mさんの映画レビュー・感想・評価

m

m

マッチング(2024年製作の映画)

-

永山吐夢のビジュが良すぎるので全部オッケーです

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

評判良かったのでハードル上がってたけどめちゃくちゃ良かった〜!ゴールデンカムイだった!!キャストみんなぴったりすぎる

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ゲゲ郎のフィジカルバトルシーンがとても良かった〜!
桜と水辺のロケーションは切なさと美しさがあって綺麗だった
あとはジジイがとってもクソでした!

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

-

さすが20周年とんでもなくオールスター
ずっと戦っててストーリーはあれでしたがサボがカッコ良かったので満足した
バスターコールとキングコングガンの語感好き

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

-

え〜〜〜好き!!
騙し騙され最高じゃん
カジノ衣装とスパイ衣装も可愛かった
やっぱり悪いのは天竜人
支配してみろよ!!

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

-

なんかシンプルに殴り合ってたし挿入歌も含め少年漫画というか男臭さを感じましたね、渋い。
ゼット先生には同情するけど市民も巻き込むのはいかがなものか。でも大体世界政府のせい。
モドモドされたチョッパーは
>>続きを読む

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

-

尾田栄一郎総指揮ということで安心して観れましたがスーツでの登場と銃ぶっぱなす麦わらの一味がかっこよすぎて他の記憶が失われた
ルフィのロングコートかっこよかったのに早々に脱いじゃってあの子〜〜

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵(2006年製作の映画)

-

ナミの胸の揺れとチョッパーの声の違和感がすごいしラチェットは棒読みだしテンポもノリも合わなくて見終わるのに3日費やした

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

-

監督の色が強すぎてこれONE PIECEだよな、、??って思いながら見てた
麦わらの一味は仲良しであってくれ
作画は好み

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険(2003年製作の映画)

-

4作目にしてようやく「映画」のスケールになった感じ
アラバスタ出たくらいかな?麦わらの一味の日常を永遠と見ていたい〜〜〜
ナミが航海士として評価されてるとこ見るの嬉しい
シュライヤもかっこよかったね
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 珍獣島のチョッパー王国(2002年製作の映画)

-

チョッパーかわいいよ〜〜〜〜!!!
まだ海賊船に乗ることや仲間の存在に慣れていない初々しいチョッパーがとてもかわいい
映画本編と全然関係ないEDのエモさずるい

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険(2001年製作の映画)

-

漫画読み始めたのでアニメは映画だけ見とこうかな〜と思って一作目から観ようと思ったけどこれ二作目だった
短いのでサクッと観れるけど作画が笑
22年前の作品だもんな、アニメの進化ってすごい

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友達に前情報無しで観て欲しいと言われて観に行ったんだけど、え、これで終わり???ってなりました
端々に今までのジブリ作品の要素を感じつつもどんどん場面展開していくので夢みたいであんまり覚えてない笑
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

バットマンかっこよすぎるなあ〜〜〜
なんかすごい規模の話になっちゃってどう収める?って思いながら見てたけど前ニ作の要素も取り入れつつラストのラストにはにっこり
群衆の中で殴り合うバットマンとベインシュ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人間の強さと弱さが色々見えて考えさせられる〜〜船のシーンすごく良かった〜
自分の正義を貫くバットマンかっこいいよ。車から独立するバイクかっこいいし便利だね〜
ジョーカーの人気は噂に聞いていてどんなキャ
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

-

ダークナイト観たくて一応三部作みたいなので一作目から観るか〜と思ってみたんだけど普通に面白かった〜!最初の謎忍者修行は謎すぎたけどゴッサムシティ戻ってからは良かった。味方のおじ様たちが最高すぎる

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

付き合いで観たけど空島で脱落した人間なのでほぼ知らないキャラだったり知ってても今こんなビジュなの!?ってなってたりしてある意味楽しめた
長年のワンピースファン的にはウタちゃんの存在ってどうなん?と思い
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

職場の人のイチオシ映画らしくDVD貸してくれたんだけど面白かった〜!
欲にまみれて他の領域を侵略する人間罪すぎる
異なる種族、というか同じ人間同士でもそうだけどお互いを理解しようと努力することが大切な
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

-

うわ〜〜〜〜〜ん
なんか、なんだ、この感情は…
すごい話だ…

ズートピア(2016年製作の映画)

-

キャラクターかわいいし話も面白かった〜!
ニックがさ〜もうずるいよね〜こんなん好きになるわ〜

キャラクター(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

も〜なんで刑事さんと一緒に帰らないの〜!とか
奥さんいるのになぜ部屋まで連れて行ってしまったのか…とか
あの作戦に了承した実家の家族凄すぎだろ…とか気になり
両角の出生は普通に気の毒

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

や〜おもしろかった
凄まじい親子愛…しかし悲劇の発端もまた親という…

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

-

重くなりそうな設定でポップで可愛くて結構好き
こんな叔父さんいいなあ〜

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-

こっちの方が話が分かりやすかったけど、前作の方がヤクザ映画って感じだったかな?
も〜えぐくて見てられんってシーン多かったし鈴木亮平が本当に怖かったよ
これまた続編が制作されるみたいだけど日岡がどうなっ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

がみさ〜〜〜〜〜ん
テレビの音質の問題なのか前半のセリフが聞こえづらかったのとヤクザへの理解が乏しいので雰囲気で見てたとこあり
続編があるみたいなので日岡がどんな感じなのかは気になる
暴力は反対だよ!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

ひと夏の恋、綺麗で切ない〜
お父さんの言葉とエリオの暖炉での表情がとても良かった〜
登場人物みんないい人だったな
オリヴァーの魅力はあんまりよくわかんなかったけど

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

えぇ……
ダニー、笑顔になれてよかったね…?笑
映像は綺麗でしたね

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

-

めちゃくちゃ面白かったし良かった…
実話なのすごいな
暗号解読して終わりじゃなくてその後があるのが、そりゃそうなんだけど、そりゃそうなんだよなあ〜〜〜
やっぱりちょっと切ない話が好きみたい
チューリン
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

-

この年頃特有のお悩みとか苛立ちとかいろいろありましたけど、さわやかなラストで良かったな〜
大人になってから観たから良かったのかもしれないけど、年頃の女の子にもおすすめしたい
10代の頃、もっと親に反抗
>>続きを読む