Isyetさんの映画レビュー・感想・評価

Isyet

Isyet

映画(79)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 79Marks
  • 11Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく映像が良かった。
テキサスの自然、丘にある家から見る街並み、ハイウェイから入る朝靄のかかったヒューストンなど、アメリカの風景描写が最高。

深すぎる愛は破壊を招くそう。
人生経験が浅すぎてトラ
>>続きを読む

海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

客を見ながらその人っぽい曲を演奏するシーンが好き。
ニューシネマパラダイスのシアターのシーンのような、群衆を個人の集まりとして描くのが良い。そこにモブも一人一人が生きているよう。

恋するシーンも不器
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

難解かと思ってたけどストーリーはシンプルで、ベラが色んなものを吸収して成長してく過程がただただ面白かった
複合的なテーマで、多面的な見方ができて、鑑賞後に色々考えるのが楽しい映画

哀れな男性キャラを
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

殺しのプロセスが丁寧で現代的
意外と目的と関係ないとこに寄り道しちゃう主人公
それを見抜くディルダスウィントンとの会話が良い
完璧な仕事人になろうと自分を言い聞かせる主人公が良い

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

食べることの喜びがすごく上手く表現されていた。
将軍以外は料理を言葉で褒める事がない(できない)のだけど、細かい所作で料理を楽しんでいる事が伝わる。
また、食事によって思い出話に花が咲いたり、人間関係
>>続きを読む

ディアボロス 悪魔の扉(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自己愛と虚栄によって最愛の人を亡くしてしまう展開は非常に刺さるものだった。

この映画は当時の時代背景、哲学史、キリスト教を踏まえると理解度が上がる。
下記コラムがその助けになった。

https:/
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映像は楽しめたが、価値観が合わず没入できなかった。
幼少期のチンピラ的行為や初体験が良い感じの音楽に乗って語られるが、普通にドン引き。
直情的な性格のマックスがレイプしてしまうシーンや、銀行を襲うこと
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ドニーイェンがカッコいい!!!
アクションが凄すぎてすごい疲れた

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

静かな映画なのに3時間緊張感が持続するのは凄い
ディカプリオが終始相手に合わせたその場限りの言動しかしないどうしようもない奴で良かった
ラストのディカプリオの発言の「あぁ〜、そうじゃないんだよ〜」感

(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

笑いと暴力の同居が武映画の特色だけど、今作はそれがすごい楽しめる映画だった
ほぼコメディ映画なんだけど、倫理が無いような時代感だから裏切り・暴力・殺しが当たり前に行われるという

秀吉・秀長・黒田官兵
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ナードで悲壮感漂う、スーツを着るとちょっと元気になるくらいのピーターが好き
しかしMJはどうしても好きになれない
テキトーに生きてる人間にしか見えない
「メロドラマなんかに演技力必要?」なんて役者にな
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

安っぽいキャラクターやクサい台詞•演出はあれど、それを遥かに上回るゴジラの絶望感
銀座をぶっ壊すシーン、最高すぎ

人間ドラマとゴジラがしっかり絡み合ってた
特に、機雷を集めるバイトみたいな時代背景に
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

とにかくアクションが最高
バイクシーンからのジャンプ落下、列車の落下などなど
コメディチックなカーアクションも最高
騙し合い・裏の書き合いがほぼ無い(おそらく相手がAIだから難しい、キャラが多くて複雑
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます


全てが最高
MIF、CIA、シンジゲートそれぞれの思惑が交錯する騙し合いが楽しい
ストーリーもイーサンの過去が絡んだもので深掘りもされてる
ジャンプや落下など、上下のアクションが多くて楽しい

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

宮崎駿の「もうこれで終わってもいい...」が感じられて良かった。
"宮崎駿"の映画。
年齢的に自分の作れる最後の作品かもしれないってなるとこういうのが出来上がるんだなぁという感動があった。
「上の世代
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

中盤以降は神
序盤が退屈
無駄な会話がタランティーノの持ち味ではあるんだけど、にしても冗長すぎるように感じた。

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

序盤1時間クソ退屈な田舎の幸せそうな日常見せられたかと思いきや、急にベトナムで地獄のロシアンルーレット始まるのが本当に最悪。
戦争によって兵士だけでなく家族や友人が蝕まれていき、元の日常には戻れなくな
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

目線や立ち位置、映像表現でキャラの心情を表すのがすごく上手くて感動する
出場できなかったレースの実況を聴く主人公
(まるでレースをしてるかのような)キャリアカーで運ばれる車の影が主人公にかかる...と
>>続きを読む