まりんばさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

ロング・エンゲージメント(2004年製作の映画)

3.8

オドレイ・トトゥの雰囲気が好き。
この映画の色合い、好き。
ストーリーも良い。
ジャンピエール監督の作品はイイ。
個性のあるオドレイ・トトゥの演技好きでいくつか作品見たが私は好き🤗
アメリ最高に可愛い
>>続きを読む

アルバート氏の人生(2011年製作の映画)

3.8

アルバート氏はかつて女性であった頃最低な男数人に乱暴をされてから生きやすくなるように男性として生きていくことに決めた。ある職人の男がやはり女でしかも同性と結婚して暮らしていると知り頑なな心が次第に緩み>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

池松壮亮君の演技、なんか好きなんだよね~、自然で。
菅田将暉とのセトウツミもチョー自然体でホントに良かったな。
宮本から君へは熱演でうちの娘がめちゃくちゃハマってました!
池松壮亮君頑張れー!🥳

(2020年製作の映画)

3.5

やっぱし中島みゆきの歌の力はおおきいと思う。

あなたがここにいてほしい(2021年製作の映画)

4.3

😭なんて切なくて一途過ぎる二人の愛の話なんだろう。久しぶりに真っ直ぐな愛の作品を観た!
どのシーンも忘れられない良い作りでした!
ただ不満なのは、私はラストは想像にお任せします、みたいなのは嫌なんです
>>続きを読む

愛、アムール(2012年製作の映画)

4.0

なんかリアルで萎えた~、右半身麻痺になってボケも始まったピアノの講師だった妻との終わらせ方みたいな作品でしたが、リアルで年をとるとこんなふうに出来ないことも増えて情けない自分をさらけ出すこともプライド>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.9

なかなか面白いストーリーでした。自然に妊娠して産まれる子供は優秀ではなく、遺伝子操作していい部分だけを残して操作して優秀な子供を作る未来世界の話。自然に産まれた普通の男が宇宙に行くのが夢で叶えるために>>続きを読む

造られた殺人(2015年製作の映画)

3.5

チョ・ジョンソクのキスシーンがびっくり😲この人こんな濃厚なキスする人なんだ~!
あぁ私の幽霊さま、こないだ見たばかりだった、チョ・ジョンソクの作品あんまり見たことなかったけど独特な雰囲気ある人で他の作
>>続きを読む

笛を吹く男(2015年製作の映画)

3.8

かなり前に観たけど韓国独特なおどろおどろしい不気味な雰囲気というか日本昔ばなしを怖く不気味にしたような作品だったような気がする。かなり昔に見たから内容もあまり覚えて無いけどこういう感じの作品が好きだな>>続きを読む

FLU 運命の36時間(2013年製作の映画)

3.5

コロナが終わりなく続いているからミョーにリアルに感じた。こんなふうに分かりやすく感染していくんだと。映画だからゲサに表現されているけどこれから先の未来またどんなウイルスがあらわれるか怖い!
子役のミル
>>続きを読む

フランケンシュタイン(1994年製作の映画)

3.5

ロバート・デ・ニーロ演じるフランケンかわいそうだった。

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.8

北朝鮮と韓国は憎み合い敵のようですが、こんなふうに何かあったら助け合い出来るはず、元は同じ民族だったんだから。憎むように教育され、そうしなければ生きていけないようにした国のトップ達が悪いだけだと思う。>>続きを読む

今日の恋愛(2014年製作の映画)

2.9

私は花遊記の時のスンギが一番カッコよくて大好きでしたが、この作品のスンギのような幼なじみがいたらイイですよね~!自分を一番良く知っていてくれて扱い方も心得ているんだから。最終的に結婚するなら最高の相手>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

1.1

昔は怖いものやグロいの好きでみるタイプだったけど、今はやっぱり無理だわ~、怖いのは好きだけど、グロいのはもう二度と観ない!この作品は怖い系かと思ってたらグロ系だった。まだ見始めだけど気持ち悪くなってき>>続きを読む