よちんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

5.0

妄想系の話かな〜って思ったら、統合失調症で青春時代を苦しむ若者の話だった。
1番考えさせられたセリフは「肉体的な病気を患っている子ども達には、サプライズでプレゼントを渡したり、ヒーローが駆けつけてくれ
>>続きを読む

ニモーナ(2023年製作の映画)

5.0

絵のモーションがすごく良かった!
「クロース」とか「スパイダーバース」とかもだけど、手描き風のアニメーションが、今のアメリカのトレンドなのかな?って思った。ストーリーもキャラクター設定も良かった。特に
>>続きを読む

チャタレイ夫人の恋人(2022年製作の映画)

5.0

世界観は、夜明け前みたいな空気感があって素敵だった。2人がはしゃぐシーンは小麦色みたいに輝いてて、全体的に森の爽やかさを感じた。後半は、2人の一途な愛が伝わってきて、一刻も早く駆け落ちして幸せになって>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

5.0

「お父さんのことが大好き!」っていう子供の想いを信用して、尊重しなくちゃな、と思いますた。その真偽を周りの大人が、固定観念に邪魔されず、サポートすることが1番、理想的なカタチなのではないかと。

7人の女たち(2021年製作の映画)

1.1

序盤の流れは良かったのに途中から、推理よりも女性同士の揉め事とか、男性を廻る争いがメインになってきてて面白くなかった。

ドリスの恋愛妄想適齢期(2015年製作の映画)

3.0

被害妄想を実行してしまうモンスター婆さん。ジョンが優しい人だから問題にならなかったけど、人によっては刑事告訴される。

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.6

やりたい放題やって死んでいくのは、無意味なことなんだなって思った。好きなことしてる瞬間は楽しいけど、一過性のものでしかなくて、やっぱり、何かを成し遂げた記憶のほうが強く残るんだなって思いますた。

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

4.5

アクションシーンが見事だった。
シャドウゲームもだけど、強い人は脳内でのシミュレーションを済ませてから戦うもんなのか?w

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

2.7

1作目は初めて見たから、新鮮で面白かったけど、2作目は面白くなかった。真犯人も雑に解き明かされてたし。

ラリー スマホの中に棲むモノ/カムプレイ(2020年製作の映画)

4.0

ストレンジャー・シングスのパクリかと思ったけど、感動的な結末があったから面白かった。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.5

なんか分からんけど、面白かった。
王道っちゃ王道。