はるはるはるさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • はるはるはるさんの鑑賞したドラマ
はるはるはる

はるはるはる

映画(19)
ドラマ(26)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ブルーモーメント(2024年製作のドラマ)

2.0

「行政のお金が入った」という
匂いの作品。
展開や脚本には期待できない。
税金の無駄使いなので減点して2点。
役者に罪はありません。

0

アンメット ある脳外科医の日記(2024年製作のドラマ)

1.0

非常に危険なドラマで放映を中止すべき。
てんかんの患者さんや服薬治療を扱ってるのにもかかわらず、
非常に危険な扱い方だ。

① 患者が安易に処方を無視して服薬することは非常に危険、
抗てんかん薬のよう
>>続きを読む

0

シグナル(2016年製作のドラマ)

4.6

一気見してしまう筋書き、脚本。
次話を見ないではいられない。
エンディングもいい。
俳優は全て素晴らしいが、
特にキム・ヘスがカッコよすぎる。

日本で殺人のもみ消しというと
木原誠二元内閣官房副長官
>>続きを読む

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

-

演出も本も演技もテンポと展開がいい。
「結局、結論なんてねえんだよ。自分で考えろ」っていう
結びと解釈しておきます。
最後に「寛容、寛容」って繰り返されるけれど
力のある側の人間が「寛容に見てね」って
>>続きを読む

0

ケの日のケケケ(2024年製作のドラマ)

4.2

「知覚過敏」
分かりそうで分からない感覚を
ストレートに描けています。
様々な生きづらさを誰もが抱えているけれど、
生き辛さを「無かったかの様に振る舞う」ことを
強制されてしまう世の中と向き合う高校生
>>続きを読む

0

厨房のありす(2024年製作のドラマ)

2.0

「グッドドクター」とか「ウ・ヨンウは天才肌」とか
自閉症スペクトラム障害の方を主人公にしたドラマが
増えて、理解が深まるのは歓迎。
しかし脚本が余りにもお粗末。
最終話などは破綻していて観ていられなか
>>続きを読む

0

三体(2023年製作のドラマ)

4.2

素晴らしいSFエンターテイメントであり
圧倒的迫力と緻密さがあるが、同時に人間描写も面白い。
原作者はより面白くなるなら積極的に試してみることを
推奨する姿勢だそうで、次のシーズンの充実が期待できる。
>>続きを読む

0

ドクタースランプ(2024年製作のドラマ)

3.0

楽しく観られるサクセスストーリーです。
社会の不正義や鬱病の克服もテーマで興味深いです。
でも、優秀な医者じゃなかったら、家族想いの母や叔父がいなかったら
不幸なままだったのかなとも思って
しまいます
>>続きを読む

0

となりのナースエイド(2024年製作のドラマ)

1.0

マアマアと思ったけれど
設定自身に無理があるし
治験への偏見助長とか
生活保護者の不正誇張とか
毒親への子どもの「近づき」への安易な肯定とか
悪しき風潮を煽る内容
社会的に悪い影響あり

0

アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン4(2022年製作のドラマ)

4.0

最近、自閉症スペクトラムの方を主人公にしたドラマが多いが、
登場人物達の個性、魅せる筋書きという点で頭ひとつ抜きに出ている。
何よりもそれぞれのキャラクタが愛すべき人間達で
それでいて説教臭くない。
>>続きを読む

0

正直不動産2(2024年製作のドラマ)

2.0

不動産の知識を得ながら観られる
コメディでよく出来てはいる。
しかし価値観が古臭すぎてさすがに
イラッとさせられた。

0

コペンハーゲン/首相の決断 シーズン 2(2011年製作のドラマ)

4.3

北欧の政治風土がよく分かる。
人間描写がしっかりなされている。
硬派だけれど観させる作品だ。
日本のグダグダ政治家では
こういう駆引きの世界で
生き残れないだろう。
民主主義を学び直す機会にもなる。
>>続きを読む

0