高校野球バカさんの映画レビュー・感想・評価

高校野球バカ

高校野球バカ

  • List view
  • Grid view

劇場版 MAJOR メジャー 友情の一球(ウイニングショット)(2008年製作の映画)

4.5

WBCとセンバツでテンション上がりまくってまた見た!
小学校の時に死ぬほど繰り返し見てどうなるか全部わかってるのに本当最高!

やっぱメジャーは燃える!!!個人的には3期の高3が1番好きだけど、この映
>>続きを読む

カラスの親指(2012年製作の映画)

4.0

能年玲奈目当てで見たけど、普通に面白かった!
阿部寛先輩が出てる作品ハズレないね
村上ジョージが意外といい味でしてると思った

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.2

流石、池井戸潤作品!
最後はきちんとスカッとした!

登場人物大半がクズだったのから、こうはならないようにしたいと思った。

劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(2003年製作の映画)

4.8

ファイズ20周年!!
2/24からYouTubeで全話無料とか嬉しすぎる。それに便乗して約10年ぶりくらいに見た

この映画は子供の時に何回も見まくった!仮面ライダー映画の中で最高傑作だと個人的に思っ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

こんなに手汗かいたの久しぶりで、すごく余韻に浸れた。
音の大きさ、迫力等が甲子園のブラバン応援大好き人間にめっちゃ刺さった!
3人それぞれの思いが交錯して乗り越えていくのとか好きすぎる展開だし、最後が
>>続きを読む

赤い指(2010年製作の映画)

4.0

やっぱり新参者シリーズ好きだな
お婆ちゃんの息子への愛に感動した

リアル鬼ごっこ5(2012年製作の映画)

3.8

なぜか2〜4を飛ばして5を見た。普通に面白かった!なぜかFilmarksの評価低い

リアル鬼ごっこ(2007年製作の映画)

3.8

個人的には面白かったけど、Filmarksの評価低くてびっくりしてる。臨場感あった

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

考えさせられた作品だった。
顔って重要なものなんだと再認識したけど、それ以上に人間は中身(性格)が大切なんだと思った。
お姉ちゃんが良い人すぎるよ。こんな兄になりたかったけど、今世ではもう時すでに遅し
>>続きを読む

ROOKIES -卒業-(2009年製作の映画)

4.5

感動した!どうせ○○なんだろうと思っててその通りだったけど、魅せ方が本当にいいし、ドラマの序盤で荒んでた時を見てた分感動が大きかった。
野球やってた身としては、高校野球のレベルはもっと高いけど、そんな
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

3.8

作画はやっぱNo.1
結末がよくわからなかったのはFateをstay nightシリーズしか見てないのもあるのかもしれない。だけどこの作画でのバトルシーンを見れただけでも本当に良かった

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ラスト作品!すごく良かった!ハーマイオニーをナギニから守るロンかっこいいけど、それ以上にネビルマジでかっこいい!!!
ロンのお母さん凄すぎ!
ホント最高の作品でした!ハリポタありがとう

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.0

ロンのメンタルが弱すぎるw
やっぱドビー大好きだよーー
それぞれのキャラが成長している姿を見れてよかった

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

恋愛が急に絡んできたのとオバさん先生がモンペみたいなレベルでやばいやつだった笑笑
戦闘シーンの迫力すごく良かった!ダンブルドアえぐい

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.5

一番好きかもしれない。ハリポタのストーリーが本格的に動き出したシリーズ
セドリック好きだった記憶………

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

3.8

俳優さんたちがみんなめっちゃ成長してた。
シリウス好きだな。ハリポタは全体的に鬱+闘いが多い作品だけどその中ではわりかしほのぼのしてた気がする

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.2

秘密の部屋はシリーズの中でも好きな方
後々のシリーズに関係してくるけどドビーが好きでそのドビーが初めて出てきた作品でもあり、ヴォルデモート戦の中でもなんだかんだ重要な一戦だった

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

懐かしい!小学校の頃にハリポタはある程度見た記憶。
本当に見やすくて良作

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.5

スパイダーマンシリーズで一番好きかな。
完結編
すごく最後悲しくなった…友情の素晴らしさを感じた作品だった。本当に見て良かった

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.2

2も良かった!2はプレステでゲームやってたこともあって思入れ深い!

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.2

すごく良かった記憶、小学校の頃に見た。
色々悲しいところもありつつ、主人公の成長やバトルシーンの熱さ、一般人を守る正義感とか言って好きだった。

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

4.2

ナルトとサスケの共闘アツい!!
ナルトが家族と向き合った作品
ナルトの九喇嘛モードにサスケの須佐能乎が被さった状態マジかっこいい
個人的には六道仙人モードが好きだったから残して欲しかった気持ちはある。
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.5

人間不信になるこれは
面白いけど胸糞悪い。でも、避けては通れないところだし、なんといっていいか…
虐待の域を超えてるよ

ライアーゲーム 再生(2012年製作の映画)

3.8

面白かったけど、過去作と比べると盛り上がりに欠けてしまった印象

信長協奏曲(2015年製作の映画)

4.0

面白かった!良かった!個人的にスッキリした結末だった

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

5.0

マジで泣いた。暗殺教室最終回とこの作品だけ本当に泣いた。
お父さんが尊すぎる。
そして俳優陣豪華すぎるよ

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いやー山王メンバーが動いてて感動した泣
面白かったけど、好きなセリフがことごとくカットされてたから星5ではないけど、よかった!