シォニさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

シォニ

シォニ

映画(267)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.6

昔金ローか何かで観てて ワイヤーちょんぱとウジ缶と殺戮シーンがやたら記憶に残ってました。ラストどんなんだったかな〜と見返したら意外と好きな感じのチープさだった😂😂😂
皆さん仰ってるけどマジで開始5分が
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

3.6

思ったよりグロくなかったン というか途中まで童貞っぽい彼が主人公ポジかと思ったら違いましたね!!!

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

有名すぎて逆に観てなかったやつ〜…
予想とは違った話だったけどやっぱり映像はすごく綺麗だったし訳の分からん怖さがジワジワ襲ってくる感じは良い意味で気持ち悪!と思いながら観てました というか怪異?の正
>>続きを読む

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

念願の!ずっと観たくて!ようやく観れた!って感じなんですけど何て言うの……久しぶりにこんなに良い映画に当たって心が千々に乱れてます 無理…

2人きりで山の仕事をしたことでジョニーとゲオルゲの距離っ
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ハヌマーン神万歳……………………………………………………………………
もうストーリーとかめっっちゃめちゃしつこいくらいベッタベタのコッテコテの王道!!!!なんだけど、そんな先が読めちゃうありきたり具合
>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

3.9

もがいてみたけど……みたいな ラストの爽やかさはトゥキ

それだけが、僕の世界(2018年製作の映画)

3.7

演者の演技もクスッと笑える数多のシーンも感動シーンも素晴らしかったんだけど何だろう 多分私がアホで深くに秘められたメッセージを読み取れない人間なだけなんだろうけど、兄貴があまりにも人が好すぎるという>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜!自分はグロ耐性はそれなりにある方だと思ってるんですけど オエッとえずいてしまうような不快な描写が続いてたので結構…体力を持って行かれる…… 髪の毛を吐き出すシーンが個人的にキツかったで>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.9

画面がウッッツクシィ耽美退廃的 少女と美青年の危険な香りのする距離感、苦悩や血(物理)を分け合う美青年同士とかいうドキドキするものがたくさん詰まってる…
終始しっとり重い感じで進んでたのに最後の某シー
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

ヨ゛ン゛ド゛ゥ゛;;;; というか個人的には1よりもポップカラーな感じといいテンションの高さといいすごく好きでした キャラ萌えが過ぎる

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.1

底抜けに陽気で能弁で家族にも他人にも無償の愛を捧げた最高の父親グイド……………………………………………………………………………………… 前半が面白おかしく笑えちゃうだけに後半がちょっとつらい

羅生門(1950年製作の映画)

4.2

名作すぎて観てなかったけどスゲェ〜〜見入っちゃった 人間性とは 欲とは何ぞや
3人が証言するシーンのシンプルな背景とか羅生門の(ア)シンメトリーな背景とか画面作りがすごくカッコ良かったです あとイヤ
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.1

安息の暇が無い!!!!いろんな感情が身体に追いつかない!!!!!!!!という映画を久しぶりに観た気がします 面白かった〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!生き生きとしたゾンビは怖い!!!!!!!!
ドンソクさ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.9

脳筋!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 意外と人があっさりと死んだりしてびっくりしたけどテンポが超〜良い
レトロアメリカンなセットは趣味バリバリに出てんな〜!!と思いました
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっとビフォアシリーズ最後まで観れた〜〜ウオ〜〜!!

1作目のキラキラピチピチフレッシュに夢に希望に悩みにと打ち明けあっていた2人は 今や現実に淡々と向き合うちょっと(ビジュアル的にも)くたびれた大
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

予告見てからずっと観たかったやつ 刑事の圧倒的可愛さ〜〜
ジェームズが信じてやまない世界は家族や世間にとっては忌むべきものなのかもしれないけど、それをはねつける、受け入れようと無理してみせる…のでは
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.1

最高〜〜!!古き良き!!ダンスシーンとか今あんまり見ないような超ロングショットですごいなあと思いまちた 土砂降りの中歌い踊るシーンもブロードウェイでのシーンも好き… ララランドを先に観ていたので、>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

3.8

友人に勧められて 何もかもが可愛い〜〜し恋人たちの動向あれこれがパズルのピースのごとくはまっていくストーリーも楽しい… あんまりこういうちょっと古めのフランス映画って観たことなかったんで台詞の言い>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.0

そこで終わるのかーー!!というラストだったけどサンライズに続いて観てる我々側を全く飽きさせない良いテンポの会話劇 こういうの大好きっすね…

海外の人って日本と違って性についてもひらけた感じで語らえ
>>続きを読む

モーリス(1987年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

しんどい…切ない…美しい…… イギリスの自然や街並みと美しい青年たちの調和だけでも観ていて楽しいのにこんなに切ないハッピーエンドがあっても良いんですか

とにかくラストシーンのエモさに胸が押しつぶされ
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.0

正直こういうオシャンな会話劇だいすきーーーーーッッッ 陳腐な恋愛ものと違って歯が浮いてしまうような台詞や演出も2人の幸福感が手にとって分かるようでこちらも気持ち良く魅せてもらえる印象でした 胸キュン>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.7

バイオレンスなシーンが全部ドドド重くて止めつつ止めつつ観てしも〜た ビョンホン目当てで観ようと思ったら我々視聴者もすげえ体力を持ってかれるぞ!!!! というわけですが面白かったです👏
正直ギョン
>>続きを読む

マイ・ビューティフル・ランドレット(1985年製作の映画)

3.8

フワッとした感じで終わって驚いたけど 差別や貧困に溢れた国で2人の間の純愛だけは本物で、だからこそ互いの為にまっすぐでいられたんだろうなあと…

エーン それにしてもジョニーがオマールに向ける愛情表
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.9

Queenとフレディへの特上の賛歌…ライブエイドの20分間が激胸熱 それにしてもQueenの曲やメンバーそれぞれのことをもう少し予習して観に行けば良かった〜〜!!と後悔してます

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画おなじみのグロエロバイオレンスなシーンもありつつ最後は一発逆転スカッと爽快に終わってくれるのが最高だった〜〜!!!!! ぶっちゃけ最初の方は登場人物が一気にワッと大勢出てくるもんだから誰が誰>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.9

ヴェノムチャン…ハァ…かわいい……セクシー…めっちゃ良い子やん……
アウトローな雰囲気はあるけど基本的には正義を貫いて生きてるエディと 悪の権化!!みたいなヴェノムだからこそ相性最高だな〜と思いました
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.0

が、ガンギマリ〜〜!!!中盤越えてからのテンポの良さと面白さが半端ね〜😂 グロくて色んな人も死んでて悲しいはずなのに あまりの非日常感とスピード感あいまってポップに仕上がってるのに笑ってまう。。

>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.6

100エーカーの森の鬼のように可愛い仲間達に癒される為の映画。幼少期にプーさんの何かしらの作品に触れていた方なら懐かしさで涙してしまうような演出があったのもよかった。。大人のクリスとプーが「何もしない>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

4.1

観てきた!!!!最高にキマる 何で国際版は酒場のシーンあんなに良いのにカットしちゃったんですか〜〜〜〜

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20年前の映画なのに設定や美術的な世界観に古さ(悪い意味でのね!)をまっっっっったく感じず今なお褪せていない、むしろ最先端の技術と流行を取り入れてるような気がするオシャンな映画だなとびっくりしました。>>続きを読む