まりんばさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

  • List view
  • Grid view

最も普通の恋愛(2019年製作の映画)

3.5

やっぱりコン・ヒョジン好きだわー!ドラマのヒョジンばかり観てたけどこの映画面白かった!前はあんまり可愛くない顔だなーって思ってたけど色んなヒョジンのドラマ観るたびに好きになった!入社した会社の上司との>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

3.8

シモンが兄貴と彼女を別れさせたと思い新しい彼女を見つけて兄貴とくっつけさせようと頑張るけど、シモンが出会った女子はとてもとても素敵なかわいい、優しい明るいシモンとお似合いな人でした~!シモン、良かった>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.5

日本の作品はあまり好きじゃないけど評価が良かったから観てみました。まあ良かったかな。ラストはこれは結局はハッピーエンドではなかったのか?それとも、まだ希望はあって想像にお任せしますなのか分からないけど>>続きを読む

アクメッド王子の冒険(1927年製作の映画)

3.0

難しいことは言えないけど作品が百年前に作られたものということにただただ驚いてしまう!細かな影絵の作品凄い技術ですねー!オーケストラの流れる曲も豪華でよろしい!
ただ、わたし的にはストーリーが、うーん、
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

3.9

昔の映画観て思うけど、良い作品結構あるなー。オススメです!ストーリーが良い作品は今の若い人にも見てもらいたい!
新しく今時の俳優でリメイクしてもいいかも。
オーロラって凄く神秘的で綺麗なんだろうな~、
>>続きを読む

ヒトラーを欺いた黄色い星(2017年製作の映画)

3.4

ナチから逃げ通した3人の人の実際の語りが入りながらの映画でした。残酷な場面はさほどなく、匿ってくれるドイツ人の家々を転々としながら生き延びて来たかという話でした。大変な思いをしてきての命、子孫を増やし>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

-

2014年の作品なんだー、今まで気づかなかった!今日TSUTAYAで見つけて、皆の口コミ評価みてあまりにも良かったから借りました。まだ観てない、まずは、口コミ評価で皆の感想知りたかった!観るのなんだか>>続きを読む

すれ違いのダイアリーズ(2014年製作の映画)

3.6

美しい自然と水に浮かぶ小さな学校、子供達は純粋でかわいい子達。男先生も子供のような可愛さを持ってる素敵な先生。前任の女先生の忘れていった日記に励まされながら教育熱心に頑張って、しだいに日記の中の女先生>>続きを読む

デタッチメント 優しい無関心(2011年製作の映画)

3.8

みんな、それぞれの抱えている闇があり重たい話で、思春期の子供達はもちろん何か救いを求めていて、でも親も教師も自分の抱えていることだけで精一杯で何もしてやれないようだった。教師にも限界があるだろうし先生>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.6

おじいちゃん、そういうことだったのね!
死ぬ前にちゃんと分かってよかったね。人探しの旅に出てよかったんじゃない。🤗

モンガに散る(2010年製作の映画)

4.0

イーサンとマークは時代劇で気に入った俳優さんだ!気に入った俳優が若い時の作品だ!イーサンはフーヤオ、マークは永遠の桃花だったかな。髪型も今見れば変で服装もダサくてだけど、まぁ古い作品でもあることだし、>>続きを読む

闇の子供たち(2008年製作の映画)

1.1

最悪。最低。トラウマになる。役者さんとはいえ誰も彼もが気色悪くて印象が残りすぎてヤバイ!気持ち悪くなってきた~、食欲なくなりそう。頭から早く消して忘れてしまいたい!

サンセット・イン・マイ・ホームタウン(2017年製作の映画)

3.5

😚ラップ上手やな。主役の男の子の演技気に入ってたから見たけど面白かった!
手紙と線路と小さな奇跡、純情、タチャ、スタートアップ、全部見たけど面白かったよ。イケメンじゃないけどこの俳優さんの個性的な感じ
>>続きを読む

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

3.0

始まりは男の人の仕事のために利用しての出会いだったけど会って話すうちに少しずつ恋愛感情が湧いてきてのって話でした。淡々としていてほっこりかな。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.5

赤ちゃんのために旅をした皆をそれぞれハッピーエンドにして欲しかったなー。皆が家族になれたら良かったのにな~。
カン・ドンウォンとIUが結婚して赤ちゃんと3人で家族して欲しかったな~。ソン・ガンホはおじ
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.5

なんか怖ー。実際国外では現実にありそうな、リアルでした。主人公の彼女がかわいそうでやるせない。

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

2.9

私の好みとしてはアザーズとかシックスセンスのようにえっー、そういうこと!っていう感じの類が好きだな~。これはよくあるアメリカ映画ーって感じ。良くもなく悪くもなく。もう少しハラハラさせてもらいたかったか>>続きを読む

コード CODE 悪魔の契約(2016年製作の映画)

2.5

ラストでそんなことするー最低な男やな。楽して人生良くしようなんて無理!こんなアプリあったら人間ドン底に落ちるしかなくなるわ。誰でも欲があるからね。やっぱり終わりが良いほうがいいな。

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

4.8

忘れられない映画です。映画っていいですね。こういう心に響く、残る作品沢山の人に見てほしいです。

ヒンディー・ミディアム(2017年製作の映画)

3.8

妻の私立へのこだわりがあり自分のわがままを旦那に押し付けるのがムカムカしたわ。
お父さんの考えに賛成🙋‍♀️
インドの貧富の差激しいー!
公立の子供達の歌やパフォーマンス最高(*`ω´)b
あれだけで
>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

3.5

2人いい感じだったのに家柄のせいで壁を越えられない2人可哀想(*´`)
メイドとして一緒に暮らしてるなら、ずーと隠しながら愛し合ってればいいのにとも思うけど、そんな訳にもいかないかー。男性にもっと勇気
>>続きを読む