Mitoさんの映画レビュー・感想・評価

Mito

Mito

映画(455)
ドラマ(7)
アニメ(0)

別れる決心(2022年製作の映画)

3.9

ミステリ的な要素が思ったよりしっかりしてて好みだった。リアル路線に行かないのも個人的には好きだし。
予告では全然わからなかったけど、不倫ものか…という点でマイナス。

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

3.7

勧善懲悪の視点を持たない描写で、淡々と描かれてる。

この世の地獄か聖戦か。
現地の人の目にはどんな作品に映るんだろう。

そばかす(2022年製作の映画)

4.1

映画としては、すごく好みなわけでもなくて、最後にかすみの喜びに共感できるか否かで全部なんだと思う。

ゲイの人がストレートの人に好意を抱いたって問題ないはずだし、アセクシャル(アロマンテイック?)を好
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.1

新海作品で1番良かったかも。
「ロマンスが世界の理を超える」ところは相変わらずだけど、2人だけでなく周囲の関係性にフォーカスしてて良かった。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.1

ミステリってこういうので良いよ!!
相変わらず大好きなシリーズ。
これとポアロを交互に年1で見ながらおばあちゃんになりたい。

超個人的な事情として芸術品の扱いアレルギーの気があるので、ちょっと心が苦
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

3.8

決して完璧な映画とは思わないけど、ハイローからしかもらえない栄養素が確かにあるんだよね。
森崎ウィンどこにいんのかと思ったらなんでそんなキタナシュランやってんの?よい。
あり得ない吹っ飛びアクションと
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.4

暴力を描きつつ、創作の中であってもその対象を傷つけない(生々しくしない)という意志が感じられる。

「アメリカで1番売れた作品」らしいので、誰でも見易い作りは自明なのかもしない。
翻訳本で強く意識され
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

昨今の胸糞抉られミステリと違って、やっぱ「ホームズ」は冒険活劇であってほしい。
楽しく気楽にミステリの世界を味わえる作品が一本確かにあるってのはかなり最高なことだと思う。
永遠に続編作って良いよ。
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

嫌いじゃなーい。
音楽全振りしてるなら音楽の分価値がある映画ってことよね。そこは間違いない。
ワンピースとして旧ファンに優しいつくりなのかはわからないけど、ウタのことは好きだし、既出の作品以外でウタみ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.1

シンゴジラ、というか「ゴジラ」というコンテンツがどれだけ大衆向けだったのかがよく分かるオタク向けオタク映画。
ウルトラマン戦闘シーンはシュールの一言だけど嫌いじゃない。

オートクチュール(2021年製作の映画)

3.4

ディオールのドキュメンタリーで感じた以上のワクワクはなかったかな

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

ワクワクしながら楽しめる、ハリポタ感とクイニーのお話をまとめに持ってきたのは好き。
シリーズで作るって最初から決めてるんだから、主人公周りの特にロマンスで予算足りない海ドラみたいな投げた描写は見たくな
>>続きを読む

傲慢な花(2022年製作の映画)

2.3

短いし好きなジャンルだから観てみたけど普通にサスペンスドラマ1話観た方が満足感ありそうなチープが。
主人公の行動が顰蹙ものすぎてついてけない。

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.6

結局こういうの永遠に見たいタイプのミステリ好きなので楽しかった。
種はクリスティ先生なので文句を言うのもあれだけど、もっと隠して良かったかも。

犬王(2021年製作の映画)

4.3

エレキだけど??みたいになる。
三味線超絶技巧とかなら超最高だ思う。

ボラプ感はありすぎるくらいある。

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.8

すき。
何が好きって
「別に全員集合せんけど楽しむぜ、合流してくれたら神」みたいな、乾いてるようで最高の友人関係が好きだ。

灼熱の魂 デジタル・リマスター版(2010年製作の映画)

4.1

なんてすごい作品、と思う心と展開への生理的嫌悪感が渦巻いて整理できない。
今と地続きの戦争を頭が共感できなくて難しかった。

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

4.0

期待してる作品が違った。
これでめっちゃロジカルに組み合わさって大団円ピタゴラスイッチみたいになる映画あったら最高に好きだから教えてください。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.7

二次創作見てるみたいだけど多分本当に二次創作みたいなもんなんだからしょうがない。
おもろいのは間違いない。

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.3

アニメシリーズと映画どっちにしようと考えてるなら、今回はアニメが圧倒的におすすめ。
総集編はスペシャル番組くらいの位置付けでYouTubeでやってくれれば(というかやってたような?)

描き下ろしも少
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.5

大傑作とは思わないけど、映画業界的にはとても大事なんだろうな。
現実の世界情勢の方がヤバすぎるので、色々考えてしまった。

それぞれの道に別れていくラストは映画全体そんなノリだったっけ?ってなったけど
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.3

待ち侘びていた映画が、「普通に(最高に)」面白いというこれ以上ない幸せ。
この贅沢なシリーズを末永く続けて欲しい。

古典だからこそのお約束が心地よい。
船上クローズドサークル、お馬鹿な相棒、増える死
>>続きを読む

地球外少年少女 前編「地球外からの使者」(2022年製作の映画)

3.8

「問題を解決するぞ。」
この言葉だけで100万点くらい出た。

でも人間ドラマの風呂敷を後編で畳めなかったのが残念。

地球外少年少女 後編「はじまりの物語」(2022年製作の映画)

3.2

映画館なのにEDをいちいち入れるのは何…?

前半の雰囲気好きだったからちょっと今回は化学という名のファンタジーみが強くて残念。
登場人物のメンタルが鋼すぎて狂人の域に達している。
後編には宇宙サバイ
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.2

どいつもこいつも30、30ってうるさいよ!でも1番呪いをかけてんのは自分なんだよ!
最近は「何者でもない者」にあたたかい作品も多いけど、天才の苦悩はやっぱそれ自体が物語性を持ってる。
日々の捉え方や自
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.0

開始10分くらいで吹き替え版に切り替えた。これゆるっと観るやつだわお菓子とってこよ。
個人的には笑えないラインもあったけど、シュールギャグがジワってて気分転換になりました。黒服2人どんな攻撃されても動
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.6

ボタンの掛け違い。ギクシャクを解きほぐす鍵は?

興味がない話を聞くこと、やりたいことを後回しにすることは、誰かと共に生活していれば日常。
でもそれは生きづらさではなくて、家族でより幸せになれる道かも
>>続きを読む