yumeさんの映画レビュー・感想・評価

yume

yume

映画(307)
ドラマ(2)
アニメ(0)

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.5

近年のしんちゃん作品の中だとかなりすき!!カスカベ防衛隊がメインで、その中でも風間くんとしんちゃんの2人がメインになってくる!

面白い!って言うと、大人帝国より?とか言われるしんちゃん映画だけど、今
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

ストーリーは置いといて
曲とキャラが最高のスルメ映画
映画館で観る映画

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.0

監督、脚本が京極尚彦さんということでワクワク鑑賞!

最近の作品は親の愛とか、みさえ、ひろしが主人公になることが多かったけど、今回は完全にしんちゃん!

自由に好きなものを描くというのが
強制的に求め
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.2

実話を元にした話。
野球はさっぱり分からないけど鑑賞。
ルールとかは分からないけど、
選手を操るチーム運営にアメリカっぽさを感じた。
日本だったらこうじゃないだろうな〜と。
ブラピ好きだけど、この役は
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

なんとなく見てみたらめちゃくちゃ
好みの映画!!!
実話を元にした映画ってあんまり起承転結なくよくいう物語感がないのだけど、
これはしっかり物語感。実話なの…?!
と思う。
約2時間半は長いし、主人公
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

めちゃめちゃくだらないけど
キャラと設定が面白すぎる。
キャストも豪華で、ばかを真面目にやってる感じがとても好き。
よし、映画観るぞ。ってならずに
観れるかんじがとても好き。

天国は、ほんとうにある(2014年製作の映画)

3.3

実話を元にした映画
牧師の息子が体験した話なので、キリストや天使など宗教感強め。

実話なので起承転結のような展開的な物語の面白さとは違う面白さで観れる映画。
私はそういうものがすきなので
面白く観れ
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.3

FFは全く分からずの鑑賞だったけど
関係なく面白かった!
なんかあんまり重いのは観たくないんだよな〜って気分の時にぴったり。
だんだんFFにハマっていく
堅物お父さんの変化が面白い!
話の展開的にはあ
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.5

東日本大震災から9年たった3.11にみてきました。

映画を観る前にレビューサイトで、
" 命をかけることを美化している "
などの評価を見かけた。
確かにそういう描かれ方はしているけど、
この映画は
>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

3.5

建設会社員がマジンガーZの格納庫をガチで設計・見積までする話。

脚本がヨーロッパ企画で観る前からワクワク…!
映画全体の雰囲気は南極料理人みたいな感じで、大人が真剣にふざけたことをしてる面白さ。シリ
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.0

いわずもがな名作。👍
話のテンポの良さと
とにかくなによりエドワード・ファーロングのカッコよさ心を射抜かれた。
え?もう少女漫画でドキドキできなんじゃない??ってくらい心を持ってかれた。
ターミネータ
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

2.5

好みじゃなかったからの評価です。
多分好きな人には
高評価なはず…。
アクションやマフィアものは観るけど、
あんまりハマれなかった😭
嫌いな男の詰め合わせセットって感じで
映画として見ててもイライラし
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.5

ファイトクラブは口外してはいけない。

ネタバレを見ずに、ただのアクション映画だと思って夜に観たはずが、
朝起きた時に、私は私であるかすごい確かめた。

不眠症で、安眠を求める主人公。
それだけのこと
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.5

美も醜も経験し、生きたナチスとユダヤ

ナチス映画は色んな視点で描かれた作品が沢山あるけど、これはかなり好きな作品。

ドキドキハラハラというのが多い戦争映画とは違って、人との愛を大切に描いていた。中
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.0

最初から最後まで主人公の目的が変わらなかったのがとてもよかった。
ビジネスマンや億万長者になりたかったのではなく、1人の女性を守りたい男性のドラマ。

男性もみるのかなこの映画。きっと女性が大半なんだ
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

3.5

ネットのオススメ映画の記事をみて鑑賞。

事実に基づいた映画で、
私でも覚えていた教会の少年達を司祭たちが性的暴行していたスキャンダルの時の
考えのちがう教皇と、のちの教皇の物語。

起承転結はなくて
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

3.5

映画自体は星5つ!残していきたい映画!
前作も漫画原作も観て、
ただ、好みでないからのスコア。

前作はすずさんの物語で、綺麗に戦争映画としてまとめられてたのに加えて、リンさんとテルちゃん、そのほかの
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

ガンで死んでく人の最期は支える家族も辛いよなあ…。
おかあちゃんの愛はすごい、与え続けてお湯になってあっためる。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.0

小説未読で映画観ました!

抽象的描写の多い映画で、文章でその部分を見たらきっとすごく綺麗な言葉で書いてあるんだろうなぁ、と想像できました。

とっても美しいけど、怖い映画でもあった…。何かを得た人は
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

新海さんは10代の"自分は特別な人間かもしれない"を物語にするのが上手いなあと改めて感じた!
川村元気さんが企画・プロデュースに入ってからすごい売れてるのにメディアにあまりでないし、自分からアピールも
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.0

トイストーリー4をすごくダサいタイトルをつけるなら
ウッディーの第2の人生
〜誰かのための人生から自分のための人生へ〜
みたいな感じ。


めちゃくちゃ泣きました。
トイストーリーは1と2が好きで、
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.0

話の内容は小さい子向けで大人にはものたりないかも。ポケモンの世界を再現してるのを観に行った感じだったからそれは満足!!!ぴかぴーかわいい!!!

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.0

今回はコナンくんがちゃんと人間だった。
もっとやれって感じです。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

きちんと丁寧にまっすぐな映画。
ちょっと海外に行ってみたくなる。
この映画を観るならシナモンロールとコーヒーをお供に。

南極料理人(2009年製作の映画)

4.5

ほっこり。
おじさん達がわちゃわちゃして楽しそう。
休日にぴったり。

デイアンドナイト(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あまり邦画は観ないし、分かりやすいハッピーエンドが好きな私は、内容的には苦手な映画だった。
暗いけど、制作側や脚本で伝えたいことがよく分かったし、俳優陣の配役や演技もとてもよかった。
編集や映像の見せ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

ハリーポッターの平行世界のファンタビ2は、ハリポタオタクにはたまらない映画だった。
グリンデルワルトはヴォルデモートとは違い、完全悪でないところ、エディの演技、魔法動物。どこをとっても最高。
何回みて
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.0

さすがの映像美。
内容は起承転結ではなくて、物語としての盛り上がりがなくて物足りなくなる感じ。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.5

物語のクライマックスだけにシリアス。
大好きなハリーポッターだけど、この回だけは辛すぎて避けがち。

>|