ジェフさんの映画レビュー・感想・評価

ジェフ

ジェフ

映画(337)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

-

見た、面白かった!
歌がいい、ストーリーが良かった!続きってどこだろか。
終わり方はともかくとして。展開も割と好きだった。
じっくり考えれば、主人公に感情移入はできないけど、なんだろ、思ったより良かっ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

ドキュメンタリー見てから行ってギリギリでした。炎の描写はすごかった。
食べ物に命がある感じをしっていくまひとさんは、思春期の感じがあった。成長していくまひとさんを一緒に眺めるそんな映画だった。
知らな
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

いい声の声優に囲まれて、懐かしのゲゲゲの鬼太郎の話でした。奥様との話、も少し聞きたかった!

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

期待値通りでした。
声も寄せてるし、リスペクト感じられる感じ。いつもの?鈴木さんからは感じられたことのない下品な感じが滲み出ていて、新鮮でした。銃の扱いは綺麗すぎて引きました。すごい。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

-

歌は良い!
福山も良さそうだったが、字幕で見てしまった‥

イラストがいつもよりぬるぬるしてた気がする。

悪役さんは、ブチギレていく感じが最高だったし、鏡のシーンに命かけてる感じだった、そこは本当に
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

よかった、とてもよかった。
漫画未読で、進み方わかってからもやばかった。聞けば聞くほどとんでもない音楽に包まれていくのが、とても良かった。

ある男(2022年製作の映画)

-

すごくざらっとした話だった。みんな辛い。一筋のひかりがあるけど、それは明るすぎないし、なんなら暗め。けど、進まないといけない。そんな話でした。
主演の3人、本当に、拍手。本当に素敵でした。ちゃんと胃に
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

あーみてよかった。バレーしたいな(未経験)
とりあえず筋トレは負荷高いものをゆっくりやろうと思う。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

綾野剛による、綾野剛のための映画。
ファンにはたまらないやつでした。

合唱感があるのもいいエッセンスでしたな。
幕張総合が出てると書いてあって震えた。すごいな。

カラオケ、行きたいわ。紅練習しよ。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

久々映画館。

北海道は素敵なところが多い。
アイヌの小道具や細かいところがしっかりしてる。
けんとさんは体を鍛えたんですね、しっかりした肉体美でした。
個人的にはも少しおちゃらけパートをテンポよくや
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

みてきました。
ちょっとこれから考察。
とりあえず、あのテーマソングを大画面で聴けたのが最高だった。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

少しむむ?としたところはあれど、好き!
火と水と木と風で人にするあたり、好き。考えるのはとても楽しそうだけど、これを話にするのはとても大変そう。素敵でした。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

-

めちゃ好きだった!
ストーリーと葛藤と、音楽と相棒がデカくて可愛いのが良い。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

-

ようやく見れた。モアナ。
今更ながら、吹き替えじゃなかったので、おばあちゃんの声、CM通りに聞けなかったな‥

音楽と海と世界観は好き!
ただー、なんだろうか、少し、物足りなさを感じるのは、世界が海と
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

-

音楽が良いし、場面の切り替えでタッチが違うのもよい。
きらめきって、目的じゃないんだ。一瞬を大切に生きるって難しい!

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

-

音楽が良い。魔法についても夢がある。自分のあり方を考えるお話。レンガの滑り台、滑りたい。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

見たかった。アマプラまで待ってしまった。
芦田愛菜さん、芋っぽい雰囲気上手。ユキさん、とても品のある女性、素敵。友情物語だわ、素敵だわ。

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見たよ見れたよ、見れないかと思った‥
たくさん復習してから行ってよかったほんとに。

アニメの隙間をうめてくれたわ、よかったわ。
私の見方が雑だったのかもしれないけど
あかねちゃんあんなことしちゃった
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

ようやくみた!
遅すぎた💦ちょっと内容が古くて尖り気味になっちゃってだけど、主演二人の演技を見てニコニコしちゃうから、ありです。

罪の声(2020年製作の映画)

-

見たよー。
本も読んだよー。星野源の関西弁に違和感あったけど、見てしもた。本とは違った展開の仕方でした。
年月を経るごとに見る映画の受け取り方が変わるって、いいな、いい趣味だなと思った次第です。(急

検察側の罪人(2018年製作の映画)

-

やはりキムタクはかっこいいんだな。最初はニノさんが飲まれてる?とか思ってみ初めてたけど、ストーリー通りのにのさんのえんぎにを見て、私は踊らされていたんだなと思いました。
松重豊が、すきっす。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

新年映画館2連チャン。
日本全国回る感じが楽しかった。
妖怪退治感があるなか、3.11に繋がった時と個人的に旅行で見た風景が一緒でざわざわした。
あとは、もう、スズメちゃんの子供の時の大泣きのシーンに
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

どうしようもなく最高の音と映像だった。声優違うの確かに気にならなかった。
すごいなーわーずっと見てたかったし、コミック読まずに見てたら、最後の30分くらい5回は死んでたバクバクしすぎて。
最高です、り
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

クリスマスを待っていました。アマプラありがとう。
音楽だけ知ってたけど、エンディングまでKing Gnuが流れてこなくて???ってなってた。

乙骨シンジくんだったけど、りかちゃんとの距離も戦いのレベ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

-

邦画っぽいわーで終わらせたかったけど
RADが音楽やってるからタイミングはいいし、主演二人には見せられちゃったし。
なにより、これが、本当にあったことで、世の中に知らせたい、という気持ちが届いちゃった
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

昔のファンは、すごく軽い気持ちで見にくる方がいいかも?
内容はないけど、本当に豪華なメンバーだったし、恐竜もたくさんでて楽しかった。
あのテーマソングが鳴るたび、少しニヤニヤしちゃう私がいた。
けど、
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見たよようやく滑り込み。

ミッツサマ、確かに登場時は誰かしらってなっちゃうけど、結果はまり役だったのではないかしら。
これなら最初からミッツサマに出てて欲しかった‥叩かれるかな。

内容は個人的には
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

-

大学の友達と話をして、このテンションなら見れる!と思い完走。
いやー、しょっぱい酸っぱい若さと間違いと挫折が溢れてた!戻りたくないから、このまま進んでいこうと思います!笑

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

久々映画館。
わかっているストーリーなのに、年々泣けてきてしまうのはなぜなんだろうね。人の努力とか頑張りとか、儚さとか切なさとかわかるようになってきたのかもしれない。大学の頃見てたらはいはいって見てた
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

-

観たよー久々アマプラ。
青い青春と大人の現実の間をザクザク見せつけられた感。
若いっていいけど、すげー疲れるよね。すげー疲れるけど、それが肥やしになるんだよね。うんうんうん!

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

-

ゆる月一本大会 1本目

先輩に勧められて勧められて勧められたので、今回見てみた。想定より、良き話だった。暖かい世界で暮らしてゆきたいし、そんな世界にしてゆきたい。