カレンさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

カレン

カレン

映画(731)
ドラマ(1)
アニメ(0)

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.5

監督ジョ-・ライト
主演キ-ラ・ナイトレイ
のコンピで
「アンナ・カレ-ニナ」「つぐない」
そして今作品
「プライドと偏見」だが
原作は未読

18世紀のイギリス。
女性には財産の相続権がない時代。
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.5

終始、ある種のドキュメンタリー番組を見せられているかのような映画だった。
「サブプライム、その後の人々」
とでもいうような。

低所得者層が暮らすモ-テル。
そこでの若い母親と6歳の娘ム-ニ-の物語。
>>続きを読む

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

3.8

かつてのロック・ミュージシャン、タッカー。
女性たらしの末に、今や元妻たちや子供たちがカオス状態に。

おまけに
くたびれた風貌になっちゃて
だけど…😕

憎めないたらし男をやらせたら上手だねイ-サン
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

原作者オルコット女史

おとぎ話ばかり読んでいた子供時代、初めて小説と呼べる物に夢中になり、何度も何度も読んで宝物のようになったのが若草物語です。

で、映画は94年のウィノナ・ライダー版が私にとって
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.8

1930年代の
ハリウッドとニューヨ-ク
ウディ・アレン独特の
しゃべり&ジャズのメロディー

何事もあっさりと行こ⤴️
恋も、浮気も、、、犯罪も

でもお兄さん、いくらユダヤ教は来世がないからって、
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.3

白夜があんなに明るいものとは!
アメリカからスウェーデンの田舎にやって来た五人の大学生。
その中でダニ-は女子ひとり。
もうここでお決まりのホラー?
いやいや、
太陽はあくまでも明るく☀️
白い服を着
>>続きを読む

回路(2000年製作の映画)

3.3

黒沢清監督は社会の問題点をいち早く察知し、それをホラーに絡めて作品を作るらしい。
今作は今から20年前にも関わらず、引きこもり、パソコン依存症(今ならスマホ依存症)を扱っている。📱

初めから終わりま
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.0

無人島にハンクは一人ぼっち
いや、正確には
死体のメニ-と二人ぼっち

ちょっと下品なファンタジー
くだらないけどファンタジー
だけども泣けるファンタジー

愛すべき死体メニ-🥶
(ダニエル・ラドクリ
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.5

監督スパイク・リ-
実話

僕たち、二人で一人だよ

KKK(白人至上主義)の親分と、黒人の僕は友だちだもんね

シリアスな内容をユーモアで包んではいるが
人種差別は社会全体の問題であり、そう容易くは
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.7

記憶より記録の男、レナ-ド

妻を殺され、その時の怪我が元で自分も記憶が10分しかもたない障がいを負ってしまう。

しかし復讐を誓ったレナ-ドは
…という話。

記憶障害を利用して観客を大いに惑わす。
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実在のマフィアを題材にした映画。

全編テンポの良さと音楽で、飽きさせない作りはさすがだけど…

ゴッド・ファ-ザーは人間の悩み苦しみを描いて余りあったが、こちらは反社会的悪さをしてドンパチやってるだ
>>続きを読む

フッテージ(2012年製作の映画)

3.0

勘違いしました!
前情報なしで観始めたとは言え、普通にサスペンスだと思って観ていました。

一家皆殺しの事件が次々と…
犯人は?
サスペンス作家のイ-サン・ホ-クが事件の解決に一役、、、
と思いきや
>>続きを読む

5時から7時の恋人カンケイ(2014年製作の映画)

3.5

言葉を選ばずに言うならば
この作品は
爽やかな不倫物
真面目な不倫物

不倫って
良いとか悪いの
問題ではなくて
たまたまの出会い
そして、
そこから一歩
踏み出しちゃっただけのこと

でも、絶対ルー
>>続きを読む

リザとキツネと恋する死者たち(2014年製作の映画)

3.5

リザさんはただ今30歳。
“彼氏募集中!”
日本の小説に出てくるような
恋愛が夢なんです💑

ところで彼女のアパートには日本人の幽霊👻が住みついています。
名前はトミー谷といいます👨
音楽をかけると現
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.2

人間はなぜ落ちるのか?
這い上がるためだ。
1作目の父の言葉

今回
地下牢に落とされたブルース

かつて、そこから這い上がったのは一人だけ
そいつが今、ゴッサムを恐怖に落とし入れている。

ブルース
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

音楽は魔法だ
平凡な日常が
意味のあるものに変わる

ニューヨ-クと音楽と
タイムズスクエアに
メロディが

とにかく音楽が好きなグレタと、
今は落ちぶれているが、音楽プロデューサーのデイブ

✨キ-
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.8

90歳、認知症のゼヴ

妻が死んだことをすぐ忘れてしまい、いつも妻の名を呼ぶ可愛らしいおじいちゃん。

朝起きれば妻を呼び
道を歩いていれば、妻がそばにいると思う。

しかし、戦争の傷跡は深い。
70
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

無欲な悪人ほど恐い者はない
人々を恐怖に落とし入れ
悪を楽しむジョ-カ-
ヒ-ス・レジャーの怪演

“遊ぼうぜバットマン!”
君に選ばせてやるからさ
優しいだろ~この僕
さあどっちを助ける?

ブルー
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

目の前で両親を殺されたブルース・ウェイン少年。
父の最期の言葉
「恐れるな」の言葉を胸に、悪に立ち向かうバットマンになっていく姿を描く。
雪山での恐怖を克服する訓練や闘いの訓練をするのだが。

しかし
>>続きを読む

ロンドン、人生はじめます(2017年製作の映画)

3.8

年をとるのも良いもんだね
と思える映画🧝

年とったらね
ありがた迷惑な友人は
いらないな👋
沢山のお金も
いらないな👋
自分の気持ちに正直に
気の合う人と
おんなじ魂を持つ人と
共に歩んでいきたいな
>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

3.5

二人の父親と
それぞれの息子の物語

ライアン・ゴズリングが
ま、ま、まさかの展開!
結構なクズ男

そしてもう一人は警察官
ブラッドリ-・ク-パ-。

“血は水より濃い”
と言うけど、ゴズリングの息
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

ノ-ラン作品は
私は、一度目は体ごとドップリつかります。
❔❔にとらわれても、かまわず観進めて、
体ごと身を任せ感性の赴くままに。
しかし、ノ-ランはあちこちつれ回しが激しいのでものすごく体力を使いま
>>続きを読む

名もなきアフリカの地で(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ユダヤ系ドイツ人ウォルタ-はナチス台頭と共に弁護士の職を剥奪され、遥かケニアの地に渡る。
海外への渡航禁止命令が下るぎりぎりでの決断であった。
夫婦と幼い娘一人との生活。
家族であっても三人それぞれの
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

ここ何年か、地球では異常気象が毎年のように加速しているようで、この映画の話が決して絵空事ではないと感じてしまいました。

いずれ住めなくなる地球に代わる星を見つける、半ば賭けのような使命をおびたク-パ
>>続きを読む

ロンゲスト・ライド(2015年製作の映画)

3.3

恋愛物は忘れかけた乙女心を呼びさます・・🙄かな❔

愛があればというけれど、それだけではうまくいかないのが
男女の仲👫

ロデオの騎手ル-クと、芸術で身を立てようとする大学生ソフィアの恋物語。
美男、
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

原作未読ゆえ
題名より
えっ?これグロ?
ああ、違うんだ
それじゃ、どうせ青春学園、イチャイチャ系でしょ?

ごめんなさい、全然違いましたね。

愛くるしい浜辺美波ちゃんと題名が結び付かなかったんです
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

クリストファー・ノ-ラン作品
プレステージが面白かったので、こちらも観賞。

インセプションとは、人間の脳に情報を植え付けてくること。
目的を達成するためには…

難解なのは覚悟の上だが、やはり一度観
>>続きを読む

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

3.8

’50年代、斜陽となりつつあるコニ-アイランドが舞台。

窓から少しだけ見える観覧車、好きな構図だなあ!
雰囲気もこの時代はわたしのお気に入り。

時折流れる音楽、
あれはジャズ?
そのメロディーが甘
>>続きを読む

デザート・フラワー(2009年製作の映画)

4.0

ソマリアの遊牧民の娘ワリス。
傷だらけの足で砂漠を脱出した。
彼女は誰よりも運が良かったのかもしれない。
あのままソマリアにいたら何も疑わずに女としての生を終えたのかもしれない。
しかし長年にわたるイ
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.0

あることのせいで荒んだ生活を送っていたケイト

生きることの素晴らしさをトムに教えられ

自分を大切に
他人を大切にと気づかされ

ケイトとトム
不思議な関係

ラストクリスマスの歌詞が胸に染みる
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.2

ヒュ-・ジャックマン
グレイテスト・ショ-マンならぬ、グレイテスト・マジシャンになりたい男。
クリスチャン・ベ-ルとの凄まじいライバル関係。

マジックには種も仕掛けもあるんだよ。

勝つためには何だ
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.0

トトロ♪ト・ト・ロ♪

久々の観賞です。

今回はなぜだか、母親目線になってしまって…涙が

サツキ、ごめんね我慢ばかりさせて。
まだまだ、たくさん甘えたいよね。
「サツキ、こっちへおいで。髪の毛をと
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.8

73歳の女の子
お名前は?
あっ、あの~
オ-ドリ-・ヘップ…
ああ、おおとりさん?

多部未華子さんが可愛過ぎ!
倍賞美津子さん、昔憧れたなあ!

ブギウギって、おばあちゃん、どんだけ長生きしている
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

監督はサム・メンデス。
この映画は第一次大戦中、メンデスの祖父の体験や祖父が戦場で出会った人々のエピソードを基にしたフィクションだとのこと。

上官からの命令で別の部隊へ、あるメッセージを伝えるため、
>>続きを読む

イエスタデイ(2014年製作の映画)

3.8

原題 Beatles
ノルウェーはオスロに住む、ビートルズに心酔する4人の高校生の物語。
ポ-ル、リンゴ、ジョン、ジョ-ジとそれぞれを役割分担。
ビートルズの歌と共に彼等の青春が描かれます。

どこに
>>続きを読む

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

4.0

今コロナの脅威が全世界を覆っています。
待たれるのはワクチンの開発。
開発とはどのようになされるのだろう?
そして途方もない金銭が世界を飛び交うことでしょう。
強い者、弱い者がここでも生まれる。

>>続きを読む