397256さんの映画レビュー・感想・評価

397256

397256

映画(131)
ドラマ(1)
アニメ(0)

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

ヒュージャックマンがイケメン過ぎる!ってくらいしかいいとこないかな。黒人女性?も結局美人だから好きになっただけやんwって思ってしまった。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.0

ストーリーは面白かったけど、バトルシーンがお決まりのまた強くなるの?って感じのワンパターンで食傷気味。ガンマ1号2号のキャラデはめっちゃ良かった!

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.0

ストーリーはいまいちだけど、キャラが可愛いからほっこりするね。しかし何の情報もなしに見たけど、皆んな移民の話ってよく分かるね、自分の鈍感さにショック!

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

2.4

泣けない、全く。泣けないどころか冷めて見てしまった。とりあえず演技が下手というよりわざとらし過ぎて無理。あと二宮が病室で手紙書いてる時、手のアップが映るんだけど、めっちゃ爪汚れてるのに全く伸びてないの>>続きを読む

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

4.0

話し的にはめっちゃ地味。なんだけど、音楽だったり見せ方だったりがセンス良くて最後まで飽きずに楽しめた。雰囲気を楽しむ映画かな。それにしても金ないのに、最後車どうやって買ったんだ?

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.0

ルーベンの選択が結果的に悪い方へ向かってしまうけど、偶然そうなっただけで選択自体が間違っているわけではない。むしろ希望への当然の選択だと思う。人生って理不尽の連続だなと。それでも前を見続けるルーベンす>>続きを読む

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

2.5

原作まんまなら原作で充分だと思った。2時間半は長いわ。

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

ジョーカーのダンスが痛々しくも美し過ぎる。引き込まれずにはいられなかった。

ムーンライト(2016年製作の映画)

5.0

ゲイ、荒れた母親、ドラッグ、いじめなど重くハードなテーマが散りばめられているけど、それら全部を削ぎ落として見えてくるのはシャロンとケブィンの繊細で壊れそうな淡い恋心。最初は全体的にむさ苦しいし、リトル>>続きを読む

イリュージョニスト(2010年製作の映画)

5.0

魔法使いは存在しない。アリスに向けてこれからの人生誰か(魔法使い)に頼るのではなく、自分の力で現実をしっかり生きてというエール、そして自分(魔法使い)は元々存在しなかった、だから忘れていいんだよという>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

2.8

キャストは豪華なんだけどストーリーがチープ&リアリティゼロでちょっと・・・。若き日のコリンファースが見れたのは良かった、やっぱイケメンだな。

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

5.0

これぞファンタジー、本当に夢のある映画だった!映像もストーリーも音楽も文句なし!サンタに限らず、大人になるにつれて忘れていた信じる事の大切さを思い出す事が出来た〜。ただ一点、最初子供の顔見た時にこわっ>>続きを読む

岬のマヨイガ(2021年製作の映画)

2.5

ごめんなさい、自分にはストーリーがご都合主義過ぎて全く響かなかった。そのせいか傘の雨粒が動かないとか、主人公2人のまつげおかしくない?とか、妖怪大勢いるのに婆さんラスボスに1人で突撃?とかどうでもいい>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.5

何も感じないってデイヴィスは言ってたけど、本当に感じてなかったらそもそも妻の死からの破壊行動にはならないと思う。破壊して一からやり直す?うーん、よく分からないがいい映画だったのは確か。

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.2

どうしよう。めっちゃ普通・・・。つまらなくもない代わりに面白くもない。映像もまあ凄いんだけど、つかもっとアニメチックでいいじゃんと。音楽もまあ今時だねとしか。エンディングはなるほどアレキね。つかガンダ>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

3.0

二人とも好きな俳優だし同性愛ものだしで、正直かなり期待して観たんだけど、退屈だった。ラブストーリーとしても認知症のテーマにしても中途半端というか。綺麗に纏めすぎ?少し前に観た同じく認知症がテーマの「フ>>続きを読む

ビジネス・ウォーズ(2015年製作の映画)

4.0

家族のために必死で契約を取ろうと奮闘するお父さんに、素直に応援したくなる。シリアス過ぎず、コメディ過ぎず、いい感じのバランスで終始楽しめた。これ見てヴィンス・ヴォーンの魅力にやられ、他の作品も見たくな>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.1

もしもビートルズの存在しない世界ならっていうアイデアはいいんだけど、その後のストーリー展開は予定調和で退屈だった。まあラブストーリーとして見れば普通かな。つかレットイットビー、最後までフルで歌わねえの>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.8

冒頭のティムとパパママのシーン見て、何だこれ?めっちゃつまらなさそうと早くも挫折しそうになったが、見続けていくうちにだんだん面白くなって良かった。最初はお互い嫌いだったボスベイビーとティムの心の距離が>>続きを読む

メソッド(2017年製作の映画)

3.8

結局ヨンウとの関係にジェハがヘタれただけだな。とはいえジェハのキスシーンはドキドキしまくりだった!

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.8

20年という月日。自分自身と重ね合わせずに見れなかった。あの頃と変わったようで何も変わってないなあ。

5時から7時の恋人カンケイ(2014年製作の映画)

3.5

いちいち音楽だったり見せ方が効果的だから作品としては心に響くのは否定しない。が。そこまで不倫にオープンなわりには離婚には消極的だったり、そもそも自分勝手なルール破りには憤慨。妻と子供を前に指輪をチラ見>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.5

ジャーナリズムも宗教も、どちらも権力の使い方次第で人々を救う事も出来るし、反対に苦しめる事が出来るんだと思うと、怖くもあるが希望もあるなと思えた。

コール・ミー(2009年製作の映画)

3.0

は?って感じ。デイビーの時間無駄にしたるなよと。LGBTに対して偏見はないけど、ニコールに関して言えば切ない話に持ってこうとしてるけどただの性癖やん。絡む相手間違ってるわ。

アス(2019年製作の映画)

4.0

ストーリー抜きにしても映像と音楽だけでも十分楽しめたな。内容的には予定調和で普通に終わるかと思いきや、最後にゾクっとさせられた。しかし地下のウサギは何だったんだろう・・・。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

これ、まじですご〜くあったかい気持ちになれる映画。確かにオギーはワンダーだけど、彼がワンダーになれたのは周りの人達の優しさや強さがあったからこそ。特にジャックやサマーの、周りにどう思われようとオギーと>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

5.0

判事である父と弁護士の息子(ダウニー)の関係を描いたヒューマンドラマ。轢き逃げの罪に問われた父をダウニーが弁護する過程で、それまで冷え切っていた親子関係が変化していく様子を丁寧に描いています。法廷での>>続きを読む