sさんの映画レビュー・感想・評価

s

s

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ルースから肝臓を取り出しているシーンやトミーに麻酔をかけた後のシーンが、物を扱ってるようですごく嫌だった。ほんの少し前まで一人一人感情があり生きていたのに、、、

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

-

なんとなくで観てみたけどすごーく良かった!友達がみんないい子で関係性が最高で始めからずっとジーンとしていた。大好きなピクサーの中でも特に好きな作品になった。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.4

さとみくん歌上手い。みんな関西弁上手くて違和感なくよかった。

ノイズ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

警察が権力と感情論ばかりでイライラしてしまった。全体的にうーん?な発言する人が多い印象。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

警察官全然仕事してないし、どんな料理にしたか教えてくれて可愛い

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.3

チャーリーとチョコレート工場が大好きでその前日譚だと思って見に行ったが、お父さんも出てこず、ハートフルなストーリーでびっくり。ファンタジー多めで優しすぎて子供向け映画っぽい感じがしました。ティムバート>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一人だけギフトがなくても腐らず、明るく、人に優しく生きているってそれだけで素晴らしいよ…!と思った。知らず知らずのうちに家族の心にかかっていた呪いをミラベルが解いていくさまに泣きそうだった。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!見方によってはみんな怪しくて、ずーっとハラハラしていた。なんでも屋さんのおじさんいい人!ハッピーエンドで安心した。

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

グルー推しなので小さいグルーが出てきて嬉しかった。でもやっぱりミニオンズなのでミニオンがメインなのと、結構子ども向けな感じがした。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

弟がずっとおすすめしていたので、数年越しに視聴。ドリスの人柄がめちゃくちゃ素敵。複雑な環境で育ったが明るくユーモアがあり、誰に対しても同じように接するさまにとても憧れた。

アルゴ(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

心臓がドキドキしているのがわかる位、すごくハラハラした。とっても怖かっただろうなと思う。主人公やその上司、カナダ大使館の人々がカッコよかった。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アンテベラムが面白かったので試聴。ぶっ飛んだ気狂いファミリーで面白かった。友達が頼りになるしなんだか可愛い。

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気が素敵だったし、最後の5分くらいには全てを持っていかれた。
個人的に登場人物達の肝心な場面での発言に共感できず物語に入りきれなかった。

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

謎の卵が孵化するまでの話かと思いきや、早い段階で生まれてきて驚いた。B級ホラー感があるが、母親によるヒトコワ要素も強く結構面白かった。不倫相手ながらテロが一番いい人だし、出てくる赤ちゃんが可愛い。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

旅行会社に貼ってあるポスターに、雷に打たれた飛行機とともにIT COULD HAPPEN TO YOU!と書いてあるのが最高

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!ギャグ系かと思っていたら感動したし、最後までずっと楽しく見られた。社員みんな愛おしいし部長がとても可愛い。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。前情報なしだったので南北戦争時代の悪夢から抜け出せなくなる感じかな?と思っていたがまさか現代だったとは…なんかもう何様?でしかなく最低だった。イケメンにナンパされた時、私も可愛いと言っ>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

途中で2010年だと知って驚き。宗教系の話は好きなのだが、もともと顔を覚えるのが苦手で服装もほとんど同じなので人物や関係性が理解できないまま進んでしまった…

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

雑貨屋の夫婦がいい人達すぎてとても好き…主人公が人や環境に恵まれなさすぎて目を覆いたくなったけど、無罪を勝ち取った時一緒にいてくれた人たちが宝物だなぁ
。ラストがとても良い。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!何もかもが胡散臭い。最低で最高。赤服の人たちはウンパルンパを連想してなんか笑ってしまった。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ウェイドの家族がみんな優しくて素敵だった。胸にじんわりきて終始ウルウルしていた。ラブ要素多めでピクサーには珍しく感じた。予告を見て、レンタルまで待とうかなと思っていたが映画館で見られて良かった!ピクサ>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

子どもの頃は家と共に旅をする冒険映画だと捉えていたが、自分が大人になると大きく感じ方が変わった映画。とにかくずっと泣いてしまう。エリーの写真が出てくる度に涙が出る。いつの間にか歳をとり、一緒にパラダイ>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ミストっぽい、と表現したところ夫が観たことがないと言うので視聴。ラストを見せるための映画だというイメージがあったが、久しぶりに観ると面白かった。人は愚か…最初に子どものために一人で出て行ったお母さんが>>続きを読む

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

もはや人vs人。自分も闇を抱えてしまった方がこの世界では生きやすそうだと思った。スケールが大きくてヒヤヒヤした怖さみたいなのが少なかった。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

バッドエンドかと思いヒヤヒヤしていたので、救われて良かった。子ども二人が美しい…終始敵の姿が見えないのも得体の知れない怖さがあって個人的には良かった。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

歳をとってもあれだけ周りに愛されていると幸せだろうなぁ。心が柔らかくて素敵なおばあちゃん。原作を知らなかったので、おばあちゃんが死んでしまったらどうしようかと後半ずっとハラハラした。阪急電車で共演した>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後までずっと楽しく見られた。伏線回収がすごい。それぞれの地獄があり観ていて苦しくなったけど、みんなの人生がこれから素敵なものになりますように。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あらすじを見ずに視聴したので時系列を理解するのに時間がかかった。人生は1年で大きく変わっちゃうなぁ。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

殴り合いシーンが結構あって驚いたが、内容は子どもやファン向け作品かなと思った。クッパが愛らしくて好きになったので成敗されて悲しい。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前作の方が気味が悪く狂っており好きではあるが、これはこれで面白かった。

X エックス(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ホラーかと思ったら性に狂った婆さんの話。顔潰れる描写絶対あるだろうと思ってたらやっぱりあった。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラして楽しかった。妹が可愛い。電話で戦うのがなんだか面白かった。