名無しさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

ウルトラマンダイナ(1997年製作のドラマ)

4.4

変身アイテムは同年に流行ったバタフライナイフの影響か?
子供向け番組でそれはよろしくない

0

鉄甲機ミカヅキ(2000年製作のドラマ)

4.4

マイナー作品だけど結構好き

潤沢な予算の特撮シーン
秀逸なモンスターデザイン
エヴァのようなアニメっぽさ
謎の巨大ロボとサブのローテクロボ
特殊スーツ
セクシーショット

男の子が好きな要素でいっぱ
>>続きを読む

0

ウルトラマンマックス(2005年製作のドラマ)

3.8

ギャグと懐古
悪くないんだが何か乗りきれない…

0

ウルトラマン80(1980年製作のドラマ)

4.0

不人気作で期待せず見始めたら面白くてびっくり!
ストーリーはこれまでのような頭のおかしさやインパクトはないが普通に面白い
3クールまでは好きだが4クール目の子供向け路線はう~ん…
見た目のダサさでかな
>>続きを読む

0

ウルトラマンレオ(1974年製作のドラマ)

4.6

昭和ウルトラマンを順番に見てきたが一番好き
特出した良さがないかもしれないが安定して面白いので次々と観てしまった
路線変更もストーリーに飽きがこなくて良かった

0

電光超人グリッドマン(1993年製作のドラマ)

4.5

家の地下室で中学生が大人に隠れてデジタル世界を守ってるワクワク感
子供達がグリッドマンを応援してるだけではなくプログラムなどサポートできる
可愛すぎずちょうどいいヒロイン、お調子者の親友、卑屈な敵役少
>>続きを読む

0

特命戦隊ゴーバスターズ(2012年製作のドラマ)

4.8

この路線またやってほしい!
ストーリーは小林脚本で安定の面白さ
ロボ、メカ描写、敵デザインなど全ていい
アクションも何気にいい

0

ウルトラマンA(1972年製作のドラマ)

2.7

防衛隊が酷すぎ、不快なグロさ、見た目もスーツアクターもかっこ悪い
良いところを見つけるのが難しい
面白い回はウルトラ兄弟が絡む回だけ(過去作頼り)

0

仮面ライダー555(2003年製作のドラマ)

-

17話まで見て挫折
昼ドラで合わなかった
ライダーとオルフェノクのデザインは好き

0

仮面ライダーエグゼイド(2016年製作のドラマ)

-

19話まで見たが挫折
ダサくて戦闘シーンを見る気になれない
それを上回る面白さはなかった

0

ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突(2022年製作のドラマ)

4.7

普段は薄いストーリーのクロスオーバーやCG多様は嫌いだけどそんなものは吹き飛んだ。
あと、グリージョかわいい。ネクサスちょっと怖くて好き。

0

ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀(2020年製作のドラマ)

4.6

視聴必須
今までの世界がよくまとまってる
映画でやるような作品

0

侍戦隊シンケンジャー(2009年製作のドラマ)

5.0

傑作だからこそゴールドのスーツアクターが残念

0

ウルトラマンネクサス(2004年製作のドラマ)

3.6

そんな悪くないし再評価ほど良くもない
ハードSF路線は好き

0

ウルトラファイトビクトリー(2015年製作のドラマ)

3.5

ビクトリーかっこいい
セーラームーンに出てた小池里奈さん好き

0

美少女戦士セーラームーン(2003年製作のドラマ)

4.8

ガチで名作
さすが小林脚本
出演者もいいしルナがぬいぐるみなのもCGより良い

0