芝さんの映画レビュー・感想・評価

芝

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

この話をノーラン監督ほどのビッグネームが映画にするということの意義は大きいと思う。
けど個人的には面白い映画とは思わなかった。
あととにかく…長いのでご自分の膀胱管理は抜かりなく行うことをお勧めします
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

眩しすぎて泣いた。

終盤の変態カメラワークシーンがカッコ良すぎて最初からやればいいのに!って思っちゃったけど、全編あの作画でやるより限られたところで使うから効果的なんだろうな。

1人で見に行ったけ
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

3.5

パキスタンが舞台の映画は初めてだ😊と思って見たら、ゴリゴリに歌って踊るインド映画だった笑

シャヒーダーがとにかく可愛い!
笑顔に癒されました。
シャヒーダーの地元の山もすごく綺麗だった。これらだけで
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

4.3

廃工場の背景が美しすぎた…
背景美術の詳細が見たくてパンフ買ったけど、たぶんそういう需要には美術資料集とか買う方がいいのだろうな、発売されてるかわからないけど。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

なるほど、ゴジラvs神木くん映画ですね。
説明セリフが多くてあんまりだなーと思ったけど、ゴジラが銀座を蹂躙するシーンは迫力あって良かった。
恐ろしいシーンのはずなのに、これが見たかったんだよって興奮す
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

怖い怖い怖い怖い……もはやホラー映画!!

リディアの動作や表情の節々から潔癖で神経質そうな雰囲気が感じられた。ケイトブランシェットの演技力のなせる技だな。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.2

ホラー映画なのかな〜と思って見にいったら、エクソシストバトル×師弟バディものだった。あまり期待してなかったけど、展開が熱くて面白かったです。

最初、トマースはただのかませ犬キャラかと思ってたから、ア
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

おおおおもしろかった!!
序盤からアクションもギャグもテンション爆上げで引き込まれる!
走り出す前のちょいダサ謎ポーズ、その後の超スピードを表現した映像が見ていて気持ちいい。
タイトルロゴが黄色い声に
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

3.0

早口で、何言ってるかわからん場面が多々あり。
演技の仕方が今とは違うなあと思った。
シリアスな場面なのに、生き埋めになって頭だけ出てる格好がちょっと面白くて困った。
デヴィッド・ボウイのスタイルの良さ
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

子供が有能なタイプの恐竜映画。
👩🏻🫴🏻🌺🧔🏻‍♀️のシーン笑った。可愛い。
アダムドライバーは愛情深いパパ役のイメージあんまりないなあと思ってたけど、実態はよその娘に対して距離感測りかねてる無愛想な
>>続きを読む

フリークスアウト(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!意外と骨太なつくりだった。
けど歴史物とか戦争ものとして真面目に見るとあり得ないことが起こりまくるから、サイキックファンタジーとして見るのが正解。

映像的にも演出的にもドラマチックで、ラ
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!新喜劇的なギャグ。
殺したりタコ殴りしたりするシーンでもなんか笑える。
岡田准一がバレないように必死になってるのがコントっぽいからだと思う。
綾野剛の顔ピク芸もすごかった。本性現して駐車場
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やってることは前作とほぼ一緒だったから目新しさがなかった。
訳あり少女が親切な家族に拾われて共に過ごすけど、組織に狙われて血みどろ大乱闘スマッシュブラザーズっていう。
展開が遅い。前作からちょっとしか
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

4.0

私は生まれてから20年以上を団地で過ごしてきたので内容が刺さりまくった。
団地は持ち家と違って、引っ越したら思い出がいっぱいある部屋には別の誰かが入って戻れないし、自分の意思とは関係なくいつかは取り壊
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

4.0

スティーヴンがヒラリーに惹かれる理由がわからなくて若干引いてしまった。
差別の感情がまったくないから惹かれたのか?
心を通じ合わせるのに性的関係を描く必要はあったか?と思うけど歳の差カップルっていう世
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

美術点高すぎ。廃墟好きなので大好きな作品になった。

たかだか十数年しか生きてない女の子が「死んだっていい!」とか「生きるか死ぬかなんて運でしかない」とか言ってしまうほど辛い経験をしたということが悲し
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.0

この映画一本で何人のおっぱいを目にしただろうか…
映画館で見る10年分くらいのおっぱいを見た気がする。
いきなり出てきて「お乳出るわよ!」ビャーってする奥さん笑った。

けど伝記ものとして普通に面白
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.5

前作よりアクションシーンが見やすくなった。

アイスマンの"i miss you."にびっくらこいてしまった。
ネイティブは友達にそういうメール送るのね。

EO イーオー(2022年製作の映画)

4.0

ロバの小走りみたいなトコトコ歩きがかわいい。

動物愛護団体の抗議活動によって保護されたEOだけど、その後も使役されることは変わらず、むしろ愛情を与えてくれていた女の子と離れ離れになったというのが皮肉
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

スーパーマリオとかペーパーマリオとかマリカとかマリオパーティとか、何本か遊んだことはあるから、あーあれね!分かる分かる、とはなったけど、そこまで夢中でゲームを遊んだわけではなかったから、周りの評価ほど>>続きを読む

帰れない山(2022年製作の映画)

4.5

よかった!
男2人の穏やかハッピー友情物語かと思って見たから予想を裏切られたけど、過度に暗くもなく見やすくて好きでした。
そしてなにより山が綺麗でずっと見てられる。普段見る映画より画角が正方形に近いの
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ふたつのアニメシリーズの続編劇場版として素晴らしい出来だった!!

アニメは全部見たはずなのに、ストーリーと設定をほぼ忘れてた。
キャラクターは、こいつ居たな〜って覚えてる程度だったから、アニメ復習し
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かった!
バイオレンスが見られればいいかなと特別期待せず見に行ったら、いい意味で予想を裏切られた。
あらすじで想像してた話から二転三転して、誰も予想できないだろという展開になる。
最初のう
>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

4.0

映像がすごい良かった!

ソロモン王がシバの女王に楽器を弾くシーンが特に好き。
勝手に動いて合奏してくれる弦楽器が面白かった。衣装と部屋の内装が豪華できらびやかなのが良かった。シマウマとキリンを混ぜた
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.0

人生初タイタニックでした!
これがあの伝説的に有名な映画か、という気持ちで見てたから、終始テーマパークにいるみたいな高揚感がありました。

こんな恋愛したいね〜〜
けどジャックが死んだからこそここまで
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.9

ニコラスケイジの過去作はそんなに知らないけど、面白かった!

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

ちゃんと見たことないなと思ってたけど、全部のシーンに見覚えある。金ローのおかげ。
あの音楽聞きながら登場人物がわちゃわちゃしてるの見てるだけで感動して目頭熱くなる。これが原典ッ…って気持ち(原典は小説
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

ベンがスーパー超人すぎる。こんなできた人いないよ。
疲れてるときって、恋人でも友人でもない人に親みたいに甘やかされたいときあるよね。
というわけでハイパー父性おじいちゃんがバリキャリ女子を大きな心で包
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

うーんVFXは綺麗だしアクションは迫力あって楽しかったけど、最後にワンダーウーマンがやってきて全部綺麗に直すっていうのは禁じ手じゃない?

1作目復習せずうろ覚え状態で見に行ったけど、きちんと映画内で
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

下品でくだらなくて笑えるんだけど、家族愛で感動するから実質クレしん。
クレしんがアカデミー賞7部門受賞だってんだから、思ってたよりアカデミー会員って寛容だなと思った。
他にもアカデミー賞とれる作品あっ
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のヤヤとカールの喧嘩、マジで居心地悪くてミッドサマー冒頭と同じ気持ちになった。
性的役割に縛られてるとか、お金を持ってる方が出せばいいとか、それはそうなんだけど。ヤヤは稼いでない男に魅力を感じない
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

スターウォーズライクな骨太SFが見られてとっても見応えある映像だった。
筒電球頭量子人のビジュめっちゃ好き。
青い頭のカーン帝国軍兵もカッコよかった。
カーンもかっこいいヴィランだった。割と好き。
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.4

よく言えば純粋、悪く言えば単純バカな主人公と、金髪女の邪悪さ光る作品。
血みどろな修羅場でニコールキッドマンやアニャテイラージョイが楽しそうな笑顔を浮かべるのが良い。

セリフが全部ノムリッシュ翻訳か
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

2.7

ファックとシット満載で、文字通りのクソ映画。
映画業界の栄枯盛衰、平家物語的な映画だなと思った。

ララランドはよく分からなかった。
バビロンもよく分からなかった。
映画自体の質は高いけど、私にはデミ
>>続きを読む

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

3.0

ロシアの共産主義っぽい画一的な街の風景が見たいなと期待していたけど、ほぼ列車内の映像だった。
ロシアの寝台列車ってこんな感じなのね〜というのが知れたので見てよかったかな。
主人公の鼻、スナフキンと同じ
>>続きを読む

>|