四輪駆動27歳さんの映画レビュー・感想・評価

四輪駆動27歳

四輪駆動27歳

映画(475)
ドラマ(2)
アニメ(0)

シャフト(2019年製作の映画)

2.5

シリーズ?のことよく知らないけどおもしろかった、なにも考えなくていい映画

プロディッジー(2019年製作の映画)

1.7

お母さんもストーリーもスーパー単純なのでズッッットナニコレって気持ちだったけど息子くん美しいので円満解決

I'll Take Your Dead(原題)(2018年製作の映画)

2.6

父娘がものすごくドラマティックで感動的なのに設定無理ありすぎて笑う

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.1

主人公の女の子がめちゃくちゃかわいい。ミステリー的なジャンルなのかと思ったら割とコミカルに何度も死ぬからぜんぜん飽きなかった!

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

2.1

ドクターの最初のキャラクター設定が言うほど悪い人じゃないから、良い人が辛い事故にあってスーパーヒーローになった話なんだな?って感じ

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

2.8

ちょっと最初は馬鹿にしつつ観てたんだけど割とちゃんとおもしろかった!ポケモン世代なのにポケモンのことぜんぜん分からんけどおもしろかった!

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.0

冒頭のキャッチーな展開をシメるためにはサタンの力がないとだめなのだ!!

ドリームハウス(2011年製作の映画)

2.5

え?!急に?!って感じの展開だったからここがピークなのか??と思いきや最後は感動じんわりでシメられてたので安心しました!!

インサニティ(2016年製作の映画)

2.2

観た記憶が直前までなくて開始10分くらいまで観ちゃうっていうのを4.5回やってる。

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.5

めーーーちゃくちゃ原作に忠実で、あ〜そうそうこんな感じ!っていうワクワク感がたまらなかった。原作を読んでからの方が入り込み方がきっと違う。アリータがアリータになるまでの前日譚みたいなストーリーなので飽>>続きを読む

ドント・ヘルプ(2017年製作の映画)

2.3

忍び込んだら住人がやばかったシリーズでの新しい展開だったのでとてもよかった👍👍👍

ディストラクションZ(2017年製作の映画)

1.0

安心のうんこクオリティで泡吹いた。ゾンビ走るのか歩くのかどっちかにしてくれだし、感染経路が謎のままだし、登場人物の背景が謎のままなので感情移入もクソもないし、あとゾンビの増減が都合が良すぎるし、本当に>>続きを読む

REDCON-1レッドコン1 戦闘最大警戒レベル(2018年製作の映画)

1.0

最高に面白くないのにしっかり金がかかっていそうでラジー賞にも値しないけどやりたい事は分かったから次は絶対に映画ではない別の事でその情熱を生かしてほしいと思いましたイェーイ!!!!!!🤪🤪🤪🤪🤪🤪✌️✌>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.1

なんでずっと上半身裸じゃねーーーーんだよ!😭😭😭🎉🎊🎉🎉🍾😂😂😂👍☺️🎊👍👍☺️😭😇😇😇😇😭😭✌️✌️✌️✌️㊗️㊗️㊗️🎊🎊🎊🎉🎉😭😭😭😭😭✌️✌️

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

2.9

えっと!なんていうか!人間側のキャラクターがすごい良かった!別の映画で活かして欲しいくらいキャラクターが本当に良いなー!って思った!人間同士の会話のテンポも良かったよね???なんでかなー!逆にプレデタ>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

3.3

すっゲーーーーーーー!
映画が後半になるにつれて「今制作何年目くらいかな……」って想像した。

マザー!(2017年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃストレスの溜まる映画だなあ……と、この映画全然人の名前出てこないわ……って思っていたんだけど、最後の最後で「ウワッスゴイッ」って思った。すごいオチでちょっと引いたし、それに興奮して考察を語>>続きを読む

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

2.8

マジで良くわかんなかったんだけど、ストーリーもありきたりだし、ストーカーの話だからiPhoneに関係するストーカー被害に遭うのかなとか本編になんでiPhoneで撮影したのかってコンセプトに触れるネタが>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

2.9

なんか思ってたよりちゃんとしたスパイ映画だったのでもっとワイヤーアクション満載のスーパーウーマンがセクシーでクールにスパイする映画を想像していましたごめんなさいって感じです。

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

2.5

そろそろ映画のジャンルに #ヴィン・ディーゼル ってって出来るんじゃないかなって思う。

イングリッド ネットストーカーの女(2017年製作の映画)

3.0

純粋にネットストーカーの怖さを世間に知らしめる啓蒙活動の様な映画だった。別にムカつくからって強行に出るわけでもなく、淡々と完璧な親友として寄り添うために金を使いおべっかちゃらちゃらするイングリッドが痛>>続きを読む

パーソナル・ショッパー(2016年製作の映画)

2.8

タイトルつけたやつ出てこいよ!
私がもし母親からのサインを待っていたとしたら、朝時間通りに起床できなかっただけで「ゆっくり休みなさいというメッセージなのでは?!」と完璧な解釈で一件落着だと思います。母
>>続きを読む

デーモン・インサイド(2018年製作の映画)

2.1

海外ドラマの殺害理由とかで簡潔に説明できそうなストーリーをそこそこ丁寧に映画にしたらすごくお粗末になったって感じ

リグレッション(2015年製作の映画)

2.7

いかにも刑事のイーサン・ホークの想像力が豊かすぎるんじゃ……と、オチを観る前になんとなく気付きかけちゃったぜ。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

あらすじ喋るともうほぼネタバレ。
トニコレットの演技すっごい。前半中盤後半と、トニコレットのテンションが観る側の理解にちょうどよくついてくるからホラーでよくある置いてけぼり感があんまりない。割とトラウ
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

2.7

映画館で1800円払って観てたら最後のウインクでポップコーンぶちまけてたけど、レンタル旧作100円で借りたので安心してレビューで「あんまりおもしろくなかったです!!!」って言える。ほんと良かった。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

2.7

差別よりの重い話になるのかと思ったらどんどんB級よりになりつつ人間的なホラー要素が盛り込まれ出しててんこ盛りの映画だなあと思った。えっ!なんか特別な感情が湧いてこない!そういう映画でした!