祐さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

トリコロール/青の愛(1993年製作の映画)

3.8

フランス🇫🇷国旗に因んで
青(自由)白(平等)赤(博愛)それぞれモチーフにした3部作
青のラブストーリー

夜中の青を象徴したプールが印象的だった
主人公にも 夫にも浮気相手がいたあたりは自分には無い
>>続きを読む

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

3.7

ベルギーのホラー映画なんだろうけど 笑の要素がちょいちょい盛り込まれており 面白かったです
ホラー独特のハラハラ感も一応あるので見応え有りです

巨乳で悩んでいるアリソンは 胸縮小手術を受ける為 恋人
>>続きを読む

ロングブランチ/ロングブランチの街角で(2011年製作の映画)

3.7

一夜限りの関係を求める女性
彼の家でと言われ 片道3時間の寒い道中
彼女は徐々に彼の優しさを知る事になる

彼女がいい出した事 でも文句言わずに彼はひたすら彼女を宥める

素敵なショートムービーでした

テニスお父さん(2012年製作の映画)

3.5

休暇中に訪れた別荘で長男にテニス指導するはずが 年々上達する息子に年々衰えていく父親
テニスがしたい次男はそっちのけで父親のワガママに家族は振り回される

こんな我儘な父親なのに息子は立派に成長してい
>>続きを読む

リード・マイ・リップス(2001年製作の映画)

3.8

ストーリーと演技が見事に噛み合った作品
フランス映画独特の香りが音と映像で表現されていて スリリングな展開が手に汗握りました
エマニュエル・ドゥヴォスの自信さなげな演技に魅了されます

会社で社長秘書
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

こんなにも もどかしく思えるラブストーリーないでしょう っと言いたくなる程のラブストーリーです
ボタンの掛け違いのような運命のイタズラ 

ワンナイトラブで妊娠してうロージー
大学進学という田舎からの
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.8

3人の年金暮らしの男性が 会社の合併で生活苦になるこを悲観して 銀行強盗を企てる
練習に練習を重ね いざ本番 予定通り銀行強盗に成功するが うっかり子供に話しかけてしまう痛恨のミスをして 足元を掬われ
>>続きを読む

ブロンコ・ビリー(1980年製作の映画)

3.6

クリント・イーストウッドの西部劇かと思いきや ウエスタン カーボーイショーの一座のストーリー
意表を突かれましたが 人間味が有り見応えが有りました
イーストウッド監督作品 沢山有りますが これもオスス
>>続きを読む

ある愛の詩(1970年製作の映画)

3.6

BS NHKにて 久しぶりの鑑賞
冒頭から 涙腺が崩壊しそうです

図書館で知り合ったお金持ちのバレット4世オリバーと クッキー屋の親を持つ一般人のアリ 2人は直ぐに相思相愛となり オリバーの親から勘
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.5

クローンと彼を守る元情報局員のSFアクションストーリー
パク・ボゴムさん 綺麗な顔立ちをしているからクローン役がハマってました(かなりひいき目に言ってます)
せっかくクローンを作るのなら不死身より博学
>>続きを読む

葬式の名人(2019年製作の映画)

1.9

葬式の名人は前田敦子⁈
遺体を入れた棺桶を皆んなで担いで学校巡りとはもはやコメディ
両親が健在にも関わらず 友人達が葬式を仕切り 学校で勝手に盛り上がって通夜
身寄りが無いのであればまだしも お坊さん
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

母親の歪んだ愛情クライムサスペンス  もしくは愛情のサイコスリラー

主役の女性は実生活でも車椅子生活をされているとの事で拘りがストーリーをよりよく演出しており 屋根傳に移動や階段の下りのシーンは違和
>>続きを読む

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

3.8

『鍵泥棒のメソッド』の韓国版リメイク

殺し屋のヒョンウクは仕事の汚れを落とす為銭湯へ行くが 石鹸を踏み転倒の際頭を強打し 記憶喪失となる
貧乏役者のジェソンは銭湯でヒョンウクのロッカーの鍵をすり替え
>>続きを読む

ウェズリー・スナイプス コンタクト(2017年製作の映画)

1.9

何処かで見たようなストーリー
しかも いろんな映画をチョイスして作成した感じになっている
映画のタイトルが主演の人の名前になっている💦
ドキュメンタリー映画じゃないですよね?

若い男女5人が旅行に出
>>続きを読む

ブラッド・ファーザー(2016年製作の映画)

3.2

夜中に地上波にて鑑賞
アル中でリハビリ中のトレーラー生活を送っているジョン 麻薬絡みで警察やギャングから追われている家出中の娘リディアが助けを求めた事から 娘の身を守る為に保護観察中の身でありながら 
>>続きを読む

パーフェクト・プラン 人生逆転のパリ大作戦!(2017年製作の映画)

3.6

ヒャッハーのコンビ 監督がプダリ
今回はちょっと控えめな感じがしました
フランスのコメディって展開が早くて面白い 大好きです

モロッコから建築家になる為 フランスに留学したヤシンは優秀なのに酒盛りで
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.5

幼少期観ていたトムとジェリーが実写版で
と言っても動物はアニメですが
やってる事はいつもと一緒 追っかけっこで今回はホテルと盛大な結婚式をメチャクチャにしてしまう
ホテルの従業員ケイラに迷惑かけた事を
>>続きを読む

紙ひこうき(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

モノクロに赤のアクセントがいやらしく無くて チャーミングですね

ホームで出逢った彼女が忘れられず 紙ひこうきを飛ばして続ける男性
努力が報われ 彼女と巡り会う事が出来 ハッピーエンドに終わりました
>>続きを読む

星守る犬(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

役所の職員が無縁仏のルーツを辿る物語

最後の愛犬と孤独な男性が向日葵畑の中で微笑んでいるシーン 号泣です。

天涯孤独な役所の男性が犬と孤独死した男性に自分と重なる部分を見て 男性の足跡を辿って行く
>>続きを読む

テスラ エジソンが恐れた天才(2020年製作の映画)

2.9

淡々と語るストーリーで ステラの偉大さが響いて来なかった。
ちょっと残念

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.8

黒の組織 灰原哀絡みのドラマを映画版に編集

『ミラクルキュートなサイエンティスト』

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

3.9

意欲喪失の男性とゴーストのヒューマンドラマ
自殺しようと試みる度にいつも未遂に終わり 4体の霊に取り憑かれてしまうサンマン
願いを叶えると霊は姿を消してくれると判り 1人づつ要望に応えていくがなかなか
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.6

幼少期に鑑賞
海でクラゲに刺される事はあっても サメに襲われるなんて 誰が想像する?
しかも喰われるって⁈
怖かった記憶しか無いです。