キャンベルジュノスキーさんの映画レビュー・感想・評価

キャンベルジュノスキー

キャンベルジュノスキー

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンで擬似聴覚を捨てるのはこの先の人生への覚悟なのかな。視聴者的にはメタルで返り咲くところを望みたいし聴覚を失い取り戻そうと足掻いている人への冒涜にならないかと思うところなのかもだけど、音楽家>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

4.4

ホラー慣れしてる友達と見てたはずなんだけど、いつの間にかおっさん3人で抱き合ってた。今までで一番怖かった映画。バター醤油ポップコーンの味がしなかった。

オールド(2021年製作の映画)

4.3

宗教的なアレコレや単なるビジュアルの怖さを使わずにここまで不気味にできる作品そうそうないと思うしおもしろかった

ウィッチ(2015年製作の映画)

1.0

キリスト教のアレコレ知らんとまじでただみるゴミだと思う

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.0

座薬型ドラッグを探しにスコットランドで一番汚いトイレで泳ぐ映画

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

ダンテの神曲がテーマぽいけど
ちょい散らかっててむずい

ロブスター(2015年製作の映画)

4.5

本気で吐き気を催したけど...これを胸糞に思えることが救いという面白い構成

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.5

やってることはヒトラーよりも酷ぇ
アンチポリコレ
これで笑えるやつは終わってる

アメリ(2001年製作の映画)

4.5

劇的に自分の中の何かを変える訳ではないけど、内気な自分をほんの少しだけ肯定してもらって、小さな一歩を踏み出す勇気を貰った映画
笑えない性描写あり

風立ちぬ(2013年製作の映画)

5.0

中学か高校の頃見て眠れなくなるくらい感動した

A.I.(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

i am
i was
は映画史に残る台詞ではないだろうか

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ビンボンが消えたシーンが悲しすぎて映画で初めて泣いた
抑圧された子供時代を過ごした人ほど来るものがあるのではないだろうか

チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁(1998年製作の映画)

5.0

圧倒的シリーズ最高傑作!
チャッキーにコメディ要素に加えて恋愛要素も?ドキドキが止まらない!

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

4.7

可愛いチャッキー君のはちゃめちゃハートフルコメディーヒューマンドラマ

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.9

大好き
けど思い出のマーニーと伏線回収の仕方が似すぎかも?

人生スイッチ(2014年製作の映画)

5.0

ブラックコメディの傑作
16性格診断の建築家・論理学者が好む傾向あり

交渉人(1998年製作の映画)

5.0

圧倒的緊張感テンポ感
予告編でポップコーン消えた

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

愛の美しい姿は一瞬に宿る
立ち止まって掴み取ろう

ガルヴェストン(2018年製作の映画)

5.0

胸糞だし評価も高くないのだけれど
今まで見た映画で一番情景描写が綺麗だと感じた、個人的には特別な映画