さちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さちゃん

さちゃん

映画(97)
ドラマ(0)
アニメ(0)

CUBE(1997年製作の映画)

3.3

酸で溶けちゃった脱獄天才はグロかったなー
3人全員で脱出して欲しかった

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃメリバ、観た後いい意味で疲れる
バイオハザードとかめちゃくちゃグロい映画とかお化け怪物映画よりこういう人間の怖さを暗喩?隠喩?してる映画が1番リアルにぶっ刺さって怖い

世間的に見たら恐ら
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.8

今日を生きることが好きになる
ポスターにも書いてあるけど本当に本当にこれに尽きた。

最初の方はタイムトラベルうまく使いこなせてなくてメアリーに話しかけるとことかキツすぎてちょっと共感性羞恥した笑
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

韓国映画って物語と脚本がしっかりしてて面白いのに加えて、何かひとつ映画から観てる人に対して伝えたいことがちゃんとあって、本当に良いな


ゾンビ映画って聞いてビビりながら見たけど、自分たちだけ助かれば
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

女児向けのセーラームーンでも、ディズニーでも、はたまたミステリーでも、なんでも主人公に感情移入して泣いてしまう涙腺が激緩の私なのに、久しぶりに映画で泣かなかった。

一緒に見た友達は泣いてた、有村架純
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

“いくら好きだからって、相手に全部剥き出しで撓垂れ掛かるのは良くないよ”

心にブッ刺さりすぎてその場でメモした

愛って何?好きって何?私のこと好きなんじゃないの?愛されてるってどこまで許されてるの
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.0

多分高2かそのあたりで見たと思う
原作の小説を中学生の時に読んでてめちゃくちゃ衝撃だったから映画も気になって布団の中でケータイで見てた、映画全体の雰囲気が怖かったな
もう一回観たいので記録

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.5

2020年クリスマスイブにパーティーしながら女4人で見た🎶多分観るの人生5回目くらいだったけど本当に何回見ても面白いし楽しい🎶

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.5

すごい前にTVで観て子どもながらにめちゃくちゃ泣いたやつ、弟が狼になって独り立ちしてくとこほんとに涙止まらなかったな
ちょっともう一回観たい記録

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.5

人に勧められて見たけどめちゃくちゃ面白かった、ファンタジーと恋愛と感動がうまく合わさってる映画だった 恋愛映画はどうしても泣いちゃうよ〜

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.0

ノーマン大好きの方になった

どう考えてもレイだけ舌足らずで子どもっぽかったからちゃんと15歳に見えるような子役にできればなと思った笑

最後浜辺美波なんて言ったんだろう

美少女戦士セーラームーンEternal 前編(2019年製作の映画)

3.5

私も誰かに必要とされてー^_^ってちびうさに共感してセーラームーンなのに泣きました
まもちゃんしか勝利

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.8

今しかないと思って観た

人に依存されている側の人間と
依存している側の人間で世界はできてて

私は絶対的に後者だからテルコや仲原の気持ちが痛い程解って辛かった

田中守のように前者は後者になることが
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

2.5

ホラーかと思って見に行ったらミステリーだった。人種差別社会の隠喩のような映画で心に刺さった

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

2.1

最初は面白かったけど途中からずっとつまんなかったねって言いながら友達と帰ったのを思い出した

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.8

予告に惹かれて観た作品。

ジェンダーを扱った映画は最近増えているけれど、良い意味でLGBTとして生きる人たちのリアルを表現した映画だなと思った。

スナックで色んなハラスメントに耐えて働きながら毎週
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

5.0

今まで見た洋画で一番好き!文句なし星5!

どんでん返し詐欺師映画が大好きだと友人に話をしたらこの映画を勧められたので視聴。

好きなシーンが多すぎるので以下箇条書き

やっぱり洋画だからか、展開がポ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

課題のために見たけど、凄くいい映画だった!

見た目が人とは少し違う男の子とその家族の奮闘記、みたいなものかと思ってたけど良い意味で騙された。

誰しもみんな悩みがあって、その人の人生があって、たくさ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

相変わらず洋画は登場人物を覚えられないから得意じゃないけど、それでも5回くらい泣いた!感動映画だった〜もっと洋画観よう
強い女性は美しい!