Scarecrowさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Scarecrowさんの鑑賞したアニメ
Scarecrow

Scarecrow

  • List view
  • Grid view

やさいのようせい N.Y.SALAD(2007年製作のアニメ)

3.6

FFのデザイナーとして有名な天野喜孝の原作3Dアニメ
作品は少しFF系のRPGぽいキャラデザの雰囲気を残しつつ
小さい子供が親しみを持てるような可愛らしいデザインにされている
ちなみに原作は香辛料とか
>>続きを読む

0

パンティ&ストッキングwithガーターベルト(2010年製作のアニメ)

4.7

ハナクソの回だけは不快すぎて見れなかった
映画のオマージュが多くて楽しめる作品
オープンカーにしたハマーのH1もかっこいい
サントラも素敵だけど当たり外れが大きい
ラストに関しては「打ち切りになった海
>>続きを読む

0

Serial experiments lain(1998年製作のアニメ)

3.9

ゲーム版の方が好き
海外人気がすごい
https://systemspace.network

0

リラックマとカオルさん(2019年製作のアニメ)

5.0

ストップモーションアニメ
四季を交えたカオルさんとリラックマ達の1年を描いている。
雰囲気としては芸大の最優秀賞作品をずっと見続けてる感じ
春始まりのアニメなので、春に見て新生活に期待を持つのがオスス
>>続きを読む

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

5.0

アニメから入ったら、原作の方がやっぱ面白いわって思う事多いけど
この作品はそう感じない(アニメも原作も面白い)という珍しい作品だった

というのもアニメではビジュアルやテンポを重視しており、原作の「ナ
>>続きを読む

0

アグレッシブ烈子 シーズン1(2018年製作のアニメ)

3.5

ラレコの版権物のやつ
海外でめちゃくちゃ人気なのかアメリカ人に勧められた

作業中に流してるぐらいがちょうどよかった

OLとかメタルとか面白いけど、やわらか戦車を更新してください

0

ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)

5.0

一番面白いのは絶対2部
テンポも映像のクオリティもOPもEDヤバい

0

リトル ウィッチ アカデミア(2017年製作のアニメ)

4.5

クラウドファンディング作品なだけあって、熱い支持に応えた物だと思う

後半はなんかよくわからんtriggerの悪い癖みたいなのが出てる部分があってちょっとだけ見るのに疲れる
若干スタッフの意識高い系な
>>続きを読む

0

四畳半神話大系(2010年製作のアニメ)

4.2

雰囲気や世界観はめちゃくちゃ良いし
小説がそのままアニメになった感じだった(これは中村佑介の表紙のものを見ていたからかもしれない)

雰囲気に関しては2010年あたりのFM802やM-ONとかハマって
>>続きを読む

0

TIGER & BUNNY(2011年製作のアニメ)

4.7

SNSの黎明期に作られた面白い宣伝媒体のアニメ
商法が洗練されていて、今でも新しい物のイメージがある
シナリオは賛否両論で、ジェイク以降は蛇足かも知れない


主人公は、個人的に色々ヒーロー像とか語っ
>>続きを読む

0

デカダンス(2020年製作のアニメ)

5.0

RPGとかやっててありがちな
「クリアしたらNCPの活動って停止するよな」ってなってクリアできない
みたいな「NCPの生き方」にフォーカスを当てたアニメ
1話と2話のインパクトや最終話のシナリオの畳み
>>続きを読む

0