namiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ビッグ・ボーイズ しあわせの鳥を探して(2010年製作の映画)

3.7

ジャックブラック
オーウェンウィルソン
スティーブマーティン

という見応えある俳優陣でこんな作品…!!完全に見落としてた感。こんな世界があるんだなぁというのが知れて純粋に面白い。オーウェンウィルソン
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

普通に面白かった。王道ストーリーに冒険系アクション。何も考えなくて良いしクスッと出来るしスッキリ終わるから見やすい。ゲームの原作があるとは知らなかった。追いかけっこの時のトムホの身体能力がすごい。吹き>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.3

ウェスアンダーソンじゃなきゃ「で?」で終わる。キレキレの世界観。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.5

クセになるウェスアンダーソン。
ベネディクトカンバーバッチが完全に神キャスティング。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.0

なるほど好評価なのがわかる熱い展開。イゴン博士は特に今だからできる所業。すごいね。
内容は序盤のだるさがどうしても否めない感じ。ポールラッドがポスターの前面にいるのがよくわからなくなった(笑)アフター
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.4

予告の歌で引き込まれた映画。ベンプラットの歌唱力が圧巻。曲もすごく良い。
ただもう嘘がデカすぎてヒヤヒヤする一方だった。亡くなってる人の嘘はダメだ。感動よりヒヤヒヤが勝った。
結果コナーのことをみんな
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

ドウェインジョンソンのゴリゴリのヒーロー像が良かった。バッキバキでかっちょいい強い。ドウェインジョンソンのこれが見たかった感がある映画。ストーリーもシンプルでわかりやすいヒーロー映画。若いヒーローたち>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.7

マドンソクの兄貴が一回り大きくなって大暴れしてるのを見たかったので満足すぎた。前作からの相変わらずの同僚たちもワイワイしてて楽しい。悪役も怖かったな。そしてグロ。マブリーがする役で私の理想がマ刑事なの>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

世界観がすごい。画面もストーリーもぐるぐる回る。情報が多いのが苦手なタイプなので見ていて疲労した。でも発想と構成がすごい。全てのセンスがぶっ飛んでるし素敵。
アジア系の俳優さんが好きなので見ていて楽し
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

30年前の主役キャストがきて集大成作ってくれただけで感謝してもしきれない気持ち。すごいことよ。死んだり辞めたり見放されたり拒否されたり、人がたくさん集まって作るものって本当に色々あるのに、30年、映画>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.4

かなり難しい映画だったなという感想。
うまく飛び込めなくて理解しようと必死になってしまって結果咀嚼できなかった。可愛らしい世界観、コメディチックな演出、その裏からバンバン問題提起してくる映画。本当にい
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

ヴェノムの可愛さとエディ大好き度が上がっててひたすら可愛い映画になっていた。そしてめちゃくちゃグロい。この二つが両立するのはヴェノムちゃんだけ。全体的に夜なので相変わらずだけど見難い。エディのめちゃく>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.7

タロンエガートンの演技と歌が良い。エルトンジョンの伝記もの。とにかく曲が良い。ピアノが好きだからエルトンは好き。
芸術の道って難しいな…真っ当ではいられない感じ。あれだけの音楽が生み出せて、あれだけの
>>続きを読む

劇場版めんたいぴりり(2018年製作の映画)

3.6

ネフリで鑑賞。
映画としてとかの云々の話ではない。あったかーいからそれで十分。
博多華丸大吉さんが好きならなおほっこりできる。わたしは八重山さんも好き。
明太子食べたーい!

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

すごく良かった。家族、愛。
お父さんが娘の歌を感じようとするシーンが暖かかった。兄の疎外感が切なくて、妹を強く跳ね除けて送り出そうとするところが愛だった。お母さんの生まれてきた子が耳が聞こえると知って
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.5

なぜ女性でやったんだろう…
良い女優さんなのはすごくよくわかるけど、そうじゃなくて…男性で見たかった。サカナクンという感じがしない。サカナクンが見たかった。些細だけど些細な違和感がありすぎて現実味も薄
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.3

すごく良かった。
GotGを愛してる人たちがシリーズの最後を作ったんだなと思った。ファンにとってこれ以上の幸せはない、ありがとう。
主人公はピーターよりまだ謎が残されていたロケット。とにかく泣いた。他
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

1.5

賞で話題になったし西島秀俊好きなので鑑賞。なるほどわからん。日本のこういうじめっとした映画の質感よな…冒頭が長すぎて諦めかけたけど出演者テロップ入ったのでなんとか踏ん張れた。
理解するのに感情を汲み取
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.6

大好きなアントマンの新作。良かった。主要人物が多すぎたけど話もまとまってたし、映像もすごいし、前作前々作ファンとしてアントマンにまた会えて嬉しかった。

ただガッカリした。マーベルファンには嬉しいフェ
>>続きを読む

なくもんか(2009年製作の映画)

3.7

あったかくて切ない、自己防衛と処世術の話。コミカルに描いてるから楽しい雰囲気のまま、とても切なかった。
「謝ったら許す許さないの話になっちゃうじゃん」謝られたら許したい自分と絶対に許したくない自分がい
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

-

最初から最後まで見れなかった
こんな面白くないと思うくどかん作品今までなかったな。合わなかった。

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

3.5

ヒューグラントとサンドラブロックのラブコメ。2人が主役という点だけでも見る価値がある、可愛い。インテリ真面目女子がお金持ち軟派男子に惹かれちゃう王道が良い。軽い気持ちで見たい。でもジョージは選ばない方>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.3

画面が地味なのが映画として致命的…カラーもデザインも全体的に地味。
テーマが多い。どの葛藤を追えばいいのか。三世代もそうだけど生かす殺す命もテーマに乗ってる。主人公が曖昧で、なおかつ生かしきれもしてな
>>続きを読む

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

3.0

毎回何もかもにお金がかかる…とにかくお金がかかる…金額が出てへぇ〜ってなってたけど段々無駄遣いが多くてイライラした。武士ってなぁ、日本の男ってなぁ。金遣い荒すぎ。忠臣蔵の話かっこいいけど金勘定が出来な>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.5

ディズニーのなんで歌うの?!なんで動物が?!なんで?!を面白く楽しく昇華した作品魔法にかけられて。いい続編だったと思う、2もネタ満載で楽しかった。意地悪な継母の友だちは猫(笑)イディナの歌が素晴らしい>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

チャドウィックがいない喪失感に耐えられるだろうか…と思いながら観に行った。泣き過ぎて頭が痛いくらい。観に行ってよかった。
正直私もシュリみたいに、いなくなった事はわかってたけど実感はしていなくて、ティ
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.5

大竹しのぶさんが声優でもすげぇ…うますぎ
抑揚がある映画ではないけれど、こういうのあるよねという日常が詰まっていた。その中に少しのファンタジー。肉子ちゃんが良い母親だった。ダメンズに弱い身勝手と思わせ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

感動するなぁというのは納得できるけど、大人が勝手すぎる点があって泣けなかった。
勝手にブラジル行ったり
勝手に消えたり
勝手に何も話さなかったり
夢だったから、親はこういうものだから、守りたかったから
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.0

取り締まられなくて良いの???拒否とか有る???
舞台みたいな映画。札束とおっかない人が出てきたあたりからそんな馬鹿なって感じの事が沢山出てきてウーン、となった。女の子攫われてホッとする男2人がクズ。

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.5

一晩、一つの場所での、十何人の人の人生とドタバタ劇。
このテーマで三谷幸喜に映画作らせたら一級品。人と人との絡ませ方も本当にうまい。最後の大団円で浮いてる人が1人もいない。この人数の物語をよくまとめら
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.1

オチでやべぇ…となる転落人生。
内容の割に長すぎるのでもう少し短くならなかったかなと思う。短くできたんじゃないかな。いろんな描写があって、小道具があって、それ一つ一つに伝えたい事があったんだろうけど見
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.6

マドンソク見たさ!面倒見の良いつよつよな刑事役やってるのかっこいいな〜悪人役やる事が多いけどこっちサイドの方が好き。刑事ものだけどヤクザ絡むからなかなかにグロい。辞めたくなるのわかるよ…警察の中でもで>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

3.7

映画としての評価低いな〜。でも将棋映画としては好きな作品。主役俳優2人が豪華。松山ケンイチの熱演。あと実在の人物の話だから歴史が垣間見れてすごく良い。羽生善治が出てるところからもうめちゃくちゃ熱い。こ>>続きを読む

フラガール(2006年製作の映画)

3.4

以前に鑑賞したけど、良い話だった。松雪泰子がめちゃくちゃ綺麗なんですよフラガール。蒼井優ちゃん、しずちゃんも可愛い。高橋克己が珍しくいやーなお父さん役してて新鮮。また見たい。

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

2.9

お疲れ様マクレーン刑事。シリーズ最終章。あんまり内容が入ってきてない時点からもうドンパチやってて置いていかれてた。ドンパチやる前にシーンや会話で引き込んでほしい。4の時も思ったけど…今度のバディは息子>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.7

面白かった。それぞれの国の翻訳家が一同に集まって話してるのってお国柄が出てそれだけで面白い。シェルターの中というのがまたミステリー感があって良いなぁと思った。私は鈍感な方なので物語の仕組みも楽しめた。>>続きを読む