ただの大学生さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

ワイルド・スピードシリーズの一作目!
新作誘われたので今のうちに鑑賞

最高でした。まずカーアクションが堪りません。それに加え流れるアップテンポな素晴らしい音楽。またどうなるんだ?という気持ちにさせて
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.8

ストーリーは以外に王道でした。

やっぱラップバトルはかっこいいしテンション上がります

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.9

シティーハンターが帰ってきた!
やっぱシティーハンターいい!

冴羽獠始めおなじみのメンバーもみんなカッコいい!

昔の粗っぽいアニメーションもいいけどリアルな感じもなんかいい!

昔のオープニングも
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.0

Filmarksを始めて100作目の作品は「ONE PIECE STAMPEDE」です。100本目はこの映画と決めていました。
ONE PIECE面白いっすよね!
自粛期間に漫画全巻を2周するくらい好
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.6


心にくる作品。
最近になって世間でLGBTが認められてきて、この映画がどこまで実話なのか分かりませんが結末が事実なのであれば時代が違えばこんな事にはならなかったのにと。ニュースとかでもLGBTは特集
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.8

マイケル・ベイ監督「アルマゲドン」は隕石の激突により地球滅亡の危機が迫る中、
地球存続の希望はハリー(ブルース・ウィルス)率いる石油採掘のプロ達に託された。

まああらすじ不要の超大作映画ですよね。や
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.3

佐藤信介監督『アイアムアヒーロー』は日本のゾンビ映画

主演が好きな大泉洋だったので公開当時から気になっていました。大分時間が経ちましたがやっと観ることができました。
感想としてはとても面白かったです
>>続きを読む

走れ! T校バスケット部(2018年製作の映画)

3.5

「走れ!T校バスケット部」は小説原作の青春スポーツ映画
バスケの強豪白瑞高校で一年生からレギュラーだった主人公(志尊淳)はいじめに遭い通称T高と呼ばれる多田野高校に転校する…

結末もわかるストーリー
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.0

サム・ハーグレーヴ監督「タイラー・レイク -命の奪還-」はNetflixオリジナルのアクション映画

誘拐された麻薬王の息子を救出するという王道なストーリーでしたけどアクションが最高でした。そしてクリ
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

トム・フーパー監督「英国王のスピーチ」は吃音症という病気で人前で話すことがうまく出来ないジョージ6世が言語療法士ローグと出会い国民の前で演説をできるようになるまでを描いた作品

面白くて且つ上品な映画
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.7

「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」は天才的な頭脳を持つが心を閉ざしている青年が心を開いていく様を描いたヒューマンドラマ

ストーリーは淡々と進んでいくけれども何故か見入ってしまいました。

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.1

アクションがものすごかったです。冒頭の主人公視点で繰り広げられるアクションはゲームをやっているかのような感覚になりました。そして思ってた以上にバイオレンであんまり血とか好きじゃないんで途中薄目で観てま>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

4.3

「あの頃、君を追いかけた」は台湾のラブロマンス映画

良かったです。台湾の映画初めて観ました。自分は恋愛映画あまり観ないので見当違いかも知れませんが雰囲気は日本の恋愛映画に近いと感じました。この映画は
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.2

ちょっと期待し過ぎたけども充分面白かったです。音楽とアクションがうまく融合していて終始ノッていました。最近教習所に行き始めたのでカーアクションの時頭の中ごっちゃごちゃになってしまいました。人間関係もよ>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.0

「犯罪都市」はマ・ドンソク主演の韓国のアクション映画

今作は「新感染ファイナル・エクスプレス」で有名なマ・ドンソクが警察役!とにかく強くていろんな組織もマ・ドンソクには反抗出来ない。そんな中3人組の
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.2

「ベイウォッチ」はライフガードを舞台にしたドウェイン・ジョンソン主演のアクション映画

ドウェイン・ジョンソンはもちろんザック・エフロンの肉体がカッコ良すぎる!アクションもスピード感あってよかったです
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

「君の膵臓をたべたい」は余命一年弱のクラスの人気者の咲良(浜辺美波)とクラス1地味な少年(北村匠海)の恋愛を描いたラブロマンス映画

とにかく二人の関係性が良かったです。ストーリーも伏線が散らばってい
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.0

ヨン・サンホ監督「新感染半島 ファイナル・ステージ」は2016年公開の『新感染 ファイナル・エクスプレス』の4年後を舞台にしたゾンビ映画

観る前に本作は賛否両論分かれてるって聞いたので期待しすぎない
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.9

マーク・フォースター監督「ワールド・ウォーZ」はブラット・ピット主演のゾンビ映画

ブラピがかっこよすぎる!スケール、迫力が大きく緊張感がものすごかったです。

大脱出(2013年製作の映画)

3.8

ミカエル・ハフストローム監督「大脱出」は"ロッキーシリーズ"のシルヴェスター・スタローンと"ターミネーターシリーズ"のアーノルド・シュワルツェネッガーがタッグを組んだアクション映画、
スタローンは自ら
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.9

矢口史靖監督「サバイバルファミリー」は突如全世界で停電になり主人公一家は食料を求め東京から鹿児島を目指す…小日向文世主演のサバイバル映画

中学生の時映画館で観て以来鑑賞、最初ダメダメで家族内の雰囲気
>>続きを読む

ワイルドカード(2014年製作の映画)

3.0

サイモン・ウェスト監督「ワイルドカード」はマフィアの男達に性的暴行を受けた元恋人に復讐を依頼された男(ニック・ワイルド)のアクション映画

これは続編の映画なのかと思うほど説明がない映画だったと感じま
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.3

ペク・ジョンヨル監督「ビューティー・インサイド」は目覚めると別人になってしまう男のラブストーリー

もうあらすじ聞いてすぐ面白いやつやんって確信しました。またタイトルがハマってますね。特殊な恋愛での二
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.2

途中までは良かったけど後半というか終わり方が好きじゃなかったです。個人的に被告に付いている弁護人には負のイメージがあります。なんで罪を犯した人の弁護をするのかと毎回思います。でもこの映画を見てちょっと>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

5.0

チャン・フン監督作品「タクシー運転手 〜約束は海を越えて」1980年韓国・光州の取材のために日本から来たドイツ人記者とそれを乗せるタクシー運転手の友情を描いた実話に基づいた感動作

新感染に続き最高の
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

トッド・フィリップス監督作品「ジョーカー」は財政難の家庭で母親と暮らしているアーサーがなぜジョーカーになったのかを描いている

ジョーカーを演じたホアキン・フェニックスの演技はダークナイトのヒース・レ
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

5.0

ヨン・サンホ監督作品「新感染 ファイナル・エクスプレス」は韓国発のゾンビ映画

YouTubeやFilmarksを含めいろんなサイトでこの映画がすごい好評なのは知っていましたが自分はホラーやグロい系は
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.3

福田雄一監督作品「新解釈三國志」は中国史で最も人気である三国志を新しい解釈で描いた大泉洋主演のコメディアクション映画

期待外れで残念な映画でした。映画館で観るほどの作品ではなかったです。観る前から8
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.2

土井裕泰監督作品、罪の声は約30年前グリコ・森永事件の犯行に子供の頃の自分の声が使われていたことを知った男(星野源)と外発的ながらも事件を追っている新聞記者(小栗旬)が事件を解決しようとする塩田武士小>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.7

学校の授業での鑑賞
ある町でペンギンが見つかる。しかし日本で且つ海のないこの町ではペンギンが生息しているはずはない。主人公で研究熱心な小学生である少年はその謎を解くために研究を開始する…
思ってたスト
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.9

元々鬼滅は漫画で途中まで読んでいました。なのでこの映画の大体のストーリーは分かっていました。しかしそれを踏まえてみてもかなり素晴らしい作品だったと思います。やはり迫力、映像美は素晴らしいものがありまし>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

リチャード・リンクレイター監督作品スクール・オブ・ロックは金もなく仕事もないロック好きの主人公が偽物の教師として学校に勤め生徒たちにロックを教えるミュージックコメディ作品

本当に面白い作品で個人的に
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

今更ですが観ました。ゾンビものと聞いて敬遠していたのですがあまりにも面白いと評判だったので観てみました。感想としてはとても素晴らしい作品でした。構成上素晴らしいとしか言えません(笑) 絶対一度は観る>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.7

ボス・ベイビーは赤ちゃんの体なのに働くビジネスマン。設定でもう面白いですよね。子供向けに作られているのでストーリーはとてもシンプルで時間も1時間半弱なのでサクッと観れます。またこの作品はストーリーがし>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.3

アクアマンはDCコミック原作のヒーロー映画
今まで見てきたDCコミックの中で一番壮大でした。マーベルでいうとソーみたいな立ち位置だと思いました。キャラクター設定も絶妙で海の生物を従えることができるって
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.8

この作品は全くあらすじも何も見ずにただエマ・ストーンが出ているからといった理由で鑑賞しました。観終わった感想としては不思議な魅力のある映画でした。正直最初の10分くらいあまり面白くなかったです。しかし>>続きを読む