カレンさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

カレン

カレン

映画(734)
ドラマ(1)
アニメ(0)

エデンより彼方に(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画は別のメロドラマが元になっているらしい。

'50年代
木々に囲まれた瀟洒な家
夫は一流企業に勤め
二人の子供
何不自由ない専業主婦の
キャシ―

「パパは今日、遅いの?」
「そうね、きっとお
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.0

Tomrrow 明日
なんて良い言葉

どんなに辛い一日でも
太陽が沈み
そして昇れば
明日がくる

昨日は、昨日の私を
連れ去ったから
明日からはやり直せる
毎日毎日、
太陽は昇るのだから

>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.5

仲良さげな
8人のギャングたち
お互いの名前は
言いっこなしよ🙊
仲良く宝石強盗やったけど
密告者はだれだ?

拳銃の三つ巴
そりゃ、ああなるよね

でも耳が痛い話だけは
止めて欲しいなあ🙉💦

冒頭
>>続きを読む

ハリエット(2019年製作の映画)

3.5

その昔アメリカにおいて、
黒人奴隷は家畜でした。
ムチの痕は当たり前

白人にとって奴隷の数は
ステイタスのシンボル。

親から引き離されて
売られることもある。
多分黒人もそれが当たり前だと諦めてい
>>続きを読む

ハロウィン(1978年製作の映画)

3.2

オイラを甘く見たら
イカンぜよ!
とマイケルは言った…かも
(マイケル、高知出身かい!)

マイケル、10歳
ママにとっては可愛い可愛い
坊やなんだけどね🐥

マイケルはよっぽどあの人達が許せなかった
>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

3.8

6歳のアナが見たものは?

スペインの田舎の風景の

だだっ広い草原にたった一軒ポツンと佇む古びた小屋

学校帰りのアナ

子供は大人が思うほど怖がりではない
怖いもの知らず?
怖いもの見たさ?

>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.9

今、地球上に生きている私達の殆どは、両親が愛し合い、その結果神が祝福したか、コウノトリが運んで来たかで生まれてきました💖〜🤰

しかし、そう遠くない未来においては、こんな私達は人類の
一番底辺に位置す
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.3

1940年、5月の1ヶ月間をえがいた作品。

イケイケの勢いでヨ―ロッパを席巻する、ドイツのちょび髭男

それに
浮き足立つイギリス議会

目先しか見れない多くの人々

遠くまで
見据えることができる
>>続きを読む

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

4.5

ニュー・シネマ・パラダイスの
ジュゼッペ・トルナトーレ監督作品

楽しくて気持ちの良い、そしてせつない物語だった。

客船ヴァ―ジニアン号、そこだけが1900と呼ばれた男の地球

88のピアノの鍵盤が
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キューブリック・ワールドを堪能。

近未来のイギリスの都市。
15歳のアレックスは仲間とつるんで悪徳のかぎりを尽くす。

悪ガキなんて生易しいもんじゃない。

暴力は楽しいぜ、ヘーイ!
…じゃないよ!
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.5

2を観てから1と
順序が逆になりました。

“愛は理屈じゃない”んだね💞

ウェディングドレスのリミットは40歳までなんだそう👰
急がなくっちゃ😱(冗談です)

とは言っても
いくつになっても迷いはあ
>>続きを読む

静かなる叫び(2009年製作の映画)

3.8

1989年カナダ、モントリオール理工科大学で実際にあった、銃乱射事件を題材にしている。

犯人は言う。
「フェミニズムの女たちは、男から権利を奪っていく」

片やある女子学生は
子供は生まないと約束し
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.3

お決まり
女4人がドタバタ、ドタバタ
ドラマはあまり、はまらなかったけど、こちらは面白かったな🙆

この作品、女性特有の悩みをうまくついてるね🙍

倦怠期の夫婦、二人の関係も白黒画像

泣き止まない赤
>>続きを読む

ドクトル・ジバゴ(1965年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

BS録画してあったのを3日がかりで観終えました。
歴史物だと思っていたら恋愛物だったんですね。

はっきり言います。
感情移入できませんでした。
というか、ムカムカが押さえられず困りました。

ラ-ラ
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.5

1987年、パキスタン移民の少年ジャベド(16歳)の話。

移民排斥運動、差別が渦巻くイギリス。
家に帰れば、時代遅れな家父長制度を振りかざすマフィア顔の父の支配。

「お前の嫁は父さんが決めてやっか
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.9

胸くそ映画観ちゃいました💦
胸くそ×胸くそ×……胸くそ
これを観た後では
今までの胸くそ映画が何と可愛らしく思えることか💦

人間の7つの大罪になぞらえた
猟奇的殺人の数々。
もし自分が殺されるんなら
>>続きを読む

ハスラー2(1986年製作の映画)

4.0

勝負は勝てば良いとは限らない、人の心は読むべし。
人生の教訓が詰まった映画。

アカデミー賞に限れば、この年齢まで無冠の帝王だった61歳のポ-ル・ニューマン。
この作品で主演男優賞を受賞しました。
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

4.0

ITオタクの高校生
ショ-ンとイ-サン
近所の一人暮らしのおじいさんの家に隠しカメラを仕掛ける。
色んな仕掛けも施して毎日観察しては楽しんでいる。

かたや、おじいさんは偏屈な年寄りとしてえがかれてい
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

兎に角怖い映画でした。
物語は二転三転するんですが、
展開が読めなくて観入ってしまった反面、何とも後味の悪さを残してくれた映画でした。
そして観ている私は、何かに絡みとられるような薄気味悪さを感じてし
>>続きを読む

恋に焦がれて(1992年製作の映画)

3.9

10歳の女の子、アリスにとって17歳のシェリルは綺麗な憧れのお姉さん。

もしかしたら小さな女の子にとっては、男性に目覚める前に憧れのお姉さんを見つける場合が多いのかも知れない。
お姉さんの全てが大好
>>続きを読む

ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019年製作の映画)

3.0

バンド仲間のジ-クとア-ルとディック。
「今夜は羽目を外そうぜぇ-!」って始まるんだけど、次の場面は血だらけのディックが病院の前に置き去りにされる。
ディックの身に何が?😱
ってお話。
さあ、ここから
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

匂いエピソードその①
ある小さな男の子が私に言いました。
「ボク、うちのおばあちゃんの匂い、大好き」
どんな匂い?
もしかしたら、おばあちゃんにはほのかな加齢臭があったのかも知れないけど、愛があれば良
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.0

とっても
幸せな気持ちになる映画

フレッド・ロジャース
実在の司会者をトム・ハンクスが演じます。

彼はなにをするわけでもない。
セラピストでもない。
ただ黙って話しを聞いてくれるだけ。

「1分間
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

意地悪だけど大好きな
ノ-ラン先生。
今回の授業は少しだけ分かりやすかったですね。

観たいけどずっと我慢していました。
美味しいものはとっておく性格ですので。
ユ-チュ-ブ等でつまみ食いはしましたが
>>続きを読む

白夜行-白い闇の中を歩く-(2009年製作の映画)

3.8

東野圭吾原作
原作は長編だが読みました。
雪穂と亮司、あえて日本名でいきます。
小学生の時からの仲良しの二人。あの時会わなければ良かったのか。
雪穂は言う
私には太陽は照らない、ただ一筋の光がさすだけ
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

コリン・ファ-スが吃音に悩むイギリス王、ジョ-ジ六世を演じます。

時は第二次世界大戦が始まろうという時期。
しかも兄王の急な退位によっての即位ですから、彼にとってはあまり嬉しくないことだったかもしれ
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

これは怖い!
非常に怖い!

海辺に建つ豪邸に、金持ちでハンサムな夫と暮らしているセシリア。
自分を異常にコントロールする
夫から逃げ出すが…

しかし彼はどこまでもセシリアに執着するのだった😨

>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クリスマスまで
あと5週間~
イブのロンドン

クリスマスまでに何かしよう!

◇踊る首相、
ヒュ-・グラントが可愛い!
◇恋心がつのり
ポルトガル語特訓、
コリン・ファ-スが健気!
◇裸の付き合い男
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2010年製作の映画)

3.0

日曜日の午後

アマプラで、“あなたが興味ありそうな映画”とお薦めされたので素直に観ることにしました。

最近とみに男を上げた
ロバート・パティンソン様の
10年前の映画です。
父親役はシブオジの
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ナチス党員のオスカー・シンドラー

ある日、
連行されるユダヤ人の中に、赤い服を着た幼い少女を見た。

ユダヤ人
物言えば撃ち殺される
正しいことを言っても
撃ち殺される
死にそうでも撃ち殺される
>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

3.8

ヘレディタリ-のレビューで、たまに今作のことが上がっていたので観てみました。
初見です。

現代の刺激を体験してしまった私にとっては
とっても上品に思えるホラー!
それでいて
グロ描写は一切ないが、ジ
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.5

15歳のウィリアムの青春

今作の監督、キャメロンクロウの実体験を元にした映画らしい。

口うるさいママの元を飛び出して、ロ-リングスト-ン誌に大好きなロックの記事を書く。
うぶな15歳が、ぶっ飛んだ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あれれ!
もしかして
私ニブクなったのかも

怖くな-い!…😅

理由はひとつ!
メチャメチャ恐怖のハードルを上げ過ぎたんだ!

でも、そのおかげで冷静に映画鑑賞できたのは良かった。

アリンコもじっ
>>続きを読む

本当の目的(2015年製作の映画)

3.2

マケドニアの映画
作品自体マイナーっぽいが、結構面白かった。

亡き両親から相続した、荒れ果てたホテルを売るため、田舎に戻ったヤナと
訳あり売春婦のマリカ。
二人の女性は列車の個室で知り合う。
そして
>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

3.8

クボ、魔法の三味線をつま弾き、折り紙を操る
冒頭からクボにくぎ付け
何と可愛らしく、
いじらしい表情なんだ

シャ-リ-ズセロン、マシュ-マコノヒ-、ル-ニ-・マ-ラなど声優陣も超豪華

ストップモー
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.5

2016年、トランプ大統領選のときに起こったことを題材にした映画。
その2・3年後に実名で
しかも顔までメイクで似せての映画化。

アメリカの徹底した言論の自由、ここに際まれりですね。
多分訴えられる
>>続きを読む