ゆさんの映画レビュー・感想・評価

ゆ

映画(10)
ドラマ(0)
アニメ(0)

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

 ドキュメンタリー風フィクション映画。レバノンのスラムに生きる戸籍のない子供たちを描いた作品。
 ストーリーが純粋に面白く引き込まれる。主人公の少年が暮らす荒んだ家庭の描写からはじまり、11歳の妹が嫁
>>続きを読む

読まれなかった小説(2018年製作の映画)

3.4

 トルコを舞台にした長編映画。小説家を目指す大学卒業したての主人公と、ギャンブル中毒の父親を中心に話が進む。
 3時間に及ぶ長編として当然ながら退屈なシーンは結構多め。途中主人公を含め3人の男が宗教観
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.6

シナリオ、音楽、演出全てが今年最高峰。1を観てそこまで好きになれなかった自分も映像美と姉妹(家族)の美しい物語にのめり込むように鑑賞した。
やっぱり自身の根源を探す旅にはロマンがある。未知の旅は常に恐
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.2

一言で言うなら「終盤は感動できるが、評判は大袈裟」。
まず最初に述べておくと、子供向け作品として観るか一般向け映画として観るかでこの作品の評価は大幅に変わってくる。
個人的には大人として観たら3.2、
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

まさしくターミネーターの正統な続編と言える作品。SF方面に振り切った近年の作品イメージを払拭するような1、2の頃の懐かしいターミネーターが戻ってきたといった感じ。やっぱりターミネーターにはド派手なカー>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

4.4

今年ナンバーワンの邦画の一つ。
東大を卒業したものの何事にも興味が持てずバイト生活で日銭を稼いでいた主人公があることをきっかけに銭湯で働くことになったのだが、そこは普通の銭湯ではなく、裏社会の人間によ
>>続きを読む

ドリーミング村上春樹(2017年製作の映画)

3.8

デンマーク人翻訳家が村上春樹作品と向き合うドキュメンタリー。翻訳者メッテ・ホルムが村上作品中の言葉の微細なニュアンスを捉えるために日本を旅し、その中で自らと向き合うことで村上春樹的世界をより深く理解し>>続きを読む

五億円のじんせい(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公は高校生。幼い頃に心臓の病を患ったが、母や近所の住民による決死の募金活動の末なんとか手術費用を調達し命を救われる。かかった費用は五億円。主人公はそれを負い目にして、自分を救ってくれた皆の期待通り>>続きを読む