Yoshiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Yoshi

Yoshi

映画(667)
ドラマ(13)
アニメ(0)

ヴェロニカ・マーズ ザ・ムービー(2014年製作の映画)

2.9

ドラマは未見。
クリステン・ベルの出世作ということで観てみたいと思い鑑賞。
うーん…結果、やはりドラマを見た方が映画版を楽しめるのではないか?と思いました。人物相関図が欲しい…てなりました。とは言え映
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.0

公開時見に行けなかったのが悔やまれる作品。ほわほわしたピーターラビットの絵本の世界を少しは想像していたら、あれ?なんかものすごく激しい…よね??
ホームアローンを彷彿とさせるバトルシーン。ある意味抱腹
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.7

映画とは関係のないところから、数年前に知った主演のアビゲイル・ブレスリン。
子役時代に絶賛された作品とのことできになっていたこちらをやっと観ることができました。

なんというか、みんな違ってみんないい
>>続きを読む

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

4.2

2018年ラストにやっと観れたこちら。
アダム・ドライバーとベン・スティラーという、どちらもある意味企画もの的なキャラ(かたやSWのカイロ・レン、かたやナイトミュージアムのおじさん…みたいな笑)でしか
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.9

前作は未見です。子供(小5♂)の希望で鑑賞。
結果、面白かったー!
インターネットの世界の表現がほんと素敵だった。青い鳥が沢山飛ぶのも可愛かったし、揶揄的な部分も込みで素晴らしかった。
ディズニープリ
>>続きを読む

リトル・マーメイド 人魚姫と魔法の秘密(2018年製作の映画)

1.5

なんだろうか、これじゃない感。
リトルマーメイド実写化ではなかった、そしてストーリーのもたつき感、最終的にはあれれ…であった残念作品。
映像は綺麗。

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

3.0

子供に誘われて鑑賞。
うええぇ、苦手なスプラッタ、というかもうグロさ全開。ぐちゃぐちゃ骨が砕けるしザクザク斬られるしバンバン矢は突き刺さるし、ああぁ、観てるの辛い。
…なのですが、犯人の手さばきが鮮や
>>続きを読む

神の手 血塗られた儀式(2016年製作の映画)

1.5

上の子が選んで借りてきたので一緒に鑑賞。
うんんん???
ホラーなのかよくわからず…そして、なんというかメリハリのない進み方で、うんんん?と思いながら最後まで観たことは観たのですが、つまり何???とな
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

新しい世代のストーリー、本編。
レイ、フィン、カイロ・レン、ポー(←だよね?彼だよね?曖昧ですみません)といった新章のキャラクター達が動き出し、レイアやルーク、ヨーダなどの古参株がスパイスとなっている
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.8

劇場で観る機会を逃してしまい(田舎なので遅れてそして短期間に夜上映しかなく断念)レンタルになるのを待っていました。
やっと!やっと観ることが出来ました。
トレーラーも観ず、前情報もほんの三行くらいのみ
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.0

見る予定なかったのですが、子供が見始めたのでNHKにて鑑賞。
これはーーーーー。
上手く感想は書けない。
ぽっちゃりなお友達が一番好感が持てた。

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.5

実話に基づく、というところが救いようがなく、道警どうなってんの!とやはり思いました。でもどこでもノルマノルマノルマだよね、目標と言う名のノルマ。
綾野剛が柔道しているようには見えなかったですが、徐々に
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

子供が見始めたので一緒に鑑賞。
お屋敷からもう不気味感漂っているのですが、気になって観てしまいました。
周りの人得体がしれない感じなので、もしやこの人じゃないの?とか、本物の霊なの?とか、とにかく色々
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.7

劇団四季のノートルダムの鐘を観た娘が大絶賛しており、鐘をつくせむし男が出てくる話としか知らなかったので、まずディズニーで観てみようと鑑賞。

キャラクターは一昔前のディズニーといったところ。背景という
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.8

″Seasons of love″から知ったこのミュージカル。
うーん…これは舞台で観るべき作品だなと思いました。
ライブ感溢れる作品にはなってるのですが、なんと言えば良いのか、映像に収まりきらないと
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

TV地上波にて放映されたので鑑賞。
これはーーーー!製作サイドにすっかりやられた感!!
終盤はほとんど先が読めてしまったけれど、中盤までは、ほんと目が離せない展開でした。

藤原竜也さんは『カイジ』や
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.1

このボブの話を最初に知ったのはTVでの再現ドラマ。日本に住む人ならそれが多数かも…と思います。
本になってベストセラーという所までで、映画化されると知って観たいなぁと思っていました。
やっとやっと観れ
>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.8

やっとレンタルとなり、やっと観ることができました!
ああああ劇場で観たかった!!
これがストップモーション?というくらいのなめらかさ。
2人の刺客が初めてくるところが恐怖!

全編において、なんという
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

2.9

伊藤英明さんといえば、海猿の硬派なイケメン(ドラマ観たことないですけれど)、ナイナイ岡村さんとガチで絡める根が変態の(←褒めてます)俳優という枠を自ら壊すことを厭わない俳優さん。

こういう役、実は滅
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.0

観たい訳で観たのではなく、子供が観ていて一緒に観賞してしまった。
してしまった。 あああ(ホラー苦手)

淡々と進んで、段々調べていって、淡々と終わり……
の訳ないよね。伏線もいろいろあったしね、うん
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.9

やっと観に行ってきました孤狼の血。
すんなり入り込めてラストまで飽きずに126分。
凄いなぁ、面白かったです。
男臭くて格好よかった。
役所さん、江口さん、ざかざかさんは勿論、竹野内さんのくずっぷり、
>>続きを読む

あさひなぐ(2017年製作の映画)

3.3

王道。爽やか。そしてギャグ。
原作は少年マンガですよね?未読なので実写にあたってどうと言うのは特にありません。 
乃木坂も名前だけ知っているという程度なのですが、アイドル映画としては観ていて嫌味もない
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.9

実写化凄い!!と聞いていて観るのを楽しみにしていました。
ディズニーアニメのリマスター版を公開時、劇場にて鑑賞→目から鱗で感動→それまであまり良い印象のなかったディズニーアニメを賞賛。という経緯があり
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

4.1

うわー……………
凄い映画観ちゃったなぁ………
と、今観終わって、すこーし放心しております。

一家惨殺の裏に何が?といったコピーに、原作は未読ながらイヤミスの傑作という評判を聞いただけで、殆どまっさ
>>続きを読む

星ガ丘ワンダーランド(2015年製作の映画)

4.0

中村倫也さん主演のシリアスもの、これ一本でしたので鑑賞。
ミステリーといった触れこみだったのですが、ヒューマンドラマです。予告編とイメージが全然違うなーと思いました。

なんというか日本映画ぽくない映
>>続きを読む

ラブクラフト・ガール(2013年製作の映画)

3.6

B級というよりは低予算インディーズと言っても過言ではない制作かなと思います。
現在では認知度の高いLCという会社。女性のためのラブコスメ・ラブグッズを企画制作販売している会社ですが、この映画公開当時く
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.9

公開当時、映画の一番最初の注意書きがあることや衝撃のラストという謳い文句に、気にはなるものの、そう謳っているのって全然衝撃じゃないに決まってるという偏見が(まあまあ今も)あったので劇場に足を運ぶことも>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.9

以前適当な感想聞いて観る気が起きなくなってしまった作品だったのですが、子供の友達のお母様のお薦めと聞いて(笑)観てみました。

グロいシーンもあることはありますが、そこまででもなく観やすかった思います
>>続きを読む

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

2.5

綾瀬はるか(もしくは岡田将生)を愛でる作品。
本当になりたい自分になぁれ。
ドレス姿が美しい………♡

豪華出演陣でした。
鹿賀丈史さん、嫌な役でもハマるから格好いいなぁ、相変わらず。

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.8

子供の頃TVで放送してるのを横目に「ひえええぇぇぇ」と恐怖に震えていた訳ですよ。
金田一シリーズは恐ろしいものだと刷り込まれ、観る機会なんてなかったんです。

でも笑ってはいけないで板尾さんのスケキヨ
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.5

安定のトムクルーズ映画。
シリーズ2作目のジャック・リーチャーを映画館で観て、その後Huluにてこちらを鑑賞。
…を、忘れていてまたHuluに入ってたのを観だしたら、あっ観たことある!となって戸惑いな
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.1

昨年冬の公開時に観たかった作品。
レンタルになったので早速借りてきました!

ポアロと言えば以前NHKで放送されていたドラマのイメージが大きくて、というか、そもそもオリエント急行殺人事件がポアロシリー
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

3.1

子供が観たがったので一緒に鑑賞。
クレヨンしんちゃんの映画は、未来もの(?ひまわりちゃんが婦警で白バイ乗る回)の時以来の映画館での鑑賞です。

ちょっと怖くて家族の絆とお涙ちょうだい、がしんちゃんの映
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.0

まるっきりノーマークだったコナンくん最新作!
上の子が大好きで一緒に観てきました!

前情報は『難解』ということのみで鑑賞してきましたが、全くもって難解!!
でもそれが足枷になることなく、刑事ドラマ的
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

ずっと楽しみにしてきたリメンバーミー!やっと観ることが出来ました!
日本公開までが随分期間があったので、もう内容的には残念ながらほとんど判ってしまっていたので、内容を映像と共におさらいする感じでした。
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

一週間前に鑑賞したものの感想をどう書いてよいかわからず放置しておりました。半年ぶりくらいにきちんと観た映画なので、私の感覚が鈍ってんのかなーとか思ったり…。いや、素直に書こうと思う。

最後まで入り込
>>続きを読む