒロインが店長を好きなのが
なんとも腑に落ちない。

OPとEDの歌がよきよきでした。

実写映画はキャスティングが
いい
>>続きを読む

0

ヘタリア World★Stars(2021年製作のアニメ)

3.0

シリーズ初見ですが
問題なさそう。
めちゃショート、
ぼんやり眺める感じ。

0

ムーミン谷のなかまたち シーズン1(2019年製作のアニメ)

3.0

子どもの時に見たムーミンと
随分違うものに感じる。
パペット風アニメは可愛い。
はじめ字幕版で見ていたが
吹替版に替えてみたら
吹替のが良かった。

スナフキンに共感するなぁ。

0

進撃の巨人 Season3(2018年製作のアニメ)

5.0

この先どうなるのか
いつもどきどき。
キャラクターの背景が未だ
全ては明かされていないから
どのキャラが何を隠し持っているか
楽しみにしつつ驚きつつ。

0

Fate/stay night フェイト/ステイナイト(2006年製作のアニメ)

-

fate作品は今作から見ると良い、
らしい。
主人公があまり好きになれそうにない。
が、シリーズ見てみたいので。

0

恋する天使アンジェリーク ~かがやきの明日~(2007年製作のアニメ)

3.0

ゲームもこのシリーズは
思い入れが低いのだよな。
何故、初作をアニメ化しなかったかな?
見てみたいなぁ。

しかもここで終わりか。
個人的には前シーズンより
内容は面白かった。
最後の試練のセリフ、変
>>続きを読む

0

NARUTO -ナルト-(2002年製作のアニメ)

4.0

今はなきwebで全話見たが
再視聴開始。
まずはオリジナルアニメ136話から!
アニオリがたくさん入り過ぎるね。
今時アニメの3ヶ月クールに
編成したとしたらどんな感じに
なるのだろうか。

0

銀魂’(第2期・第2期延長戦)(2011年製作のアニメ)

3.0

一話ずつタイトル付けて頂けたら
分かりやすくて助かりますね。

0

Dr.STONE(2019年製作のアニメ)

5.0

現代のあれやこれが当たり前ではない、
とよく分かる。
すごく面白い、いろんな面白さ。
科学、人情、地球生物、勇気、
楽しいアニメですな。
何で今までスルーしてたんだ。

0

衛宮さんちの今日のごはん(2017年製作のアニメ)

3.0

アニプレックスチャンネルで
期間限定第2話だけ無料配信で。
第一話はABEMAで。

デスゲームな本編とは異色の
ほっこり食卓囲むやつ。

0

月刊モー想科学(2024年製作のアニメ)

2.0

変な変身ものを
キレイで可愛いアニメーションで。
ワンコが可愛いよ。

これもなんだかビックリメン臭する。

0

いなり、こんこん、恋いろは。(2014年製作のアニメ)

3.0

京都舞台、神様と人の子の交流、
学園恋と友情もの。
ほんわか可愛い絵柄と
ヒロインの成長が見どころかな。

0

舞妓さんちのまかないさん(2021年製作のアニメ)

3.0

ストーリー重視というより
舞妓さんについての学び的な。
お料理の小話も楽しい。
ほっこりほんわり。

ヒロインが冬でも短パンなのが
解せません。
京都は夏暑く冬寒いですよね。

0

進撃の巨人 Season2(2017年製作のアニメ)

5.0

やはし、面白い。
設定やストーリーが良いだけでなく
アクションシーンも
ヒューマンドラマも
キャラクターたちも
ほんと、よき。

0

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(2018年製作のアニメ)

3.0

初のソードアートシリーズ。
ゲームも本家も知らずに。

面白い。
設定がよいなぁ。
ゲーム世界とリアルの
リンキングが
より楽しくしてくれる。
まぁちょっと病だけども。

0

恋する天使アンジェリーク ~心のめざめる時~(2006年製作のアニメ)

3.0

10代の頃、元祖PSでハマった
ネオロマンスゲーム。
世界観と由羅カイリさんの絵が
とっても良かった。

今作は好きなゲーム、
とまではいかずとも
一応プレイ済み。
ヒロインが好きになれなかったの。
>>続きを読む

0

ワンピース ゾウ編(2016年製作のアニメ)

5.0

久々に見たけどやっぱ面白い。
サンジ!ミンク!モモ!

0

カレーの国のコバ~ル(2004年製作のアニメ)

3.0

びっくりするほど内容薄い
脱力癒し系ショート。
なんかパラッパーや
サンダーバニー系の印象あり。

0

天官賜福 貮(2023年製作のアニメ)

3.0

吹替版配信始まりました。
アニメーション絵柄が
好き、ステキ。
世界観も好き、楽しく視聴。

0

姫様“拷問”の時間です(2024年製作のアニメ)

2.0

物騒なタイトルですが
拷問=おあそび、です。
話すぎ、屈しすぎ。
ゆるっとした可愛らしい
絵柄とくだらない内容。
癒し系アニメ。
段々飽きてきた。

0